観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

PICK UPおすすめ観光スポット

検索する

エリアを選択

閉じる

ジャンルを選択

ジャンルを選択してください

歴史・文化
  • 歴史・文化
  • 神社・仏閣・教会
  • 城・古墳・史跡・石橋
  • 博物館・美術館
  • 伝統芸能
  • 劇場・資料館・記念館
  • 伝統工芸品
温泉
自然
  • 自然
  • 景勝地・景観
  • 名水・水源
  • 天文台
感動体験
スポーツ・レジャー
道の駅・物産館・食
宿泊施設
  • 宿泊施設
  • リゾートホテル
  • ビジネスホテル
  • 旅館・温泉宿
  • 民宿
  • ペンション・コテージ
  • ユースホステル
  • 貸別荘
  • カプセルホテル
  • その他
グルメ
  • グルメ
  • あか牛・あか牛丼・黒毛和牛
  • 馬肉・馬肉進化系
  • 海鮮
  • 海鮮丼
  • 熊本ラーメン
  • からし蓮根
  • だご汁・高菜めし
  • 太平燕
  • 海老
  • トマト
  • カフェ
  • パン
  • 和食
  • 日本料理・郷土料理
  • すし・魚料理・シーフード
  • 焼肉・ホルモン
  • 焼き鳥・肉料理・串料理
  • お好み焼き・粉物
  • ラーメン・麺料理
  • 居酒屋
  • ダイニングバー・バー・ビアホール
  • イタリアン・フレンチ
  • 欧米・各国料理
  • 洋食
  • 中華
  • アジア・エスニック料理
  • カレー
  • オーガニック・創作料理
  • 宴会・カラオケ・エンターテイメント
  • ファミレス・ファーストフード
  • お酒
  • その他の料理
おみやげ
お酒
  • お酒
  • 焼酎
  • 日本酒
  • ワイン
スイーツ
いだてん
旬の情報
観動プロジェクト
鉄道
くまもっとうまか応援店

閉じる

1,400件中261~280件目を表示しています

  • 果実の国 COUPLESの画像
    果実の国 COUPLES

    雄大な阿蘇山を眺めながら、一年を通して果物狩りができます。併設のカップルズカフェでは、手作りアップルパイやいちごの果肉入りソフトクリームなど、とれた…

  • SL展望所外観の写真
    SL展望所

    明治44年(1911年)建築、国内唯一の現役石造機関庫を眺める展望場所。機関庫の裏には蒸気機関車を方向転換させるための転車台があり、近くに見学ゾーンが設け…

  • 小代焼 ふもと窯

    小代焼の窯元の中でも、最大級6袋の登り窯を所有する「ふもと窯」。数々の受賞歴を持つ初代・井上泰秋さんと2代目の尚之さん、お弟子さんで日々作陶されている…

  • 竹の倉山荘のお風呂画像
    白水温泉 竹の倉山荘

     南阿蘇・白水温泉にある、全室露天風呂付の温泉宿です。 “美人の湯”としても人気の柔らかい温泉は、阿蘇外輪山が一望できる大露天風呂で思う存分満喫できるほ…

  • 岱明海床路(たいめいかいしょうろ)

    雲仙普賢岳を海の向こうへのぞむ有明海沿いに、潮が引いた時だけに現れる海につづく道が「海床路」です。 遠浅の海へまっすぐのびる海中道路に、電柱が立ち並ぶ…

  • 朝鮮あめ
    朝鮮飴

     上品な甘さと、もちもちとした食感の和菓子。 もち米粉、水飴、砂糖を独自の製法でこね合わせ片栗粉をまぶしたもので、日持ちがし、安土桃山時代から作られて…

  • 水島
    水島

    球磨川河口の堤防から50mほど離れた場所にある小さな島。橋が架かっているので歩いて渡ることができます。 日本書紀には「景行天皇がこの島で食事をしようとし…

  • 泰勝寺跡の画像
    立田自然公園 泰勝寺跡

    立田自然公園内にある細川家の菩提寺。細川家初代藤孝夫妻と二代忠興、ガラシャ夫人の墓「四つ御廟」や、杉木立に囲まれた「苔園」、茶室「仰松軒」などがあり…

  • 黒島無人島の画像
    黒島無人島 

    御所浦島の本郷漁港から貸切船で約10分。御所浦島の西方に浮かぶ無人島です。 豊かな自然が残り、海の青さは格別。美しい白い浜と透明度の高い海水浴場やキャン…

  • 熊本県野外劇場アスペクタ
    熊本県野外劇場アスペクタ

    久木野村南外輪山にある世界最大級規模の野外ステージです。大阿蘇の雄大な自然の中で、新しい地域文化の創造を目指すという基本コンセプトのもとに、若者を中…

  • フォレストアドベンチャー 美里

    緑川ダム湖畔にある、森や地形をそのまま使った本格アウトドアパーク。木の高低差と特徴を生かしたダイナミックでスリリングな体験ができる「アドベンチャーコ…

  • 湯の児温泉の画像
    湯の児温泉

    風光明美なリアス式海岸の続く芦北海岸県立公園内にある温泉です。約1900年前、景行天皇の九州平定の折発見されたといわれ、海岸に湧き出るぬるい湯を指して「…

  • UBUYAMA PLACE

    2024年7月リニューアルオープン。雄大な草原に囲まれた、久住連山と阿蘇山、祖母山を眺望できるスポットです。 パークゴルフが施設内にあり大人から子供までた…

  • HASSENBA HITOYOSHI KUMAGAWA(球磨川くだり発船場)

    球磨川を望む人吉・球磨の新しいラドマーク。球磨川くだりやラフティング、e-bikeのツアーデスクのほか、カフェや県南物産品を扱うセレクトショップを併設。2階…

  • 不動岩
    不動岩

    山鹿市北東、標高389mのなだらかな丘陵にある、高さ約80m、根回りは100mの巨大な岩。岩が空へ向かって立つさまは迫力満天で、頂上からは山鹿市街や米野山を…

  • 十三仏公園

    妙見浦から白鶴浜海水浴場までを一望でき、夕陽の見えるポイントとして名高い公園です。近くに十三仏堂というお堂があり、室町時代に普及した十三仏供養にちな…

  • 道の駅 通潤橋
    道の駅 通潤橋

    山都通潤橋ICのすぐ目の前にある道の駅。物産館をはじめレストラン、キッズコーナー、イベントスペースなどの施設があります。 物産館では、地元で育った有機野…

  • 和楽の里 たけの蔵

     九重連山に連なる、湧蓋山の麓に位置する“はげの湯温泉”。その奥にある、タイムスリップしたような雰囲気の宿が“たけの蔵”です。 美しい棚田や木々の緑を望み…

  • 施設からの眺め画像
    旅館 日の出荘

    人口わずか300人ほど。湯島にある、アットホームな旅館。 毎日採れたての天然魚と、女将の家庭的な料理が評判。目の前には釣り場と海水浴場があり、家族連れに…

  • 人吉ループ橋の画像
    人吉ループ橋

    国道221号線の県境近くに昭和52年に開通したループ橋。ループ区間の長さ1190m、直径190m、円周600m、標高409m、橋脚の高さは最高60mあります。

 10 11 12 13 14 15 16 17 18