観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

熊本市エリア

古本と新刊 scene(シーン)

県庁通りに並ぶ、雑居ビルの2階にある独立系書店「scene」。木の質感が際立つ店内には、新刊や店主の蔵書である古本など、海外のアートブックから漫画まで幅広くラインナップしています。本の見方や、趣味や興味に応じて面白さを感じられる1冊を提案してくれるので、普段は本を読まない、買わないという人にもおすすめ。今の自分を体現する1冊や、気づかなかった本の魅力に出会えるのも魅力です。

所在地
熊本県熊本市中央区神水1-2−8 輔仁会ビル202
関連リンク
https://scene-books.com/
 

この近くの観光スポット

  • 早朝のプロムナード
    熊本県庁プロムナード(イチョウ並木)

     熊本県庁のメイン門であるプロムナードは立派なイチョウ並木になっており、毎年秋には辺り一面を黄金色に美しく染めています。期間中は夜間ライトアップもさ…

  • くまもと文学・歴史館の画像
    くまもと文学・歴史館

    熊本県立図書館の1階に併設されています。 熊本にゆかりのある夏目漱石や徳富蘇峰・蘆花兄弟、小泉八雲、種田山頭火、中村汀女など、全国的によく知られた作家…

  • 熊本洋学校教師ジェーンズ邸

    熊本洋学校に外国人教師・ジェーンズを迎えるため、明治4年(1871)に建てられた建物で、県内に現存する最古の洋館です。ジェーンズは明治4年~明治9年(187…

  • こども本の森 熊本

    世界的建築家・安藤忠雄さんから熊本県に寄贈された図書館。豊かな自然環境の中で、子ども達が自由に読書を楽しめる施設で、未来を担う子ども達が、色々な本と…

この近くの宿泊施設

  • グリーンリッチホテル水前寺
    グリーンリッチホテル水前寺

    熊本市電・市立体育館前を下車して目の前。ビジネスや観光に便利な、シンプルモダンなビジネスホテルです。全室に無料Wi-Fi、エアコン、薄型テレビ、冷蔵庫、専…

  • 施設外観の画像
    ホテル 熊本テルサ

    水前寺公園近くにあり、熊本県庁や熊本市中心部へのアクセスも便利なコミュニティーホテルです。 宿泊はもちろん、レストランや喫茶、宴会場、チャペル、式場、…

  • エクストールイン熊本水前寺
    エクストールイン熊本水前寺

     水前寺成趣園まで徒歩4分、熊本城までは徒歩10分。熊本市の中心部にある、モダンで機能的なビジネスホテルです。 炊きたて、焼きたて、挽きたてにこだわった…

  • 外観
    旅亭 松屋本館 Suizenji

     駅からもほど近く、観光名所「水前寺成趣園」までは徒歩3分の好立地にある、ホテルのような旅館。 4タイプあるお部屋には、真っ白なリネンに包まれたデュベ…

この近くのグルメスポット

  • いわしフライ定食の写真
    おふくろの味 みむろ

     県庁からすぐの場所にある、軒先に緑が茂る一軒家の食堂。暖簾をくぐりカラカラと扉を開けると、エプロン姿のお母さんたちが、出来立ての料理をキビキビと運…

  • 味千ラーメンの画像
    味千ラーメン 本店

    久留米系にニンニクを加え、熊本ラーメンの流れを作りあげたのが『味千ラーメン』の創設者。現在、世界14の国と地域に800店舗以上を展開し“熊本ラーメン”を世界…

  • オムレツとトーストとコーヒーの写真
    カフェテラス サンロワール

    熊本市水前寺にある、モーニングメニューが人気の喫茶店。トマトソースがたっぷりとかけられた特製オムレツに、バターがジュワっと広がる厚いトースト、新鮮な…

  • 熊本いきなり団子の画像
    一休本舗

    甘酒饅頭や熊本名物・いきなり団子などを提供する、熊本の老舗和菓子店。 テイクアウト専門の直営店のほか、3店舗の甘味茶屋もあり、注文を受けてから作る「京…

このエリアの記事

このページを見ている人は、こんなページにも興味があります

  • 早朝のプロムナード
    熊本県庁プロムナード(イチョウ並木)

     熊本県庁のメイン門であるプロムナードは立派なイチョウ並木になっており、毎年秋には辺り一面を黄金色に美しく染めています。期間中は夜間ライトアップもさ…

  • 熊本洋学校教師ジェーンズ邸

    熊本洋学校に外国人教師・ジェーンズを迎えるため、明治4年(1871)に建てられた建物で、県内に現存する最古の洋館です。ジェーンズは明治4年~明治9年(187…

  • 水前寺成趣園の画像
    水前寺成趣園(水前寺公園)

    国の名勝・史跡に指定されている桃山式の回遊式庭園。江戸初期の寛永9年(1632年)、肥後細川家・初代忠利公が御茶屋を建てたのが始まりで、その後、三代目・網…

  • 後藤是山記念館

    九州日日新聞(現熊日)の新聞記者、そして俳人としても活躍した後藤是山(ごとうぜざん)の旧居で、今は記念館として一般公開されています。館内には当時、後…