観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
- TOP
- 観光スポット
PICK UPおすすめ観光スポット
-
落差約10m、幅約20mの滝で、 お茶のCMのロケ地にもなった人気スポットです。 阿蘇のカルデラをつくった約9万年前の巨大噴火でできたとされ、溶岩がつくる山の段…
景勝地・景観 名水・水源 -
古代から天草の人々が霊山として仰ぐ、天草諸島最高峰(標高682m)の「倉岳」。その山頂にあるのが、漁の安全を祈願して建てられた倉岳神社です。 正面の眼下に…
神社・仏閣・教会 景勝地・景観 観動プロジェクト 観動プロジェクト・絶景 -
江戸時代末期の1854年(嘉永7年)、矢部(現:山都町)の惣庄屋・布田保之助(ふだやすのすけ)によって造られた、日本最大のアーチ式の石造り水路橋です。水不足に悩…
城・古墳・史跡・石橋 歴史・文化 -
ゴツゴツとした溶岩の岩肌が広がる「阿蘇のカルデラ」は、東西18km、南北25kmと世界有数の規模を誇ります。そのカルデラ内の中央にそびえる阿蘇五岳(根子岳・…
景勝地・景観 自然
-
湯の児温泉海水浴場と吊り橋で結ばれた、小さな無人島・湯の児島に散策道を整備したもの。周囲は砂浜になっており、波も静かなので、夏場には海水浴や水遊びで…
-
大津町役場前にある、おむすびのテイクアウト専門店。 5年連続特Aランクを受賞している菊池米と、天草通詞島の釜炊き塩、有明海苔などを使ったおむすびは、日…
-
郷土菓子“あか巻”や“南蛮羊羹”など、天草の特産品を使った菓子やお土産などを製造。商品は工場併設のアンテナショップで購入できます。 看板商品の“あか巻”は、…
-
上天草市の弓ヶ浜海水浴場近くにある、滞在型リゾートホテル。有明海に面した敷地内には、8棟のコテージのほか、全10室のアパートメントやサウナ、インフィニテ…
-
平成28年(2016年)熊本地震の記憶や経験、得られた教訓を後世に伝える回廊型のフィールドミュージアム「熊本地震 記憶の廻廊」。その中核拠点施設として整備さ…
-
車えびやタコ、真鯛などの海産物から、ぽんかんや天草晩柑、新鮮野菜などの農産物まで、上天草地域の特産品が数多くそろう物産館です。併設のレストランでは、…
-
市房山から見下ろす秋の景色 標高1722mの市房山は、昔から「お嶽さん(おたけさん)」として人吉球磨地方の人々に崇められています。晴れた日には、頂上から…
-
明治43年建築された「八千代座」は、国の重要文化財にも指定されている現役の芝居小屋です。柱の上の小屋組みには洋式工法が採用され、公演のない日は見学も可…
-
南阿蘇鉄道の中松駅から車で2分ほどの場所にある、焼き菓子とオーガニックハーブティーのお店。 マフィンやケーキ、クッキーなど、丁寧に心を込めて焼き上げる…
-
春になるとソメイヨシノ・ヤエ・シダレなど約10種類1000本の桜が咲き、公園内は遊歩道が整備され散策が楽しめます。3月末の土・日には桜まつりが行われ、この時…
-
根子岳のふもと、標高680mに広がるキャンプ場です。フリーサイトや常設テントサイト、管理棟、炊飯棟、トイレなどを完備。近くには温泉、コンビニもあり、根子…
-
県道28号線沿いにある展望所。道路脇の駐車場から短い山道をたどると、標高710mの展望所から九重連山~米塚、阿蘇五岳、北外輪山、南外輪山、阿蘇谷、南郷谷な…
-
阿蘇五岳の裾野に位置し、壮大な景色が広がる絶景のお宿です。雄大なパノラマを一望できるスケールの大きなロケーションと、阿蘇五岳が心身ともにくつろぎを与…
-
枕草子や伊勢物語など平安時代の書物にも登場している島。波による浸食がほとんど見られず、当時のままの姿を今に残していると言われています。特に島を囲むよ…
-
牛深町中心地から車で約15分、県内でも珍しい自然のままの姿を生かした海水浴場です。 海中に砂浜と岩場の部分があり、時間によってコバルトブルーやエメラルド…
-
市房山の中腹にある市房山神宮の参道に林立する杉木立。杉木立は約50本あり、なかには高さ50m、幹回り10mにもなる樹齢約1000年の大木もあります。
-
パラグライダーや早朝の熱気球、トレッキング、モーターマウンテンボード、乗馬など、様々なアクティビティが体験ができるアウトドア・スポーツ施設。初心者…
-
丈六座身の千手観音で、木彫座像の拝観音としては国内最大です。 相良寺に祀られており、古くから安産や子授け、縁結びに御利益があると親しまれています。毎…
-
世界的建築家・安藤忠雄さんから熊本県に寄贈された図書館。豊かな自然環境の中で、子ども達が自由に読書を楽しめる施設で、未来を担う子ども達が、色々な本と…
-
日本稲荷五社の一つに数えられる「高橋稲荷神社」。商売繁盛の神様としても知られ、毎年2月に開催される“初午大祭”には県内外から多くの参拝者が訪れます。また…