観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
-
いまきん食堂
明治期から地元で愛される内牧温泉街の食堂。同店でぜひ味わってほしいのが、レアに焼いた旨みたっぷりの“あか牛”が、どんぶりいっぱいに乗った「あか牛丼」。…
-
そば街道
久木野(南阿蘇村)や波野(阿蘇市)など、そばの産地が点在する阿蘇。小国町・南小国町には個性豊かなそば処があり、店ごとに丹精込めたそばを食べ比べできま…
-
紅蘭亭 下通本店
1934年創業の老舗中華料理店。メディアでも数多く取り上げられる人気店で、鶏ガラ&豚骨ベースのオリジナルスープと、緑豆100%の春雨がベストマッチの熊本名物…
-
めしのやまいち
阿蘇高菜にこだわった漬物屋『山一食品』が手がける食事処。あか牛ステーキと、甘めの特製ニンニク醤油ダレとの相性良しのあか牛丼が絶品。副菜としてだご汁や…
-
熊本屋台村
熊本を代表する飲食店やアンテナショップが全17店と、イベントスペース≒SDGs広場とが融合した“食と遊びのランドマーク”。 屋台村の中央には、通称“上乃横通り”…
-
古民家レストラン 阿蘇はなびし
阿蘇神社門前町通りで、阿蘇の郷土料理、洋食を提供する一軒。 アンティーク調の家具でコーディネートされた店内は、大正時代のモダニズムを思わせる優雅な雰囲…
-
あか牛Dining yoka-yoka(アカウシダイニングヨカヨカ)サクラマチ店
大型複合施設「サクラマチクマモト」の3階にある、あか牛専門店。あか牛の生産から肥育、精肉加工まで一貫して行う「あか牛の三協グループ」の直営店です。 同…
-
会楽園
熊本名物“太平燕(タイピーエン)”発祥の地とも言われる中華料理店。太平燕は、華僑によって熊本に伝来した福建省の郷土料理が進化したもので、学校給食のメュ…
-
御食事処 なかむら
美味い、安い、ボリューム満点の3拍子揃ったランチを求め、地元サラリーマンや家族連れが足繁く通う老舗の食事処です。 人気の日替わり定食や、から揚げや馬ホ…
-
douce Nucca(ドゥース ヌッカ)
穏やかな心地よいぬくもりを…、との思いを込め名づけられたレストラン「douce Nucca(ドゥース ヌッカ)」。 絶好のロケーションを誇る草千里の前にあり、雄大…
-
山賊旅路
程よい塩気と酸味が絶妙! 自家製高菜漬け(古漬け)を香ばしいゴマと一緒に混ぜ込んだ阿蘇名物「高菜めし」と、芋ガラやもやし、人参など、たっぷりの野菜が…
-
コッコファーム たまご庵
飼料にこだわったHACCAP認証の農場『コッコファーム』の直売所で、物産館やレストランなどが併設されています。 物産館では、毎日、直営農場から直送される「朝…
-
いきなりやわたなべ
熊本名物・いきなり団子の専門店です。いきなり団子は、サツマイモと餡子をモチモチの生地にくるんだ、熊本の代表的なおやつ。同店では、定番の黒餡のほか、黒…
-
鉄板焼 阿蘇まーぼー
阿蘇神社近くの門前町商店街にある鉄板焼専門店。 人気の“あか牛ガーリックライス”は、大盛のガーリックライスの上に、スパイスを効かせたあか牛のステーキが乗…
-
熊本 魚蔵
熊本県産のあか牛や馬刺し、県産米の炊き立て土鍋ごはんなど、地域の食材を使った料理が味わえる食事処。熊本市の繁華街にある商業施設「HAB@(ハブアット)」…
-
あか牛丼いわさき
熊本市内から車で約50分。国道57号線沿いにある“あか牛丼”が味わえるお店。 希少ブランド“あか牛”を際立たせるのは、江戸時代から続く味噌醤油蔵『山内本店』の…
-
潮の香る宿「甲ら家」 甲ら家「汐彩」
上天草市姫戸にある、渡り蟹と海鮮料理が自慢のお宿です。渡り蟹は、お客さんに提供する直前まで生簀で活かしておいた鮮度の良いものを使用。茹でガニや焼きガ…
-
天草パールガーデン どんぶり亭 天のや
天草の海の幸を使った鮮度抜群の海鮮丼や天丼など、ワンランク上のどんぶりが楽しめる専門店。 数量限定で提供される天草産の伊勢えびを丸ごと一匹使った豪華な…
-
水上村物産館 水の上の市場
朝採りの新鮮野菜や手づくり饅頭、お漬物など、水上村の特産品や土産物が揃う物産館。旬の果物や無農薬米、そば、球磨焼酎なども入手できるとあり、多くの人…
-
芦北うたせ直売食堂 えび庵
“地元・不知火海産、天然もの”にこだわった、鮮度抜群の海の幸が味わえる港の食堂。 人気ナンバーワンの“足赤えび天丼”は、身がたっぷりと詰まったプリップリ…