観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
- TOP
- 観光スポット
PICK UPおすすめ観光スポット
-
落差約10m、幅約20mの滝で、 お茶のCMのロケ地にもなった人気スポットです。 阿蘇のカルデラをつくった約9万年前の巨大噴火でできたとされ、溶岩がつくる山の段…
景勝地・景観 名水・水源 -
古代から天草の人々が霊山として仰ぐ、天草諸島最高峰(標高682m)の「倉岳」。その山頂にあるのが、漁の安全を祈願して建てられた倉岳神社です。 正面の眼下に…
神社・仏閣・教会 景勝地・景観 観動プロジェクト 観動プロジェクト・絶景 -
江戸時代末期の1854年(嘉永7年)、矢部(現:山都町)の惣庄屋・布田保之助(ふだやすのすけ)によって造られた、日本最大のアーチ式の石造り水路橋です。水不足に悩…
城・古墳・史跡・石橋 歴史・文化 -
ゴツゴツとした溶岩の岩肌が広がる「阿蘇のカルデラ」は、東西18km、南北25kmと世界有数の規模を誇ります。そのカルデラ内の中央にそびえる阿蘇五岳(根子岳・…
景勝地・景観 自然
-
二見眼鏡橋群
国道3号と平行して流れる二見川には、150年前ほど前に造られためがね橋が今も残されています。新免、赤松1号、大平、新大平、小薮、須田の6つで、以前は君ヶ淵…
-
山江村物産館 ゆっくり
山江村で育った新鮮な野菜や加工品、てづくりの工芸品などが並ぶ物産館。 特産の栗を使った「栗まんじゅう」や「柚子まろん」「びっ栗団子」「栗もなか」などの…
-
立海水浴場
天草下島南東に位置し、八代海を望む風向明媚な海水浴場。魚が泳いでいるのもよく見え、ビーチの駐車場の前にある船着き場にも魚がいっぱい見えます。ビーチは…
-
山の幸館
球磨郡水上村・湯山温泉郷の中にあるそば処。地元産・有機栽培のそばを石臼で挽いた“自家製そば粉”を使った手打ちそばが評判です。 そばの本来の味が堪能できる…
-
山鹿温泉 寿三(すみ)
豊富な温泉湧出量を誇る、山鹿市にある本格和風建築の温泉旅館です。源泉かけ流しの自慢の温泉は、PH9.5のアルカリ泉。九州屈指の“とろっとろ美肌の湯”を心ゆく…
-
旅館 日田屋
杖立温泉の中でも、女性に絶大な人気を誇る温泉宿です。 その理由のひとつが、アメニティ―の充実ぶり。美人の湯と言われる温泉やむし湯を完備したお風呂には…
-
谷水薬師
谷水薬師は日本7大薬師の一つに数えられています。御本尊の秘仏は、旧正月8日・春分の日・秋分の日・土用の丑の日に開帳され、健康の薬師様として県内外から…
-
にしき町温泉センター
錦町役場の隣にある福祉センターに併設され、子どもから高齢者の方、障がいのある方まで、幅広く利用できる温泉施設です。 低周波風呂、泡風呂、ジェット浴等…
-
耳の神様(柳川由布大炊助の墓)
豊後由布氏の一族で、筑後柳川城主・立花宗茂の家人「由布大炊助の墓」。国衆一揆の際、騎馬大将として城に攻め込んだ大炊助でしたが、生まれつき難聴だったた…
-
熊本県庁プロムナード(イチョウ並木)
熊本県庁のメイン門でもあるプロムナードは立派なイチョウ並木になっており、毎年秋には辺り一面を黄金色に美しく染めています。期間中は夜間ライトアップもさ…
-
阿蘇CANYONTERRACE&LODGE(阿蘇キャニオンテラス&ロッジ)
トライアルゴルフ&リゾート ASO COURSEに隣接するリゾート施設。客室や大浴場、テラス、カフェテリアなどが完備され、熊本市内はもちろん、天気のいい日には長…
-
民宿 旅宿 美野里
市房山の麓に抱かれた、静かな山里にある民宿です。 自然に触れ合ってリフレッシュしたり、ジビエ料理を堪能するのにもってこい! 山菜採り(山野草)も体験で…
-
青蓮寺
相良頼宗が上相良家初代・相良頼景の後室青蓮尼の位牌所として永仁6年(1298年)に建立した寺。分厚い萱葺き屋根の阿弥陀堂は、鎌倉時代の様式を今に伝える代表…
-
鏡ヶ池
小国両神社の参道沿いの一番街から狭い路地に入ったところにある清冽な泉で、大きな欅の根元から滾々と水が湧き出しています。 その昔、醍醐天皇の孫姫 小松女…
-
熊本ワシントンホテルプラザ
熊本市中心部に位置し、観光やビジネスの拠点に最適なビジネスホテル。 清潔で機能的なお部屋、ふかふかの羽毛布団で快適! 全室Wi-Fi・有線LAN接続無料でビジ…
-
通潤酒造株式会社 寛政蔵
寛政4(1792)年に造られた県内最古の酒蔵を改築して誕生したカフェで、通潤酒造の敷地内にあります。重厚感たっぷりの店内には洗練されたデザインのテーブル&…
-
伊賀屋
明治創業、天草・下田温泉の中でも100有余年の歴史ある老舗旅館です。“沸かさず、薄めず、循環させす”、そんな三原則を徹底した温泉は肌触りが滑らかで、チェッ…
-
蔵迫温泉さくら 貸コテージ&オートキャンプ場
東に九重連山、南に阿蘇外輪山を眺める小高い丘に立地する、全棟独立型の素泊まり自炊型貸別荘です。 すべての棟に、源泉かけ流し温泉・自炊設備・食器・テレ…
-
旬彩館さくらLIQUOR くまBAR
焼酎や日本酒、ワインなど熊本県産の地酒を取り扱う、くまもとの酒文化発信処。バスターミナル直結の好立地と、県産酒を手頃な価格帯で味わえることから、0次会…
-
アソキャン
阿蘇駅から車で5分の場所にある「アソキャン」。5棟のコテージと、フリーテントサイト(5組)、キャンピングカーサイト(2組)を完備した、全面芝生のキャ…