お得に旅するデジタルクーポンくまモンパスポート

Languages
English 簡体中文 繁体中文 한국어 Deutsch Français

もっと!もーっと!くまもっと。

Languages
English 簡体中文 繁体中文 한국어 Deutsch Français

パンフレット

旅のおすすめ記事最新トレンドから絶対外せない王道まで!熊本の楽しみ方をご紹介します

ANAくまもと応援隊が行く!くまもと再発見の旅 ~天草市 1泊2日旅(後編)~

ANAくまもと応援隊

天草エリア 世界遺産 教会 潜伏キリシタン 絶景 女子旅

現在、阿蘇くまもと空港で勤務をしております。ANA旅客担当の入江です。

今回、熊本県観光連盟と協力し、  熊本の素敵な場所を再発見する為に

前回に引き続き後編でも天草の素敵な場所を再発見する為に天草を旅してきました。

天草の新しい表情を再発見し、天草を支える方々の温もりに包まれた旅となりました。

後編もどうぞお楽しみください。

【ご紹介スポット】
・西平椿公園
・大江天主堂
・﨑津集落
・宮地岳かかしの里
・天草オリーブ園
・丸尾焼窯元
・ミオ・カミーノ天草
 

※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、施設へお出かけの際は、熊本県や各自治体が発表する最新情報、要請などをご確認のうえ、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策(新しい旅のエチケット)を徹底していただくようお願いします。

※撮影時のみマスクを外しています。
 

下田温泉 夢ほたるで朝食
天草の旅2日目スタート。
前日の旅の疲れもしっかりとれ、朝から天草のお魚でお腹が満たされました。
温泉は朝8:00まで入浴可能とのことです。私は今回入浴しませんでしたが、朝から温泉に入り、シャキッとするのも良いですね!

西平椿公園

朝日を浴びに西平椿公園に出発。

西平椿公園にはヤブツバキが約2万本園内にあります。椿の真っ赤な花びらは妖艶なものでした。

西平椿公園のもう一つの名物は、「アコウの木」

アコウの木は天草市の木です。また、ここにあるアコウの木は「天草のラピュタ」とも言われ、パワースポットとしても注目されています。

アコウの木から伝わる生命力に思わず、足がすくんでしまいました。

園内には大ヶ瀬 小ヶ瀬を一望できる箇所もありました。迫力ある岩礁からなる岩石に感動する事でしょう。
スポット情報(2022年4月15日現在)
スポット名 西平椿公園
所在地  熊本県天草市天草町大江
大江天主堂

西平椿公園を満喫した後は、大江教会へ。
大江教会はキリスト教解禁後、最も早く天草で造られた教会です。
フランス人宣教師ガルニエ神父が地元の方々と協力して建設したロマネスク様式の教会です。
また、クリスマスシーズンになると、大規模に教会周辺方から教会までイルミネーションが施されます。
大江教会が天草に冬の訪れを伝えてくれます。

教会の下では、地元の方々が「こっぱもち」や「地元のお塩」等の物販をされていました。
明るい地元の方々のあいさつにほっこりしました。

スポット情報(2022年4月15日現在)
スポット名 大江天主堂
所在地 熊本県天草市天草町大江1782

﨑津集落

大江天主堂の次は、世界文化遺産に認定された﨑津集落へ!

﨑津は当時厳しい禁教下に、日本の伝統宗教とキリスト教が共存しながら信仰を継続した潜伏キリシタンの集落として高く評価されています。

天草市﨑津集落ガイダンスセンター
﨑津集落に着いて【天草市﨑津集落ガイダンスセンター】へ。
15分程度動画を見て﨑津集落について知識を頭に入れ、いざ出発。
スポット情報(2022年4月15日現在)
スポット名 天草市﨑津集落ガイダンスセンター
所在地 熊本県天草市河浦町崎津1117-10
TEL 0969-78-6000
URL http://sakituguidance.amakusa-web.jp/MyHp/Pub/
本渡諏訪神社
まずは本渡諏訪神社に出向き。お祈りを。
諏訪神社は、大漁、海上安全祈願のため、1647年に創設されたとしています。
創建以来、﨑津集落の守り神として受け継がれており、鳥居から教会が見えるという点が日本の伝統的宗教と潜伏キリシタンの共存という独特の文化的伝統を表しています。
スポット情報(2022年4月15日現在)
スポット名 本渡諏訪神社
所在地 熊本県天草市諏訪町8−3
TEL 0969-22-3480
URL

http://www.hondo-suwa.com/

﨑津天主堂

お祈りをしたら、﨑津天主堂へ。

フランス宣教師ハルブ神父の強い希望により、弾圧の象徴である絵踏みが行われた庄屋役宅跡が選ばれ、絵踏みが行われた場所に祭壇が置かれました。

教会内は全国的にも珍しい畳が敷かれており、日本と西洋の文化の交流を象徴しているようです。

スポット情報(2022年4月15日現在)
スポット名 崎津天主堂
所在地 熊本県天草市河浦町崎津539
海月

﨑津集落をブラブラした後、地元のお寿司屋さん【海月】でお食事をしました。

大阪でお寿司の修業をされた店主が地元に戻り、お店を構えられたそうです。

今回は、【あおりいか・石鯛・ふぐ・ひらまさ・特大太刀魚・ぶりとろ・黒むつ・鯖・煮穴子・かすてら】を頂きました。

一貫一貫大振りで、ネタには醤油を使い分けたり、柑橘で香り付けを行ったりと店主のこだわりが詰まっていました。

この様な食べ方もできるのだと新しい発見があり、楽しんでお食事をすることが出来ました。天草を訪れた際には、ぜひ海月さんで美味しいお寿司を堪能してみてください。
スポット情報(2022年4月15日現在)
スポット名 海月
所在地 熊本県天草市河浦町崎津457
TEL 0969-79-0051

宮地岳かかしの里

崎津集落で伝統や文化に触れたら、次のスポットへ移動します。

おっと!面白い道の駅があるでは無いですか!ちょっと寄ってみました。そこは【宮地岳かかしの里】。可愛いかかしが私たちを、もてなして下さいました。

かかしの里のかかしたちは、お顔は和紙、お洋服は古着、体は海に流れていた発泡スチロールを使用し制作されています。

雨の日になると一体ずつビニールをかけるそうです。

私はかかしと一緒に「ヨイさ~ヨイさ~」と歌いながら牛深ハイヤを踊ってきました♪

かかしの里がまだ小さい規模だった頃しか知らなかった為、道の駅になっていたことに感動しました。道の駅は、廃校になった学校の校舎を道の駅として改装してありました。

お食事処や現地の特産物が多数揃っています。お食事処には「日替わり学校給食」というメニューもありました。懐かしい気分になりそうですね。また、2階には常設のかかし展示もあります。

休憩がてらに、ぜひ立ち寄ってみてください!

スポット情報(2022年4月15日現在)
スポット名 宮地岳かかしの里
所在地 熊本県天草市宮地岳町5516-1
TEL 0969-28-0384
URL http://kakashinosato.jp/

天草オリーブ園

かかしを楽しんだ後は、【天草オリーブ園】にやってきました。

ブルーとホワイトを基調とした建物と鮮やかなオリーブの葉がどこかヨーロッパに来たような気持ちになりました。

天草はオリーブを栽培する環境に適しており、少々水分量が多いかな?というくらいだそうです。

また、オリーブは年中緑が茂っている為、環境の景観にも良いとされ天草で栽培されているそうです。天草オリーブ園では収穫の時季になると実際に収穫を体験することが出来ます。

今回は収穫時期では無かったため、体験を行うことは出来ませんでしたが、アイスクリームにオリーブオイルをかけて頂きました。
すると、オリーブの香りが鼻いっぱいに広がり、後からバニラの香りがふわっと広がり口の中が楽しかったです。オリーブのうま味がギュッと凝縮されているように感じました。

 

オリーブオイルやバルサミコ酢、オリーブを用いた基礎化粧品等も販売してありますので、是非皆さんも手に取られてみて下さい。

スポット情報(2022年4月15日現在)
スポット名 天草オリーブ園
所在地 熊本県天草市五和町御領蛍目1580-1
TEL 0969-32-0366
URL https://www.avilo-olive.com/

丸尾焼窯元

オリーブ園を満喫した後は、「陶石の島・天草」を代表する窯元の一つである【丸尾焼】に行ってきました。

1845年に天草にて創業された丸尾焼。国指定伝統工芸品です。丸尾焼の建物に感動しました。直線や角が際立つ建物をよ~く眺めていると、茶色い壁面の横のラインには丸味を帯びたデザインが一枚一枚施されているではないですか!デザイン性の高さに胸を打たれました。

いざ、お店の中に入ってみると、様々な器が置いてありました。

伝統工芸品と聞くと、何だか馴染みの無い様な...。普段使い出来るのかな...?と思う方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。

丸尾焼は、伝統を守りながらも現在の生活に密着した作品作りに取り組んでらっしゃいます。

今回実際に手に取ってみて、モダンなデザインの物があったり、真っ白な白磁があったり、季節を感じる絵柄の器があったりと多種多様な物が多数ありました。

また、現代では機械化が進み大量生産が進む中、機械の大量生産を一切行わず、一枚一枚、職人さんが手仕事で作られているという背景にも何だか心惹かれました。

皆さんも是非ご自身の生活スタイルに合った器を探しに訪れてはいかがでしょうか?

スポット情報(2022年4月15日現在)
スポット名 丸尾焼窯元
所在地 熊本県天草市北原町3-10
TEL 0969-23-9522
URL https://www.maruoyaki.com/

ミオ・カミーノ天草

今回の旅も終盤に差し掛かり、帰路につこうと思います。

ちょっと、休憩がてらあそこに寄ってみよう!という事で、【ミオ・カミーノ天草】に立ち寄ってみました。

店内の大きな窓からは天草五橋と天草の海を一望できます。外にはテラスもあり、外でゆっくりお茶をしたり、お話したりする人が多数見受けられました。

また、海を眺めながら地産地消のBBQも出来るそうです。

店内にはショップもあり、珍しいお土産が多く取り揃えられていました。
お土産品のセレクトショップのような感じです。

今回私は、海月をイメージして作ってある人気NO.1のドリンクを頂きました。

カラフルな色遣いにクラッシュゼリーがいっぱい入っており、上にはミントが添えられていました。

飲んでいて楽しい一品でした。

ミオカミーノ天草ではその他にも、天草で唯一のボルダリング体験が可能です。

また、レンタルサイクルやレンタカーの受付もありました。次は、ボルダリング体験やBBQを楽しみに天草へ行きたいと思います♪

スポット情報(2022年4月15日現在)
スポット名 ミオ・カミーノ天草
所在地 熊本県上天草市松島町合津6215-17
TEL 0969-33-9500
URL https://www.kyusanko.co.jp/miocaminoamakusa/

皆様、天草再発見の旅はいかがでしたでしょうか?これにて旅は完結です。

今回旅をしてみて、新しい発見や人の暖かさに包まれてばかりでした。一泊二日じゃ物足りない!もっと天草を満喫したい!という気持ちで胸がいっぱいです。

皆さんも私たちと一緒に【再発見の旅】に出てみませんか?

それぞれ違った視点で、新しい再発見があることを願っています。

ANAくまもと応援隊

熊本好き・旅好きな「熊本在住」のANAグループスタッフがくまもとを応援するべく、熊本の観光地・食・アクティビティなど魅力的なスポットを実際に旅することで「再発見」したオススメ情報をお届けします!

このライターの記事へ

この記事を見ている人は、こんな記事も見ています

ページトップ