観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

PICK UPおすすめ観光スポット

検索する

エリアを選択

閉じる

ジャンルを選択

ジャンルを選択してください

歴史・文化
  • 歴史・文化
  • 神社・仏閣・教会
  • 城・古墳・史跡・石橋
  • 博物館・美術館
  • 伝統芸能
  • 劇場・資料館・記念館
  • 伝統工芸品
温泉
自然
  • 自然
  • 景勝地・景観
  • 名水・水源
  • 天文台
感動体験
スポーツ・レジャー
道の駅・物産館・食
宿泊施設
  • 宿泊施設
  • リゾートホテル
  • ビジネスホテル
  • 旅館・温泉宿
  • 民宿
  • ペンション・コテージ
  • ユースホステル
  • 貸別荘
  • カプセルホテル
  • その他
グルメ
  • グルメ
  • あか牛・あか牛丼・黒毛和牛
  • 馬肉・馬肉進化系
  • 海鮮
  • 海鮮丼
  • 熊本ラーメン
  • からし蓮根
  • だご汁・高菜めし
  • 太平燕
  • 海老
  • トマト
  • カフェ
  • パン
  • 和食
  • 日本料理・郷土料理
  • すし・魚料理・シーフード
  • 焼肉・ホルモン
  • 焼き鳥・肉料理・串料理
  • お好み焼き・粉物
  • ラーメン・麺料理
  • 居酒屋
  • ダイニングバー・バー・ビアホール
  • イタリアン・フレンチ
  • 欧米・各国料理
  • 洋食
  • 中華
  • アジア・エスニック料理
  • カレー
  • オーガニック・創作料理
  • 宴会・カラオケ・エンターテイメント
  • ファミレス・ファーストフード
  • お酒
  • その他の料理
おみやげ
お酒
  • お酒
  • 焼酎
  • 日本酒
  • ワイン
スイーツ
いだてん
旬の情報
観動プロジェクト
鉄道
くまもっとうまか応援店

閉じる

1,400件中521~540件目を表示しています

  • 七城温泉ドーム
    七城温泉ドーム

    スポーツ合宿施設、宿泊施設、宴会場、プール、バンガローなどを備えた総合温泉施設。城郭造りの七城温泉ドームには、ラドンアルファーイオン浴や低周波浴、露…

  • 天草どらやきの画像
    菓舗木村(道の駅上天草さんぱーる内)

    しっとり柔らかな生地の間に、上品な甘さの粒あんがぎっしり。製造後3日から1週間が食べ頃という、〝天草どら焼き〞を製造する菓舗。売り切れることが多いため…

  • ネーブルソフトの画像
    道の駅宇土マリーナ おこしき館(ネーブルソフト)

    100年超の歴史をもつ名産「網田ネーブル」の果汁を贅沢に使ったソフトクリーム。 網田ネーブル特有の甘さと爽やかさに驚くこと必至です。

  • 道の駅 水辺プラザかもと

    山鹿市役所から車で15分ほど。地元の農産物や加工品がそろう物産館に、露天風呂のある天然温泉、パン工房、バイキング形式の農園レストラン、宿泊施設など、老…

  • 内大臣橋の画像
    内大臣橋

    内大臣峡への入口にあり、熊本県と宮崎県にまたがる国有林の開発のため架橋された橋。 水面よりの高さは86メートル、橋長199.5メートル、幅員5.5メートルで、当…

  • 木之内農園

     巨大イチゴのモチーフの入口がかわいい、南阿蘇村立野地区にある「木之内農園」。 熊本地震で被災し3年余り休業後、2020年1月に復活。12月中旬〜5月中旬まで…

  • チブサン古墳の画像
    チブサン古墳 弁慶ケ穴古墳

     チブサン古墳は、「乳の神様」として知られています。 国指定史跡として全国的にも有名な古墳です。壁画の正面に描かれている2つの同心円が乳房に見えること…

  • 外観
    民宿 葵

    温かいおもてなしと美味しい料理に定評のある宿です。 料金もリーズナブルで、釣り客にも人気があります。登山の宿としても、観海アルプスルートの山歩きにも利…

  • 外観
    ホテル夢しずく

    雄大な阿蘇の四季折々の表情を五感で楽しんでいただける宿です。 旬の食材と地元ならではの湧水を使った会席料理や、肌触りまろやかな「美肌の湯」が自慢で、美…

  • 立神峡の画像
    立神峡里地公園

     自然に囲まれた県立自然公園内にある立神峡「里地公園」は、環境学習の場として施設が整備されています。 公園内には、清流・氷川が古生代の石灰岩を浸食して…

  • 施設外観の画像
    リゾート&スパ ホテルセキア

    緑豊かな丘の上、南欧のリゾートホテルを思わせる佇まいが一際目を引くホテル。 ツインルーム、和洋室、トリプルルームなど、全ての客室から緑豊かな自然の眺望…

  • 施設の画像
    天草漁協﨑津直売所 きんつ市場

     地元﨑津を中心に、天草の新鮮な海産物や加工品、特産品が一堂に並ぶ漁協直売所。 お土産にオススメの干物や練り物のほか、﨑津特産の“焼ヒオウギガイ”や漁協…

  • 松井神社
    松井神社

    八代城跡の北の丸にある神社で、松井家初代康之(やすゆき)と二代興長(おきなが)が祀られています。見所は、樹齢四百年と伝わる梅の名木・臥龍梅(県指定植…

  • 施設外観の画像
    はげの湯温泉 旅館 山翠

    豊かな自然と湯けむりに包まれた“わいた温泉郷”の中でも、高台に建つお宿。 阿蘇外輪山を一望できる雄大なロケーションが魅力で、標高約800mの混浴露天風呂や洞…

  • 天草コレジヨ館
    天草コレジヨ館

    116世紀末の南蛮文化に関する資料などを展示した施設。施設内には、天正年間日本人として初めてヨーロッパを旅行した少年使節団が持ち帰った「グーテンベルク印…

  • 天草市﨑津資料館みなと屋の外観写真
    天草市﨑津資料館 みなと屋

    「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつ「天草の﨑津集落」の歴史を紹介する資料館。﨑津エリアの歴史や、その土地で営まれる人々の暮…

  • TAYUTA(タユタ)

    島全体が雲仙天草国立公園に指定されている、上天草市樋合島にあるスイートヴィラ。東京ドーム4個分という広大な敷地には4タイプ(全12棟)のヴィラがあり、全…

  • 誉の陣太鼓
    誉の陣太鼓

    秘伝の蜜で炊き上げた風味豊かな北海道産大納言小豆が、とろけるように柔らかい求肥を包みます。 砂糖・大納言小豆・麦芽糖・餅粉・水飴・寒天・食塩の7つの自…

  • 海上釣堀つり一
    海上釣堀つり一

    真鯛・クロ・大アジなどが釣れるファミリー向けの釣堀。時期によってはトラフグなど魚種が増えることもあります。 貸切予約やイカダの上でのバーベキューなども…

  • 坂本憩いの家
    さかもと温泉「憩いの家」

 23 24 25 26 27 28 29 30 31