観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

県南エリア 人吉・球磨

武家蔵(武家屋敷)

※休館中
相良藩の家老を勤めた新宮家の屋敷跡。正面に立つ「堀合門」は人吉城から、敷地内にある茅葺屋根の屋敷は相良氏が休憩所にしていた建物をそれぞれ移築したもの。西南戦争の際には西郷隆盛の宿舎としても使用されました。

所在地
熊本県人吉市土手町35
アクセス情報
JR人吉駅から徒歩15分
 

この近くの観光スポット

  • 老神神社の画像
    老神神社(おいかみじんじゃ)

    大同2(807)年に勧請された神社。現在の社殿は寛永5(1628)年、相良藩主・相良長毎(ながつね)によって建てられました。社殿は正面3間、側面3間の柿(こけら…

  • 繊月城見蔵の画像
    繊月城見蔵

    明治36年の創業以来、百年にわたって杜氏と蔵子を社内に置き、球磨焼酎づくりが続けられている繊月酒造の城見蔵です。酒蔵見学では、スタッフが工場内を案内し…

  • 飲み比べ3種セットの写真
    球磨焼酎専門店 一期屋

    老神神社そばにある、球磨焼酎28蔵元の商品を取り扱う専門店。 球磨焼酎案内人の資格を持つ知識豊富なスタッフが、球磨焼酎の特徴や魅力、美味しい飲み方などを…

  • 球磨焼酎の画像
    球磨焼酎

    良質な米(純米100%)と人吉球磨の清冽な水を使い、丹精に育てられた蒸留酒で、米焼酎の国際的地域ブランドです。球磨焼酎25度は香りもやわらかくクセのない飲…

この近くの宿泊施設

  • 清流山水花 あゆの里外観
    清流山水花 あゆの里

    日本三大急流・球磨川の河畔に位置し、人吉城跡や遠くには九州山脈を展望できる宿です。 館内は車椅子でも利用しやすいトイレやエレベーターを設置しバリアフリ…

  • ホテルサン人吉

    日本三大急流、球磨川を臨む最高のロケーションにあるホテル。 JR人吉駅から徒歩5分、人吉ICから車で7分。ビジネス、観光の拠点として充実したホテルライフが満…

  • 人吉温泉 鍋屋

    文政12年創業の歴史あるお宿。全客室から、球磨川と人吉城址が広がるロケーションを誇ります。スイート・セミスイートのお部屋は温泉付きで、テラスプール付き…

  • お部屋の画像
    町屋旅館 一富士

    ※休業中

この近くのグルメスポット

  • しらいしうなぎ店

    長年、人吉市民から愛され続ける老舗うなぎ店。 注文後に炭火で焼き上げる鰻は、表面はパリッとしているのに、身はふっくらとしていて絶品。あっさりとした秘伝…

  • 手打ちそばの写真
    球磨焼酎ト球磨ノ食 開

     国宝「青井阿蘇神社」そば、球磨焼酎と球磨の食材にこだわった食事処。 大将と女将さん共に球磨焼酎案内人の資格を持ち、店内には約28蔵・80種類ほどの球磨焼…

  • うな重の画像
    上村うなぎ屋

    創業100余年、行列必須の老舗のうなぎ専門店。 注文後に捌き、炭火で焼き上げる活きうなぎは、肉厚でふわふわの食感。秘伝の甘いタレとの相性も抜群です。

  • 山うにとうふの画像
    山うにとうふ

    まるで”ウニ”のようにトロける食感の熟成豆腐。 800余年前、平家の落人たちがうみ出した保存食で、堅豆腐をもろみ味噌に漬け込み、樽の中で熟成させています。

このエリアの記事

このページを見ている人は、こんなページにも興味があります

  • no image
    武家屋敷跡

    かつて小西行長の城下を守り、物資を輸送した船場川沿いに残る武家屋敷群。本通りから南に2つ隔てた門内町界隈には、長屋門と呼ばれる武家屋敷の表門が残って…

  • 旧細川刑部邸の画像
    旧細川刑部邸

    細川家三代・忠利公の弟にあたる興孝公が、正保3年(1646年)に2万5千石を与えられて興したものです。 この建物は、現在の熊本市東子飼町で下屋敷として使用し…

  • 人吉城跡の画像
    人吉城跡

    ※令和2年7月豪雨の被害により、一部立入禁止になっています。詳細は公式サイトをご確認ください 鎌倉時代から幕末までのおよそ700年間、相良家の中心だった中…

  • 熊本城の画像
    熊本城

    日本三名城の一つ。別名銀杏城とも呼ばれ、名将加藤清正によって慶長6年(1601年)から約7年の歳月をかけ築城されました。周囲5.3㎞、総面積98haに及ぶ広大な城…