観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

PICK UPおすすめ観光スポット

検索する

エリアを選択

閉じる

ジャンルを選択

ジャンルを選択してください

歴史・文化
  • 歴史・文化
  • 神社・仏閣・教会
  • 城・古墳・史跡・石橋
  • 博物館・美術館
  • 伝統芸能
  • 劇場・資料館・記念館
  • 伝統工芸品
温泉
自然
  • 自然
  • 景勝地・景観
  • 名水・水源
  • 天文台
感動体験
スポーツ・レジャー
道の駅・物産館・食
宿泊施設
  • 宿泊施設
  • リゾートホテル
  • ビジネスホテル
  • 旅館・温泉宿
  • 民宿
  • ペンション・コテージ
  • ユースホステル
  • 貸別荘
  • カプセルホテル
  • その他
グルメ
  • グルメ
  • あか牛・あか牛丼・黒毛和牛
  • 馬肉・馬肉進化系
  • 海鮮
  • 海鮮丼
  • 熊本ラーメン
  • からし蓮根
  • だご汁・高菜めし
  • 太平燕
  • 海老
  • トマト
  • カフェ
  • パン
  • 和食
  • 日本料理・郷土料理
  • すし・魚料理・シーフード
  • 焼肉・ホルモン
  • 焼き鳥・肉料理・串料理
  • お好み焼き・粉物
  • ラーメン・麺料理
  • 居酒屋
  • ダイニングバー・バー・ビアホール
  • イタリアン・フレンチ
  • 欧米・各国料理
  • 洋食
  • 中華
  • アジア・エスニック料理
  • カレー
  • オーガニック・創作料理
  • 宴会・カラオケ・エンターテイメント
  • ファミレス・ファーストフード
  • お酒
  • その他の料理
おみやげ
お酒
  • お酒
  • 焼酎
  • 日本酒
  • ワイン
スイーツ
いだてん
旬の情報
観動プロジェクト
鉄道
くまもっとうまか応援店

閉じる

1,398件中881~900件目を表示しています

  • 重盤岩

    町の中央にそびえ立つ奇岩。付近一帯は中世の津奈木城跡で、室町時代末期には、加藤清正が見張り所として利用していたと言われています。岩の頂上には、日章旗…

  • 白岩崎海岸の画像
    白岩崎海岸

    足元を小さな白い岩が埋め尽くし、海辺に白い巨岩が鎮座する純白の海岸です。白い石の正体は、何と天草西海岸が世界有数の産地とされる「天草陶石」。海辺の白…

  • 竹林園
    竹林園

    環境整備に力を入れる水俣市の代表的な回遊式日本庭園です。4haの広さを持つ園内中央の池は水俣の海、川は水俣川をモチーフに造られています。世界中から集め…

  • 西の久保公園のアジサイ画像
    西の久保公園

    25万本の花菖蒲と6千株のあじさいが優雅に咲き誇る  里山の棚田を利用した全国的にも珍しい菖蒲園があり、6月にはハナショウブ、アヤメ19種と、園路沿いの6千…

  • お風呂の写真
    阿蘇ホテル 一番館 二番館

    阿蘇五岳をはじめ、雄大な自然に囲まれた阿蘇内牧にあるホテルです。一番館は「食」を重視した旅館スタイル、二番館は温泉「湯治」を楽しむホテルタイプで、源…

  • カトリック八代教会

    天正16(1588)年、キリシタン大名・小西行長が統治した八代には6千人のキリシタンがいたと言われ、関ヶ原の合戦後に加藤清正によるキリシタン弾圧が始まり、慶…

  • 湯出七滝
    湯出七滝

    山あいの温泉郷として知られる湯の鶴温泉。その中心部を流れる湯出川支流の芦刈川に、座頭滝、母滝、小滝、唐滝、赤水滝、箱滝、大滝という大小7つの滝が点在…

  • 益城町四賢婦人記念館

    益城町で生まれ育ち、今日の男女共同参画社会の礎を築いた竹崎順子、徳富久子、横井つせ子、矢嶋楫子ら「矢嶋家姉妹」。彼女たちは「四賢婦人」と称され、その…

  • すいせん公園(遠見山公園)
    遠見山すいせん公園

    牛深港を見下ろす遠見山の頂上にあり、約45万株の二ホンスイセンと19種5万本の西洋種のスイセンが咲くことから、水仙公園として親しまれています。スイセンの見…

  • 施設外観の画像
    あその旅宿 鷹の庄

    小さな村の懐かしい田舎家の集落をイメージした、全室温泉付き“戸建て離れ”の旅館。 阿蘇の雄大な景色、大地からこんこんと湧き出るお湯、自然が生み出す風や水…

  • 南阿蘇温泉郷

    栃木、垂玉、地獄、大阿蘇火の山、白水の5つの温泉からなる温泉郷。栃木温泉では南外輪山が一望でき、北向山の原生林の静かな癒しを満喫できます。また、北原白…

  • 八代市立博物館未来の森ミュージアムの画像
    八代市立博物館未来の森ミュージアム

    休館期間予定:令和6年7月1日~令和8年3月(改修工事のため)  くまもとアートポリス参加作品で、世界的建築家伊東豊雄氏が設計したミュージアムです。 エン…

  • no image
    白川わくわくランド(白川地域防災センター) 

    白川の歴史や生態系、生活環境の中での水のさまざまな形、未来の白川のあり方などをパネルや模型展示、コンピュータによるシミュレーションを通じて学習できる…

  • あじさい蓮華パーク

    中心部から少し離れた自然の中にある公園で、シーズンには約40種類・3万本のあじさいが咲き誇ります。その他にも年中、四季折々の花々やハーブを楽しめます。

  • 左座家
    左座家

     菅原道真の嫡男が、敵である藤原一族の追討を避けるため「左座太郎」と改名し、隠れ住んだ屋敷と言われています。約200年前に建てられた屋敷内には、天満宮の…

  • 菊池市中央図書館

    菊池市生涯学習センター「KiCROSS(キクロス)」内にある図書館で、普通の公立図書館とは一味違うと話題を集めています。なかでも注目は菊池市を流れる菊池川を…

  • 牛深海中公園グラスボートサブマリン号

    牛深漁港から出発する半潜水式の海中展望船です。 法ヶ島から築の島を巡るコースで1日5便運航。船内に設けられたガラス窓から、海底を観察できます(所要時間約…

  • 産島キャンプ場 海水浴場

    上平港から船で5分の所にある無人島にある、天然白砂の海水浴場とキャンプ場です。外周は約5kmで、バンガロー(4棟6室)があり、釣りや浜遊びをしたり、天然…

  • 砂月海水浴場の画像
    砂月海水浴場

    三日月の美しい弧を描くビーチ。1kmにわたり砂浜が続き、車椅子でも砂浜までいけるスロープがあります。ビーチ周辺には広場や公園があるので、ファミリーにも人…

  • 白鶴浜海水浴場の画像
    白鶴浜海水浴場

    日本の快水浴場百選のひとつで、熊本県内でも数少ない指定を受けている海水浴場です。1.3kmにも及ぶ白浜のビーチが、鶴がその翼を広げたように見えることからそ…

 41 42 43 44 45 46 47 48 49