熊本県は「装飾古墳」のメッカであることをご存知ですか? 日本にはコンビニよりも多い数十万基以上の古墳があると考えられていますが、その中の約660基が石室の中や石棺の表面あるいは横穴墓の外壁などに装飾を描いた珍しい「装飾古墳」。そしてその3割に当たる195基が、熊本県にあるのです。熊本県内でも特に古墳が集中している県北地域で、その歴史と魅力に触れてきました。
- 熊本県立装飾古墳館、鹿央物産館
- チブサン古墳の石室見学、山鹿市立博物館
- 江田船山古墳公園、ぱんのわ
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、施設へお出かけの際は、熊本県や各自治体が発表する最新情報、要請などをご確認のうえ、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策(新しい旅のエチケット)を徹底していただくようお願いします。
国内はここだけ! 装飾古墳専門の博物館
熊本県立装飾古墳館
チブサン古墳(山鹿市・6世紀中頃)は日本を代表する装飾古墳の一つです。石屋形とよばれる埋葬施設の奥壁に描かれた赤、黒、白の彩色で描かれた二つの円文とその周りに配置された連続三角文の装飾は現代の幾何学模様にも通じるモダンなデザインが目を引きます。
これらの装飾古墳で多く用いられている赤は、ベンガラと呼ばれる鉄分の多い黄土を焼くことで造られた顔料です。現代でも鳥居の柱を塗るために用いられるベンガラには、装飾古墳を描いた人々は魔除けの意味を込めていたのかもしれません。
ちなみに、このチブサン古墳は週に2回、山鹿市にある現地を見学可能です。そのレポートは後ほど。
さらに、土曜・日曜には「勾玉づくり体験」が開催されています(材料費 白色200、黒色・ピンク色300円、所要時間90分、要事前予約)。本物の天然石から削り出し、ピカピカに磨いて、自分だけのオリジナル勾玉を作ります。子どもも大人も夢中になってしまう体験です。完成品に紐を通して身に付ければ、リアル古代人!
※冬季(令和3年12月から令和4年2月末)の期間は組紐づくりに体験メニューを変更しています。
(写真提供/熊本県立装飾古墳館)
スポット情報(2022年1月28日現在)
スポット名 |
熊本県立装飾古墳館 |
住所 |
熊本県山鹿市鹿央町岩原3085 |
問い合わせ |
0968-36-2151 |
営業時間 |
9:30~17:15(入館16:45まで) |
定休日 |
月曜 ※祝日の場合は翌日、12月25日~1月4日 |
観覧料 |
一般430円、大学生260円、幼児・小・中・高生 無料 |
駐車場 |
あり |
関連リンク |
熊本県立装飾古墳館サイトはこちら(外部リンク) |
隣のギャラリーには、地元の作家によるクラフト作品に加えて、ミニハニワ・土偶や勾玉、鹿の角アクセサリーなども販売されています。
また、道向かいにある農産物直売所では、鹿央や山鹿市地域の農産物はもちろん、古代米や古代米を使ったスイーツなどの加工品も購入できます。食事やお土産まで古代や古墳にこだわってお出かけするのも楽しいですよ!
スポット情報(2022年1月28日現在)
スポット名 |
鹿央物産館 |
住所 |
熊本県山鹿市鹿央町岩原2965 |
問い合わせ |
0968-36-3838 |
営業時間 |
直売所8:00~17:00、レストラン11:00~15:00
ギャラリー10:00~15:00 |
定休日 |
月曜 ※祝日の場合は翌日、年末年始 |
駐車場 |
あり |
関連リンク |
鹿央物産館 サイトはこちら(外部リンク) |
1500年前から残る、装飾古墳の鮮やかな壁画をこの目で
チブサン古墳の石室見学
「熊本県立装飾古墳館」に石室のレプリカが展示されていた国指定史跡「チブサン古墳」。その実物は、山鹿市にある「肥後古代の森 山鹿地区」内にあります。古墳時代後期に造られたとされるチブサン古墳は、全長約45メートルの前方後円墳。古墳自体は歴史公園として普段から開放されていますが、通常、石室内部は公開されていません。しかし、10時と14時(各回10名限度)の1日2回博物館へ申し込めば石室内部見学を行うことができます。
※コロナ感染対策のため、令和4年1月20日)から内部見学は休止中です。内部見学を再開する場合、HPなどでお知らせします。
古墳の入口付近には、石室の壁画のレプリカも。よくよく見ると、三角や菱形、丸などの幾何学模様に加え、人の姿のような絵柄も見えます。この色柄が魔除けの盾や鏡と、冠をかぶった人であるなど諸説あるそうですが、先入観を捨てて何のモチーフかを考えてみるのも楽しいものです。大人よりも子どもの方が自由にいろんな発想をするそうですよ。
ちなみに、山鹿の人は昔から、正面に見える円形の2つのモチーフを乳房とみており、そこから「チブサン古墳」の名称がつけられたそう。今でも、乳の出が良くなるパワースポットとしても知られています。
さらに、車でさらに約2分の場所にある「オブサン古墳」へ。こちらは、石室内も常時開放されています。
「オブサン古墳」はチブサン古墳より50年ほど後に造られたといわれる、直径約22メートルの円墳(えんぷん)です。入口の両脇に突堤(とってい)という出っ張りが設けられ、珍しい形状なのだそう。この突堤を女性の両足、古墳の入口を産道になぞらえて、江戸時代以降は「安産の神様」とされ、オブサンという名も「産(うぶ)さん」からつけられたのだとか。
横穴式石室の前室まで自由に入ることができ、奥の石室を柵越しに見ることができます。チブサン古墳よりも大きな石が積み上げられて強固な造りです。そのため古来より家がない人が住まいとして使ったり、西南の役の際には陣地とされたりと、様々な使い方がされてきたそう。敷地内に展示されている閉塞石(石室を閉じていた石)には、先々戦争時の弾痕が残されています。そのため、保存状態はチブサン古墳ほどは良くなく、朱色の絵柄も退色してしまっていますが、かすかに見える色柄にイメージが膨らみます。
ツアー情報(2022年1月28日現在)
ツアー名 |
チブサン古墳の石室見学 |
問い合わせ
申し込み |
山鹿市立博物館 0968-43-1145 |
日時 |
土日曜、祝日の10:00~、14:00~ |
見学料 |
一般・大学生100円、高校生以下50円 |
定員 |
各回10名
(要事前予約、人数に空きがあれば当日参加も可) |
集合場所 |
山鹿市立博物館(熊本県山鹿市鍋田2085) |
駐車場 |
あり |
関連リンク |
チブサン古墳内部見学サイトはこちら(外部リンク) |
備考 |
コロナウイルス感染症対策のため、令和4年1月20日より
内部見学は休止中です。内部見学を再開する場合、
HPなどでお知らせします。 |
スポット情報(2022年1月28日現在)
スポット名 |
山鹿市立博物館 |
住所 |
熊本県山鹿市鍋田2085 |
問い合わせ |
0968-43-1145 |
営業時間 |
9:00~17:00 ※入館は16:30まで |
定休日 |
月曜 ※祝日の場合は翌日、年末年始 |
入館料 |
一般・大学生270円、高校生以下70円
(山鹿市内の小中学生は無料) |
駐車場 |
あり |
関連リンク |
山鹿市立博物館 サイトはこちら(外部リンク) |
のどかな自然の中にある、4つの古墳がある公園
江田船山古墳公園
「縄文のむら」エリアに入ります。ここは、縄文時代の竪穴式住居跡や「若園貝塚」が見つかった場所。さらに時代を遡って、当時の暮らしに思いを馳せましょう。
スポット情報(2022年1月28日現在)
スポット名 |
江田船山古墳公園 |
住所 |
熊本県玉名郡和水町江田 |
問い合わせ |
0968-34-3047
(和水町教育委員会社会教育課) |
駐車場 |
あり |
関連リンク |
江田船山古墳サイトはこちら(外部リンク) |
スポット情報(2022年1月28日現在)
スポット名 |
和水町歴史民俗資料館 |
住所 |
熊本県玉名郡和水町江田302 肥後民家村内 |
問い合わせ |
0968-34-3047(和水町教育委員会社会教育課) |
営業時間 |
9:00~17:00 ※入館は16:30まで |
定休日 |
月曜 ※祝日の場合は翌日、年末 |
入館料 |
無料 |
駐車場 |
あり(肥後民家村・江田船山古墳公園駐車場) |
関連リンク |
和水町歴史民俗資料館サイトはこちら(外部リンク) |
和水町にちなんでいるのは、この古墳の形だけではありません。生地の小麦粉の中に和水町産無農薬古代米(黒米)を混ぜ込み、食感と香ばしさをプラス。そして中身は、赤米に求肥・白あんが入っています。この赤米の赤は、装飾古墳に多く使われる塗料・ベンガラをイメージしているそう。
天然酵母がもたらす生地のもっちり感と自然な甘み、あんのやさしい風味が絶妙なバランスで、つい1個、2個と食べてしまうおいしさ。地元の素材の滋味をじっくり感じられる一品です。
パンは常時30種前後がそろいますが、売れ筋商品の1つが「ジャコマヨ」(1個200円)。隣接の道の駅に週2回、産地直送される熊本県芦北産のジャコがマヨネーズとトッピングされ焼き上げられています。ジャコの香ばしさとマヨネーズとの組み合わせがクセになるおいしさです!
目で見て体感して、お腹も満たされて、古墳尽くしのお出かけ、ぜひ楽しんでみてくださいね!
スポット情報(2022年1月28日現在)
スポット名 |
ぱんのわ |
住所 |
熊本県玉名郡和水町江田455 |
問い合わせ |
0968-57-7589 |
営業時間 |
10:30~18:00 ※早くオープンする場合もあり |
定休日 |
月火曜 ※祝日の場合は営業、振替休日あり |
駐車場 |
あり(道の駅きくすい駐車場) |
関連リンク |
ぱんのわサイトはこちら(外部リンク) |
※臨時休業や営業時間の変更の可能性がありますので、お出かけの際は、直接店舗に営業時間をご確認ください。
■熊本のお宿・ホテルを探すなら「STAYNAVI」
中川千代美
長崎生まれ、熊本在住。地方出版社に勤めたのち、「チヨミ編集事務所」として独立。地域の子育て情報誌や生活情報紙をはじめ、幅広いジャンルの編集・ライティング・企画を手がける。食欲・物欲・お出かけ欲・温泉欲・ビール欲が赴くままに熊本・九州を駆け回る日々。趣味は二胡。
このライターの記事へ