熊本のモノ・コト・ヒトの魅力を集めた博覧会「くま博2022」。10月8日~11月6日まで開催!!

あす8日から、熊本のモノ・コト・ヒトの魅力を集めた博覧会「くま博2022」がスタートします。スイーツ博覧会やくまもとMUSIC&ART FES、マルシェ、熊本総踊りなど、週替わりで楽しめるイベントが目白押し。県産食材を使った特別メニューが味わえる「くまモン レストラン」やフォトスポットにもなるモニュメントも登場し、イベントを盛り上げます。熊本が熱くなる1ヶ月間を見逃さないで!!
くま博2022とは…
“くまなく、くまもと。”をテーマに人と人との繋がりを大事にした、熊本の音楽、グルメ、スポーツなどの魅力に触れ合う博覧会です。総合プロデューサーを務めるのは、熊本県の営業部長兼しあわせ部長「くまモン」。「JR熊本駅前アミュひろば」と「花畑広場」をメイン会場に楽しさいっぱいのイベントが繰り広げられ、熊本の魅力を全国の人に向け発信していきます。

■期間/2022年10月8日(土)~11月6日(日)
※時間は各イベントにより異なる
■会場/アミュひろば(JR熊本駅白川口 駅前広場)
花畑広場(熊本桜町バスターミナル近く)
週替わりの多彩なイベントに、ワクワクが止まらない!!
期間中は「アミュひろば」と「花畑広場」の2つの会場で様々なイベントが予定されていますが、その中でも注目のイベントをピックアップ。全体スケジュールは後半で紹介していますので、そちらのチェックもお忘れなく。
くま博2022オープニングセレモニー【10月8日(土)】
初日の10時からは、アミュひろばでオープニングセレモニーが行われます。総合プロデューサーのくまモンや、Welcomeアクトとして熊本城おもてなし武将隊が登場。さらに会場には、くま博ロゴの大きなフォトスポットもお目見えします。イベント期間限定で設置されるので、会場に足を運んだら迷わず写真を撮ってみて!!
詳細はコチラ

くまモン レストラン【10月8日(土)~11月16日(日)】
熊本の旬食材を使ったレストラン、その名も「くまモン レストラン」がアミュひろばにオープン。くまモンをイメージしてデコレーションされた“くまモンブランアイス”や“くまモン馬すじ黒カレー”など、見た目も味も◎のメニューが期間限定で登場します。

(左)県産和栗を使った「くまモンブランアイス」750円
(右)県産のほうじ茶を使ったアイスラテに、わらび餅が入った「熊本県産ほうじ茶ラテ(わらび餅入り)」650円 ※どちらも税込

(左)県産馬すじを使ってたっぷり煮込んだ黒カレーは、くまモンをイメージ。赤いトマトのほっぺもキュート。「くまモン馬すじ黒カレー」1000円 ※税込
(右)「くまモンのほっぺりんごあめ」は、赤いリンゴを透明のあめでコーティングした“プレーン(650円)”と、県産の紅茶&透明あめでコーティングした“アールグレイ(750円)”の2種類 ※どちらも税込
出張!くまモンスクエア【10月8日(土)~11月16日(日)】
くまモンの活動拠点のひとつ「くまモンスクエア」のブースが、イベント会場内(アミュひろば・花畑広場)に出張オープン。タオルやアクリルキーホルダー(全11種類、ガチャ販売)など、くま博2022×くまモンスクエア限定のオリジナルグッズも発売されます。いずれも数量限定なので、いち早く手に入れて。
ちなみに、アクリルキーホルダーは各会場で取り扱いのデザインが異なるそうです。

★くまモン レストラン&出張!くまモンスクエア
※10/11・12・13・17・20・21・24・28・31、11/1・4は会場設営のため休み
■時間/11:00~18:00(※開催イベントによって異なる)
■会場/くまモン レストラン/アミュひろば
出張!くまモンスクエア/アミュひろば、花畑広場
■HP/https://kumahaku.kumamoto-guide.jp/events/detail/1
くまもとMUSIC&ART FES【10月8日(土)~10日(月・祝)】
熊本で活躍するアーティストや学生たちの祭典。吹奏楽や和太鼓、ゴスペルなど迫力満点のステージイベントのほか、ワークショップ、熊本市現代美術館館長・日比野克彦さんによる「MATCH FLAG PROJECT」など、当日参加OKのイベントも多数あり。キッチンカーや飲食ブースもあるので、一日中楽しめます。特別ゲストとして、8日は武田真治さん、9日は井上あずみさんの出演も!
■時間/10:00~18:00
■会場/アミュひろば
■HP/https://kumahaku.kumamoto-guide.jp/events/detail/2/
KUMAMOTO OUTDOOR Day【10月14日(金)~16日(日)】

アウトドアグッズの展示や九州唯一のスノーピークイートのフードを楽しみながら、熊本の自然やアウトドアの魅力が体感できるイベント。スケートボードやサイクリング、ドローン、魚のつかみ取りといったアクティビティも体験できます。ステージでは、元水球日本代表「志水祐介」さんと、釣り系ユーチューバー「みっぴ・りんたこ」さんのトークショーなども!
■時間/11:00~18:00
■会場/アミュひろば
■HP/https://kumahaku.kumamoto-guide.jp/events/detail/10
くまもとカレーフェス【10月18日(火)・19日(水)】

老若男女問わず、みんな大好きなカレーが大集合! スパイスたっぷりのカレーから、野菜、馬、ココナッツ、出汁カレーまで、くま博おすすめのカレー店がアミュひろばに限定オープン。好きなカレーをチョイスして、ランチや夜ご飯で味わってみては。
■時間/11:00~18:00
■会場/アミュひろば
■HP/https://kumahaku.kumamoto-guide.jp/events/detail/11
くまもとレイルウェイフェス【10月22日(土)・23日(日)】

熊本県内の鉄道会社(JR九州・くま川鉄道・肥薩おれんじ鉄道・熊本電鉄・南阿蘇鉄道・熊本市交通局)が集結して、県内の沿線地域の魅力を発信したり、鉄道備品の特別販売会を開催。滅多に入手できないレア備品も登場するかも! そのほか、子ども達に大人気のJR九州ミニトレインもやってきます。
■時間/10:00~16:00
■会場/アミュひろば
■HP/https://kumahaku.kumamoto-guide.jp/events/detail/12
くまもとスイーツ博覧会【10月25日(火)~27日(木)】

スイーツ好き、必見! 10月25日からの3日間は、県内で人気のスイーツ店が一堂に会する「くまもとスイーツ博覧会」が開催。旬のフルーツを使った洋菓子から、新感覚の和菓子まで、一度食べたらヤミツキになる逸品が勢ぞろい。食後のデザートやお土産にもピッタリです。
■時間/11:00~18:00
■会場/アミュひろば
■HP/https://kumahaku.kumamoto-guide.jp/events/detail/13
くまもと物産フェア【10月29日(土)・30日(日)】

豊かな自然に囲まれ、県内各地に清らかな水が湧き出る“熊本”には、全国的にも評価の高い魅力的な物産品がいっぱい。そんな熊本の“うまかモン”と“よかモン”を集めた「くまもと物産フェア」が、アミュひろばと花畑広場の2会場で開催されます。27回目を迎える今回は、県内各地から約80事業所が出展。農産物やお酒、お茶、加工品、工芸品など、エリアごとにこだわりの逸品を販売します。
■会場と時間
・アミュひろば/29日11:00~18:00、30日10:00~17:00
・花畑広場/11:00~20:00
■HP/https://kumamotobussan.com/amu2022/
熊本総踊り【11月5日(土)・6日(日)】

イベントの最終日前日と最終日は、熊本を代表する賑やかなお祭りで締めくくりです。会場のアミュひろばには、山鹿灯籠踊りや牛深ハイヤ祭りなど、踊りが象徴的な「祭り」が県内各地から集結! 軽快な音楽に合わせて、踊り手たちが自慢の踊りを披露します。もちろん、飛び入り参加もOK。思い思いのスタイルで、楽しんでくださいね。お祭りを彩る飲食ブースも。
■時間/11:00~19:00
■会場/アミュひろば
■HP/https://kumahaku.kumamoto-guide.jp/events/detail/17
全体スケジュール
<アミュひろば会場>
開催日 | イベント名 | 時間 |
---|---|---|
10/8(土) | オープニングイベント | 10:00~ |
10/8(土)~10(月・祝) | くまもとMUSIC&ART FES | 10:00~18:00 |
10/8(土)~11/6(日) | くまモン レストラン | 11:00~18:00 |
10/14(金)~16(日) | KUMAMOTO OUTDOOR Day | 11:00~18:00 |
10/18(火)・19(水) | くまもとカレーフェス | 11:00~18:00 |
10/22(土)・23(日) | くまもとレイルウェイフェス | 10:00~16:00 |
10/25(火)~27(木) | くまもとスイーツ博覧会 | 11:00~18:00 |
10/29(土)・30(日) | くまもと物産フェア | 29日/11:00~18:00 30日/10:00~17:00 |
11/2(水)・3(木・祝) | くまもとパンフェス | 11:00~17:00 |
11/5(土)・6(日) | 熊本総踊り | 11:00~19:00 |
<花畑広場会場>
開催日 |
イベント名 | 時間 |
---|---|---|
10/8(土)・9(日) | 熊本暮らし人まつり みずあかり | 18:00~22:00 |
10/8(土)~10(月・祝) | TKUの日2022 | 10:00~17:00 |
10/15(土)・16(日) | RKKまつり | 10:00~20:00 ※最終日は~17:00 |
10/21(金)~23(日) | 100円 BEER FES | 12:00~20:00 |
10/21(金)~23(日) | 熊本マチナカ音楽祭 | 21日/18:00~20:00 22・23日/11:00~20:00 |
10/29(土)~31(月) | くまもとハロウィン2022~秋の収穫祭~ | 11:00~20:00 |
10/29(土)・30(日) | くまもと物産フェア | 11:00~20:00 |
11/2(水)・3(木・祝) | くまもと地産地消マルシェ(仮) | 11:00~17:00 |
11/3(木・祝) | くま博文化祭 | 11:00~18:00 |
11/5(土)・6(日) | くまフェス2022 | 5日/10:00~17:30 6日/10:00~17:00 |
まだまだあるよ! くまもとをお得に満喫するキャンペーン

★熊本県の旅行が今だけ5000円割引!
「くまなく、くまもと。おトクにくま泊!キャンペーン」
くま博2022の開催期間中、熊本市内への宿泊と、県内各地の体験、グルメなどがセットになったお得な旅行商品が販売されます。キャンペーンを利用すれば、熊本への旅行が今だけ5000円割引に! この機会に、くま博2022に来場して、素敵な観光地がいっぱいの熊本県内を周遊してみませんか。
旅行プランや申込方法などの詳細は、下記から↓
https://kumahaku.kumamoto-guide.jp/shukuhaku/
■対象期間/2022年10月8日(土)~11月6日(日)
※11月7日(月)チェックアウトまで
※キャンペーン期間が変更になる場合もあり
★Instagramフォトコンテスト #くま泊フォトコン
“熊本の秋(①熊本の景観 ②熊本の美味しい物 ③熊本で遊ぶ人)”をコンセプトにした写真を撮影して、ハッシュタグ「#くま泊フォトコン」を付けてInstagramに投稿すれば応募完了です。グランプリと各賞には、カタログギフトを進呈。
【公式】くま博Instagramアカウント(@kumamoto_kumahaku)をフォロー後、投稿してくださいね。
くま博公式Instagramはコチラ↓
https://www.instagram.com/kumamoto_kumahaku/
★旅して揃えるビンゴゲーム「TABINGO」
ビンゴゲームのマスにある県内各地のスポットを訪れて、ビンゴを揃えていくデジタルスタンプラリー。横・斜めに揃えたらビンゴ達成。応募券がゲットできます。たくさんビンゴを揃えると、景品の当選率がアップします。
詳細はコチラ↓
https://kumamoto1.tabingo.com/