観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
- TOP
- 観光スポット
PICK UPおすすめ観光スポット
-
日本三名城の一つ。別名銀杏城とも呼ばれ、安土桃山・江戸初期の名将加藤清正によって、1601年(慶長6年)から約7年の歳月をかけ築かれました。周囲5.3㎞、総面積…
城・古墳・史跡・石橋 歴史・文化 桜 -
落差約10m、幅約20mの滝で、 お茶のCMのロケ地にもなった人気スポットです。 阿蘇のカルデラをつくった約9万年前の巨大噴火でできたとされ、溶岩がつくる山の段…
景勝地・景観 名水・水源 -
古代から天草の人々が霊山として仰ぐ、天草諸島最高峰(標高682m)の「倉岳」。その山頂にあるのが、漁の安全を祈願して建てられた倉岳神社です。 正面の眼下に…
神社・仏閣・教会 景勝地・景観 観動プロジェクト 観動プロジェクト・絶景 -
江戸時代末期の1854年(嘉永7年)、矢部(現:山都町)の惣庄屋・布田保之助(ふだやすのすけ)によって造られた、日本最大のアーチ式の石造り水路橋です。水不足に悩…
城・古墳・史跡・石橋 歴史・文化
-
日本の滝百選の一つ。高さ70mの岩頭から流れ落ちる滝飛沫は、男性的で見ごたえがあります。 その昔、滝のそばにせんだんの木があったことから、名付けられまし…
-
熊本市内では数少ない、天然温泉のあるリラクゼーションホテルです。 併設の温泉スパリゾート「あがんなっせ」には、美人の湯や韓国式低温サウナ“チムジルバ…
-
アーチの径(スパン)が6.7mある二重橋で、長さは19mあります。基礎からアーチ頂上までの高さは3.3mあり、江戸時代末期の1848年、高瀬町奉行高瀬寿平らによ…
-
伝統と最新技術を融合した醸造スタイルが特徴で、国内外のコンクールにて高い評価を得ている「熊本ワイン」の直営ショップ。食のテーマパーク「フードパル熊本…
-
源泉かけ流し温泉が自慢のお宿です。見た目は透明ですが、かき混ぜると底にある湯の花が舞い上がり乳白色のお湯に! 大きな貸切露天風呂と男女別の大浴場があ…
-
球磨地方の伝統工芸“一勝地曲げ”。今から400年以上前、相良城主が飛騨高山から職人を招き、人吉球磨の豊かな森林からもたらされる材料を生かして、御用達品と…
-
石炭産業(炭鉱)の歴史やまちの暮らし、変遷を学習できる資料館です。 展示ホール、展示室では炭鉱マンたちが使っていた道具や炭鉱の様子を撮ったパネルなどの展…
-
並木坂の東に平行する通りで、古い建物を利用した趣きある店や、隠れ家的な飲食店が次々と登場し、最近注目を浴びている通りです。
-
創業は昭和初期。昔ながらの番台や浴場などが残る共同浴場です。 良質な泉質とレトロな雰囲気が人気で、男湯には恵比須様、女湯には大黒様の湯口が付いていて、…
-
昭和46年3月に完成した多目的ダムです。ダム周辺には1600本桜の木があり、春になるとダム一帯に咲き誇ります。開花時期は3月下旬~4月中旬ごろで、ダム広場には…
-
店主の審美眼で選び抜かれた器たちが品よく並ぶお店。取り扱う商品は、作家さんの垣根を超えて、組み合わせがしやすいものばかり。宇城市の「萩見窯」や阿蘇…
-
菊池渓谷の玄関口にある、観光情報発信施設。 施設の渓谷側は一面ガラス張りになっていて、美しい渓谷を眺めながらゆっくりくつろぐことができます。観光パン…
-
山鹿市鹿北町の田園地帯の奥にある、自然に囲まれた知る人ぞ知るスポット。 エメラルドグリーンの水面が美しい滝は、別名「鹿北のナイアガラ」と呼ばれており、…
-
天草西海岸を代表する岩礁で、国指定の名勝天然記念物になっています。2つの島と岬からなりたち、海食洞門と複雑に連結しているのが特徴。南から、十三仏崎、妙…
-
国の重要文化財に指定されている国内最大級の石造桁橋です。天保3年(1832)、長崎のオランダ坂を手がけた天草の石工が作った石橋で、長さ28.6m、幅33mあり、歩…
-
筑後川の源流域・名峰「涌蓋山」の裾野の湧水を集めて流れる、宇土谷川の川辺に位置するキャンプ場と公園。30年以上かけて、発起者の穴見祝二氏を中心に整備が…
-
八代平野や八代海が一望できる、標高517mの龍峯山(りゅうほうざん)。5合目、8合目、山頂にはそれぞれ広場があり、5合目までは車で登れるよう駐車場やトイレ…
-
本渡町から車で約10分。有明海を隔て、前方に雄大な雲仙を眺めることができる海水浴場です。海岸は遠浅なので泳ぎだけでなく、小さな子供の磯遊びなどに向いて…
-
牛深町中心地から車で約15分、県内でも珍しい自然のままの姿を生かした海水浴場です。 海中に砂浜と岩場の部分があり、時間によってコバルトブルーやエメラルド…
-
道の駅旭志ふれあいセンターのお隣にあるコスモス畑。10月には、芝生広場の奥にある5,000㎡の畑にコスモスが咲き乱れます。 まるでダリアの花のようなローズボ…