旅のおすすめ記事最新トレンドから絶対外せない王道まで!熊本の楽しみ方をご紹介します
59件中21~40件目を表示しています
- ガイドさんと歩く、熊本城下町めぐり【新町編】
熊本城のお膝元で、昔ながらの景色が所々に残る城下…
- 熊本から全国へ!個性ゆたかな魅力を発信するアパレルブランド
全国から注目を集める、個性ゆたかなセレクトショッ…
- タコ、イルカ、かかし…!? 天草の個性的な道の駅
大小120余りの島々からなる天草エリア。主だった島は…
- 今こそ訪れたい、熊本の独立系書店
紙のメディアがなくなると言われて久しいですが、熊…
- 観光連盟スタッフのおすすめ! 熊本の美味しいお土産(グルメ編)
熊本を訪れた際に、買って帰りたいお土産。第一弾は“…
- くまもとで食べたい秋冬スイーツ5選
さつまいも、栗やみかんなど、秋冬に食べたい美味し…
- 普段使いの素敵なうつわ。荒尾・玉名の窯元めぐり
県北部にある荒尾・玉名エリアは、約400年前から焼き…
- 丁寧にはぐくむ、福祉の世界のものづくり
熊本の特産品を生かしたジュースやジャム。障がいの…
- 観光連盟スタッフのおすすめ! 熊本の美味しいお土産(お菓子編)
旅行や仕事で熊本を訪れた際、買って帰りたいお土産…
- お取り寄せOK! 熊本名物「からし蓮根」がうまい店4選
熊本を代表する郷土料理「からし蓮根」。シャキッと…
- それぞれに個性が光る 愛すべき街のあんこ。
昨日食べたはずなのに、気がつくと今日もあんこを目…
- 【阿蘇郡高森町】花き農家直送の花をドライフラワーに!
お手入れが簡単で色合いがオシャレ。飾るだけで空間…
- 九州最大の鍾乳洞! 豪雨で被災した“球泉洞”がついに営業再開
令和2年7月豪雨で被災した、球磨郡球磨村にある鍾乳…
- 美術館・博物館に行こう 美術さんぽ~後編~
いつもと違う非日常を味わいたい日は、美術館・博物…
- 新年に新酒を~県産酒でカンパイ~
冬はしぼりたての新酒ができる時期。熊本では2月~3…
- インターン生が紹介する 豊前街道“お写んぽ”
こんにちは! 熊本観光連盟のインターンに参加してい…
- はじめましての場所・モノが続々と! 南阿蘇のNEWショップ巡り
今年3月、熊本地震で崩壊した阿蘇大橋に代わり“新阿…
- 暮らしを楽しむ、素敵な器に出合えるお店3選
毎日の食卓シーンを楽しく、華やかに演出してくれる…
- リュックを背負って石橋めぐり! 石工の町・八代市東陽町を訪ねて
熊本県の南部に位置する八代市東陽町。生姜の産地と…
- 熊本駅に新ランドマーク! 複合商業施設「アミュプラザくまもと」誕生
ファッションからグルメ、雑貨、アミューズメントま…