車がなくても大丈夫! 阿蘇観光に便利な「くまもっと!観光MaaS!」

熊本の人気観光地・阿蘇。大観峰や阿蘇神社といった絶景スポットが点在するエリアですが「車がないから周遊できない…」と諦めていませんか? そんな時に利用したいのが「くまもっと!観光MaaS」。マイカーやレンタカーを頼らずに、さまざまな移動手段で観光が楽しめるもので、現在いくつかの仕組みを提供しています。自由に、快適に阿蘇を旅してみませんか。
★「くまもっと観光MaaS!」とは…
「MaaS(マース)」とは、“Mobility as a Service”の略で、観光地の移動ニーズに対して、最適な移動手段を提供するシステム。熊本県と(公社)熊本県観光連盟では、令和3年度から阿蘇エリアにおいて、公共交通機関などで周遊できる「熊本型観光MaaS」構築に向けた実証事業を行っています。
新着情報
阿蘇エリアを巡る、便利な方法
その① 「大観峰」路線バス

360度の大パノラマが楽しめ、阿蘇の街並みや阿蘇五岳、くじゅう連峰までが一望できる絶景スポット「大観峰」。阿蘇観光には外せない鉄板スポットです。
もうひとつの阿蘇の大定番「草千里ヶ浜」・「阿蘇中岳火口」には多くの路線バスが走っているのにくらべ、今までは公共交通機関で行くことが難しかったのですが、2024年10月から、大観峰駐車場のすぐ近くに、路線バスのバス停「大観峰」が登場。アクセスが飛躍的に向上しました。
地元の人も使うのどかな路線バスに乗って、大観峰観光を楽しんでみてください。
※対象/JR阿蘇駅前~唐笠松~ゆうステーション~杖立線のうち、土日祝ダイヤの2往復(4便)限定
★以下の2往復(4便)【土日祝ダイヤのみ】
<行き>
・JR阿蘇駅前 11:00発⇒内牧 11:17発⇒大観峰 11:40着
・JR阿蘇駅前 14:25発⇒内牧 14:42発⇒大観峰 15:05着
<帰り>
・大観峰 12:18発⇒内牧 12:41発⇒JR阿蘇駅前 12:58着
・大観峰 15:43発⇒内牧 16:06発⇒JR阿蘇駅前 16:23着
◆その他のバス停の時刻など、詳細はこちらから↓
産交バス公式サイト https://www.sankobus.jp/
その② 阿蘇らくらくWEBタクシー

タクシーを利用して阿蘇エリアを観光するプラン。今までと違うのは、面倒な電話手配や現金払いが一切必要ないところ。WEB予約なので、タクシーの検索から予約、支払いまで、すべてスマートフォンひとつで対応が可能なんです。前もってタクシーのドライバーに乗車地と目的地を伝えることができるので、海外からの旅行者にもおすすめ。受付は乗車の3時間前まで。クレカ決済で、阿蘇エリア⇔阿蘇くまもと空港間の利用もできます。

◆詳細はコチラから↓
https://campaign.nearme.jp/poc-kumamoto-aso
その③ あそ・みなみあそ旅のレールバス

阿蘇エリアを気軽に、自由に旅したい! そんな人にピッタリなのが、対象エリア内の鉄道&バスがスマホひとつで乗り放題になるデジタルチケット「あそ・みなみあそ旅のレールバス」です。
スマホアプリ「my route(マイルート)」をインストールしたら、あとはアプリ画面を駅員や乗務員に見せるだけでOK。乗り降りもラクラクで、提携施設で使える特典クーポンまで付いてきます。
◆詳細はコチラから↓
https://sankobus.artpro.co.jp/
車がなくても大満喫!!「バス・列車で行く阿蘇のモデルコース」
ここからは、車を運転しなくても気軽に阿蘇観光ができる「くまもっと!観光MaaS」を利用したモデルコースをご紹介。ぜひ参考にしながら、阿蘇の雄大な自然を満喫してみてくださいね。
①南阿蘇鉄道と電動アシスト自転車で、ゆったり南阿蘇の名所めぐり
南阿蘇鉄道に乗って高森町へ。電動アシスト自転車をレンタルして「白川水源」などを巡ります。
②阿蘇エリア1泊2日満喫コース
「阿蘇山上」や「草千里ヶ浜」といった絶景スポットを観光しながら、夜は100年以上の歴史を持つ「内牧温泉」に宿泊
③南阿蘇エリア日帰り満喫コース
SNSでも話題の「上色見熊野座神社」や「白川水源」など、南阿蘇の人気観光地を巡ります
まだまだあります! 便利な「MaaS」で、車がなくても九州・熊本をひとめぐり♪
★九州MaaS

九州各県の交通事業者や行政機関が大連携!! 鉄道、バス、タクシー、シェアサイクルなど、九州のさまざまな移動手段を最適に組み合わせ、検索・予約・決済を一括で提供するサービス「九州MaaS」がはじまりました。スマホでデジタルチケットを購入したり、好みに応じたなルート案内で時間を節約できたり、複数の交通手段をまとめて予約・支払いしてみたり…、お得で便利なことが満載! 九州がまるっとつながります。
◎詳細はコチラから↓
https://kyushu-maas.jp/
★みふねまるごと周遊券
「桜町バスターミナル~御船町恐竜博物館までのエリアの路線バス1日乗車券」「九州最大規模の御船町恐竜博物館観覧券」「ミフネテラス温浴施設湯月の入浴券」の3つがセットになったお得な周遊券です。
◎詳細はコチラ↓↓
https://kyushu-maas.jp/ticket/1088
★JAL MaaS(目的地までの経路検索)
空港を中心としたその前後の移動の検索や、地上交通の予約・手配がワンストップで可能なサービスです。
◎詳細はコチラ↓↓
https://www.jal.co.jp/jp/ja/relations/jalmaas/collaboration/kyushu/#Kyushu_sanko_bus
★ANA「旅CUBE」
旅行や出張など「旅」の移動・旅程のプランニングをサポート。 旅行計画時に自宅から目的地までの最適な経路、航空券が探せます。
◎詳細はコチラ↓↓
https://tabicube.com/web/ja/route/search?referrer=aswdms&from_asw=nologin