観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
- TOP
- 観光スポット
PICK UPおすすめ観光スポット
-
落差約10m、幅約20mの滝で、 お茶のCMのロケ地にもなった人気スポットです。 阿蘇のカルデラをつくった約9万年前の巨大噴火でできたとされ、溶岩がつくる山の段…
景勝地・景観 名水・水源 -
古代から天草の人々が霊山として仰ぐ、天草諸島最高峰(標高682m)の「倉岳」。その山頂にあるのが、漁の安全を祈願して建てられた倉岳神社です。 正面の眼下に…
神社・仏閣・教会 景勝地・景観 観動プロジェクト 観動プロジェクト・絶景 -
江戸時代末期の1854年(嘉永7年)、矢部(現:山都町)の惣庄屋・布田保之助(ふだやすのすけ)によって造られた、日本最大のアーチ式の石造り水路橋です。水不足に悩…
城・古墳・史跡・石橋 歴史・文化 -
ゴツゴツとした溶岩の岩肌が広がる「阿蘇のカルデラ」は、東西18km、南北25kmと世界有数の規模を誇ります。そのカルデラ内の中央にそびえる阿蘇五岳(根子岳・…
景勝地・景観 自然
-
奴留湯温泉(ぬるゆおんせん)共同浴場
古くから地元の人々に愛用されている共同浴場で、阿蘇郡小国町にあります。泉質は単純硫黄泉で、湯船のお湯の温度はだいたい36~37度とぬるめ。二つに分かれた…
-
せんだん轟(とどろ)の滝
日本の滝百選の一つ。高さ70mの岩頭から流れ落ちる滝飛沫は、男性的で見ごたえがあります。 その昔、滝のそばにせんだんの木があったことから、名付けられまし…
-
上熊本駅
JR九州と熊本電鉄の駅。明治24年池田駅として設置され、明治34年に上熊本駅と改称。大正2(1913)年には、現在の大正ロマン漂う洋風木造平屋建て駅舎となりました…
-
ビジネス旅籠 こめや
お部屋はお父さんの書斎。ごはんはお母さんの手料理がコンセプト。ビジネスから長期滞在、部活動応援、観光プランまで、用途に合わせ対応してくれる、和モダン…
-
道の駅旭志 旭志村ふれあいセンター
豊かな自然に囲まれ、ホタルの里としても知られる菊池市旭志にある道の駅。駐車場正面の物産館には、採れたて野菜や特産品、館内キッチンで毎日手作りされる惣…
-
玉名市立歴史博物館こころピア
「河とともに発展した玉名」をテーマにした常設展示や企画展示、映像等による展示があり、市民が参加できる地域に開かれた博物館活動が行われています。常設展…
-
グッドイン松橋
〝安心・安全・安眠・安価〟4つのグッドのビジネスホテル。「気持ちのいい清潔な客室で、安心してお休みいただけるホテル」、「リーズナブルな料金で、心から…
-
菊池渓谷温泉 岩蔵
静かな菊池川沿いに佇む一軒宿です。すべての客室が川沿いに面した温泉付き離れタイプで、源泉かけ流しの上質な温泉が楽しめます。また、地元・菊池産の食材を…
-
木の温もりの宿 旅館ふくみ
「九州の奥座敷」とも呼ばれ、美しい四季の景観に恵まれた杖立温泉の中にある温泉宿。 モダンな佇まいの中にも、温かさが感じられる館内には14室の客室が用意さ…
-
男成神社
創建は舒明天皇12年(640)と伝えられている神社で、天照大神、神武天皇、神八井耳命、阿蘇十二神、須佐乃男、稲田姫神が祀られています。中世にこのあたり一帯…
-
里山の隠れ宿 花富亭
のどかな田園風景と、遠くに山々を望む高台に佇む一軒宿です。 眺望を心ゆくまで楽しめる露天風呂をはじめ、檜をふんだんに使ったお風呂は、約1300年もの歴史を…
-
阿蘇 内牧温泉 旅館 金時
古くから温泉宿として親しまれている老舗和風旅館です。 敷地内で自然に湧き出している天然温泉は、湯量が豊富で、宿泊者は24時間利用可能。季節ごとに趣向を…
-
ONE STATION HOTEL KUMAMOTO(ワン・ステーションホテル熊本)
熊本駅から徒歩2分。ビジネスや観光など、熊本の拠点として活用できるホテルです。 宿泊、レストラン、ロビーラウンジ、宴会、チャペルなど様々な設備を完備。…
-
吉無田高原緑の村
阿蘇外輪山の裾野に広がる高原で、広大な敷地と大自然を利用して、自然散策や星空観賞、BBQ、ローンスキーなど、様々なアクティビティが体験できます。 敷地内…
-
菊鹿ワイナリー
菊鹿地域で育てられたブドウを使った「菊鹿ワイン」の醸造所に併設されたワインショップとレストラン。ワインショップでは、実際に試飲をしながらワインを購入…
-
大窪橋
緑川の支流、津留川に架かる石橋で、砥用手永惣庄屋・篠原善兵衛によって架橋されました。路面長21m、幅 2.7m。平坦地に架かるため中央部が盛り上がり、優美な…
-
阿蘇リゾートグランヴィリオホテル
阿蘇の雄大な景色を眺めながら、ゴルフやテニスが楽しめるスポーツリゾートホテル。 露天風呂と内湯を完備した源泉掛け流しの温泉のほか、サウナや岩盤浴なども…
-
南阿蘇村物産館 自然庵
白水水源の入り口にある物産館です。 地元工芸家の作品やおみやげ、地元で採れた野菜などが販売されています。
-
湯の児 海と夕やけ
不知火(しらぬい)海を見渡すオーシャンビューの客室が魅力のお宿。 温泉は、日本名湯100選にも選ばれたお肌にやさしい源泉掛け流しの湯、お食事は、四季折々…
-
アーデンホテル阿蘇
南阿蘇の絶好のロケーションと、豊富な湯量を誇る天然温泉が自慢の和風ホテル。 国道57号線沿い、阿蘇登山道入口にあり、全ての客室から1万坪の日本庭園を見渡…