観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
道の駅 大津
阿蘇くまもと空港から車で約17分。観光スポットが多数点在する阿蘇エリアにも近く、その立地の良さから多い日には1日1万1000人以上のお客さんが訪れる道の駅です。魅力は何と言っても、その商品数! 物産館には地元特産品を中心に、県内各エリアのお土産物などが1万点以上そろう充実ぶりです。さらに敷地内には、工芸館やあか牛レストラン、第19号「道の駅大津オートバイ神社」も併設。ライダーの聖地としても親しまれています。
- 所在地
- 熊本県菊池郡大津町引水759
- 電話番号
- 096-294-1600
- アクセス情報
- 九州自動車道「熊本I.C」から東へ約13km
- 駐車場
- 109台
この近くの観光スポット
-
自家製キムチ、味噌漬けや浅漬けなど約80種類の漬け物のほか、熊本の土産を取り扱う店です。キムチの里オリジナルのキムチ倭播椒(わばんしょう)巻は、酸味が…
-
正保元年(1644年)近江坂本山王社より、勧請。細川氏が参勤交代の安全鎮護のため、昭和3年(1928年)東嶽城跡に(現在地)遷宮。 平戸系のツツジが約3000株あ…
-
大津町役場前にある、おむすびのテイクアウト専門店。 5年連続特Aランクを受賞している菊池米と、天草通詞島の釜炊き塩、有明海苔などを使ったおむすびは、日…
-
本田技研工業熊本製作所内にあるバイクや車が本格的に楽しめる施設です。モトクロスやサーキットコースなど、オンロード、オフロードともに多彩なコースがあ…
この近くの宿泊施設
-
全室、加湿空気清浄機設置。のびのびリラックスできる癒しの畳部屋と、男女入れ替えの大浴場、地産地消の手作りバイキングが自慢です。客室コンセントが最大11…
-
阿蘇くまもと空港から車で15分で好アクセス。平面駐車場が無料で、ビジネスや観光に便利です。 客室は全室クィーンサイズベッドで、Wi-Fi接続と空気清浄機を完…
-
熊本市内から約50分というアクセスの良さ! ソロキャンプからファミリーキャンプまで、いろいろなスタイルで楽しめるキャンプ場です。 「虫の広場」にある、…
-
熊本空港や阿蘇、熊本I.C.まで至近のビジネスホテル。 観光・レジャー、ビジネスの拠点としても最適。オリジナル寝具やデュベスタイルの清潔な羽毛布団、選べる…
この近くのグルメスポット
-
熊本市内から阿蘇方面へと向かう国道57号線沿い、「道の駅 大津」内にある和菓子店。連日、観光客やドライバーが訪れ、週末は行列ができるほどの盛況ぶりです。…
-
「おいしいコーヒーが、どんなときにもその人に寄り添えたら」。そんな店主の思いが詰まった自家焙煎珈琲店。ファンの多い珈琲豆は、排気機能を調整できるこだ…
-
江戸時代から続く、築186年の古民家を改修した佇まいが魅力のお店。 看板商品の「柿の葉寿司」は、海から離れた山里の地の祝い料理として作られたもので、具材…
-
阿蘇くまもと空港から車で約5分の場所にある、馬肉専門店直営の食事処です。馬刺しはもちろん、馬ヒレステーキや馬ホルモン煮込み定食など、良質な馬肉を使った…
このエリアの記事
- 米どころ菊池川流域で見つけた、おいしいご飯を食べられるお店3選
熊本県は西日本有数の米どころ。近年、良質でおいし…
- 4月のお出かけ情報! “あら・たま(荒尾・玉名)”に遊びに行こう
熊本県の北の玄関口“あらたま(荒尾・玉名)地域”。 …
- 荒尾市、秘密の絶景スポット
熊本県の北西部、福岡県との県境に位置し、有明海に…
- 柑橘大国、熊本!地域の名物生産者と柑橘が買えるスポット
年間通してさまざまな柑橘が食べられる熊本は、言わ…
このページを見ている人は、こんなページにも興味があります
-
ドライブの休憩ポイントに最適。国道57線沿い、JR阿蘇駅に隣接する道の駅で、正面には阿蘇五岳の美しい景色が広がります。館内には、とれたて野菜や果物をはじ…
-
国際味覚審査機構で最高峰の三ツ星を受賞した牛乳“ASO MILK”を手掛ける、「阿部牧場」の直営店です。広大な敷地には、カフェやショップ、菓子工房、チーズ工房…
-
内牧温泉の北東方にある北外輪山の一峰。標高は約935メートルで、直下に眺める阿蘇谷(阿蘇市街地)との標高差は約400メートルにもなる、阿蘇を代表する絶景スポ…
-
明治期から地元で愛される内牧温泉街の食堂。同店でぜひ味わってほしいのが、レアに焼いた旨みたっぷりの“あか牛”が、どんぶりいっぱいに乗った「あか牛丼」。…