観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

PICK UPおすすめ観光スポット

検索する

エリアを選択

閉じる

ジャンルを選択

ジャンルを選択してください

歴史・文化
  • 歴史・文化
  • 神社・仏閣・教会
  • 城・古墳・史跡・石橋
  • 博物館・美術館
  • 伝統芸能
  • 劇場・資料館・記念館
  • 伝統工芸品
温泉
自然
  • 自然
  • 景勝地・景観
  • 名水・水源
  • 天文台
感動体験
スポーツ・レジャー
道の駅・物産館・食
宿泊施設
  • 宿泊施設
  • リゾートホテル
  • ビジネスホテル
  • 旅館・温泉宿
  • 民宿
  • ペンション・コテージ
  • ユースホステル
  • 貸別荘
  • カプセルホテル
  • その他
グルメ
  • グルメ
  • あか牛・あか牛丼・黒毛和牛
  • 馬肉・馬肉進化系
  • 海鮮
  • 海鮮丼
  • 熊本ラーメン
  • からし蓮根
  • だご汁・高菜めし
  • 太平燕
  • 海老
  • トマト
  • カフェ
  • パン
  • 和食
  • 日本料理・郷土料理
  • すし・魚料理・シーフード
  • 焼肉・ホルモン
  • 焼き鳥・肉料理・串料理
  • お好み焼き・粉物
  • ラーメン・麺料理
  • 居酒屋
  • ダイニングバー・バー・ビアホール
  • イタリアン・フレンチ
  • 欧米・各国料理
  • 洋食
  • 中華
  • アジア・エスニック料理
  • カレー
  • オーガニック・創作料理
  • 宴会・カラオケ・エンターテイメント
  • ファミレス・ファーストフード
  • お酒
  • その他の料理
おみやげ
お酒
  • お酒
  • 焼酎
  • 日本酒
  • ワイン
スイーツ
いだてん
旬の情報
観動プロジェクト
鉄道
くまもっとうまか応援店

閉じる

1,400件中281~300件目を表示しています

  • 阿蘇ネイチャーランドの画像
    阿蘇ネイチャーランド 

     パラグライダーや早朝の熱気球、トレッキング、モーターマウンテンボード、乗馬など、様々なアクティビティが体験ができるアウトドア・スポーツ施設。初心者…

  • 風流島に沈む夕日
    風流島(たわれじま)

    枕草子や伊勢物語など平安時代の書物にも登場している島。波による浸食がほとんど見られず、当時のままの姿を今に残していると言われています。特に島を囲むよ…

  • 熊本地震震災ミュージアム KIOKU(きおく)

    平成28年(2016年)熊本地震の記憶や経験、得られた教訓を後世に伝える回廊型のフィールドミュージアム「熊本地震 記憶の廻廊」。その中核拠点施設として整備さ…

  • 道の駅 通潤橋
    道の駅 通潤橋

    山都通潤橋ICのすぐ目の前にある道の駅。物産館をはじめレストラン、キッズコーナー、イベントスペースなどの施設があります。 物産館では、地元で育った有機野…

  • SL展望所外観の写真
    SL展望所

    明治44年(1911年)建築、国内唯一の現役石造機関庫を眺める展望場所。機関庫の裏には蒸気機関車を方向転換させるための転車台があり、近くに見学ゾーンが設け…

  • UBUYAMA PLACE

    2024年7月リニューアルオープン。雄大な草原に囲まれた、久住連山と阿蘇山、祖母山を眺望できるスポットです。 パークゴルフが施設内にあり大人から子供までた…

  • 俵山展望所
    俵山峠展望所

    県道28号線沿いにある展望所。道路脇の駐車場から短い山道をたどると、標高710mの展望所から九重連山~米塚、阿蘇五岳、北外輪山、南外輪山、阿蘇谷、南郷谷な…

  • 人吉ループ橋の画像
    人吉ループ橋

    国道221号線の県境近くに昭和52年に開通したループ橋。ループ区間の長さ1190m、直径190m、円周600m、標高409m、橋脚の高さは最高60mあります。

  • 高橋稲荷神社

    日本稲荷五社の一つに数えられる「高橋稲荷神社」。商売繁盛の神様としても知られ、毎年2月に開催される“初午大祭”には県内外から多くの参拝者が訪れます。また…

  • 旧細川刑部邸の画像
    旧細川刑部邸

    細川家三代・忠利公の弟にあたる興孝公が、正保3年(1646年)に2万5千石を与えられて興したものです。 現在の熊本市東子飼町で下屋敷として使用していたものを…

  • 樅木の吊り橋

    九州山地の奥地「五家荘(ごかのしょう)」にある、親子吊り橋。 上の方には“あやとり橋(橋長72m・高さ35m)”、下の方には“しゃくなげ橋(橋長59m・高さ17m…

  • 施設からの眺め画像
    旅館 日の出荘

    人口わずか300人ほど。湯島にある、アットホームな旅館。 毎日採れたての天然魚と、女将の家庭的な料理が評判。目の前には釣り場と海水浴場があり、家族連れに…

  • こども本の森 熊本

    世界的建築家・安藤忠雄さんから熊本県に寄贈された図書館。豊かな自然環境の中で、子ども達が自由に読書を楽しめる施設で、未来を担う子ども達が、色々な本と…

  • 天草陶磁器
    天草陶磁器

    天草西海岸で採れる上質の天草陶石と陶土を使って焼かれる磁器および陶器で、国指定の伝統工芸品。 天草陶石は元禄の頃から砥石として販売、やがて磁器原料とし…

  • 湯の鶴温泉の画像
    湯の鶴温泉街

    山間にひっそりと静かに佇む温泉街。周辺には旅館や立ち寄り湯が川の両側に並んでおり、古くから湯治場として親しまれてきました。 秋は紅葉が温泉街に色を添え…

  • 霊台橋の画像
    霊台橋

    緑川本流の最大の難所、船津峡に架けられた全長90mの巨大な石橋です。単一アーチとしては日本最大級の規模を誇っています。種山石工の卯助・宇一・丈八3兄弟が…

  • 下城滝
    下城滝

    国指定の天然記念物「下城の大イチョウ」近くにある滝で、落差28メートル、幅10メートル。そそり立った崖の斜面から壷へと流れ落ちる水の様は圧巻です。滝の周…

  • 熊本県野外劇場アスペクタ
    熊本県野外劇場アスペクタ

    久木野村南外輪山にある世界最大級規模の野外ステージです。大阿蘇の雄大な自然の中で、新しい地域文化の創造を目指すという基本コンセプトのもとに、若者を中…

  • 道の駅 上天草さんぱーる
    道の駅 上天草さんぱーる

    車えびやタコ、真鯛などの海産物から、ぽんかんや天草晩柑、新鮮野菜などの農産物まで、上天草地域の特産品が数多くそろう物産館です。併設のレストランでは、…

  • 施設外観の画像
    玉名温泉 ホテルしらさぎ

    1300年の歴史がある玉名温泉の中で、ひときわ目立つ老舗旅館。 源泉掛け流しの肌に優しい弱アルカリ性単純弱ラジウム泉と、和洋中の各料理長が織り成す料理の数…

 11 12 13 14 15 16 17 18 19