お得に旅するデジタルクーポンくまモンパスポート

Languages
English 簡体中文 繁体中文 한국어 Deutsch Français

もっと!もーっと!くまもっと。

Languages
English 簡体中文 繁体中文 한국어 Deutsch Français

パンフレット

旅のおすすめ記事最新トレンドから絶対外せない王道まで!熊本の楽しみ方をご紹介します

ANAくまもと応援隊が行く!くまもと再発見の旅 ~高森町・南阿蘇村 1泊2日旅(後編)~

ANAくまもと応援隊

阿蘇エリア 神社 阿蘇山 女子旅

”ANAくまもと応援隊”の後藤です。現在は高森観光推進機構で勤務しております。

前回に引き続き、熊本の素敵な場所を再発見するために高森町・南阿蘇村を旅してきました。

今回も高森町・南阿蘇村の新たな魅力が満載です!

【ご紹介スポット】
・上色見熊野座神社
・レンタサイクル 高森観光推進機構
・阿蘇カフェSOSUI(南阿蘇菓子処蘇水)
・阿蘇マルキチ醤油(合名会社豊前屋本店)
・阿蘇の酒れいざん(山村酒造合名会社)
・たのしか亭
・垂玉温泉 瀧日和
・大地の風
・鳥の小塚公園
 

※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、施設へお出かけの際は、熊本県や各自治体が発表する最新情報、要請などをご確認のうえ、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策(新しい旅のエチケット)を徹底していただくようお願いします。

※撮影時のみマスクを外しています。
 

上色見熊野座神社

早朝から、上色見(かみしきみ)熊野座神社へ参拝しました。

200段以上の階段を上っていきます。

杉と灯籠が並んでいる姿はまるで異世界への階段のようでとても神秘的です。

こちらが拝殿です。
御朱印は、高森町観光交流センター(高森町観光協会)で授与されています。

拝殿のさらに上にある、穿戸岩へ。

阿蘇の神話で、健磐龍命(タケイワタツノミコト)の従者、鬼八法師(きはちほうし)が蹴破ったとされる大きな風穴があります。巨大な岩を大きな風穴が貫いていることから、困難なことにでも打ち勝てるというご利益があると、パワースポットとして人気があります。

朝の清々しい空気の中を散歩し、すっきりとした気分になれました!
スポット情報(2022年5月17日現在)
スポット名 上色見熊野座神社
所在地 熊本県阿蘇郡高森町上色見2619
TEL 0967-62-1111
URL https://www.town.takamori.kumamoto.jp/kanko/kankomap/kanko/kamisikimikumanoimasujinja.html
スポット情報(2022年5月17日現在)
スポット名 高森町観光交流センター(※御朱印授与所)
所在地 熊本県阿蘇郡高森町高森1614-3
TEL 0967-62-2233
URL https://takamori-sightseeing.com/

レンタサイクル 高森観光推進機構

レンタサイクルで高森町内を巡ります!
高森駅前の高森観光推進機構でレンタサイクルを借りて、いざ出発!
スポット情報(2022年5月17日現在)
スポット名 高森観光推進機構
所在地 熊本県阿蘇郡高森町高森1537-6
TEL 0967-62-2300

阿蘇カフェSOSUI(南阿蘇菓子処蘇水)

まずはじめに立ち寄ったのはおしゃれな外観が素敵な『阿蘇カフェSOSUI 』。

お店の中もとてもかわいいです。

看板商品は1日10本限定の『阿蘇とまとろーる』だそうです。生地とクリームに阿蘇のトマトを使っていらっしゃいます。

『阿蘇あっぷるパイ』も阿蘇産のりんごを使っていらっしゃいます。

パリパリのキャラメリゼとあたたかいリンゴとクリームが良く合っていて大変美味しかったです。

こちらのアップルパイは夏には販売されていない季節限定の商品ですが、夏はかき氷が目玉商品だそうです。

年中通して美味しいものがいただけるとは嬉しいですね。

コーヒーも湧水を使用されておりとても美味しかったです。
オーナーの桑島さん。
こだわりの美味しいスイーツを召し上がってみてはいかがでしょうか。
スポット情報(2022年5月17日現在)
スポット名

阿蘇カフェSOSUI(南阿蘇菓子処蘇水)

所在地 熊本県阿蘇郡高森町大字高森1293-2
TEL 0967-62-1771

阿蘇マルキチ醤油(合名会社豊前屋本店)

続いて、『阿蘇マルキチ醤油(合名会社豊前屋本店)』へやってきました。

明治3年(1870年)に創業され、長い歴史があります。

趣のある売店『醤庵(ひしおあん)』には、ずらっと商品が並んでいます。ミニボトルの商品があったり、お土産にもおすすめです。

また、こちらでしか食べることのできない「しょうゆ最中アイス」をいただきました。
さくっとした最中は金沢から取り寄せていらっしゃり、醤油の味がほんのりしてとても美味しいです。町歩きにぴったりですね。
笑顔が素敵な吉良さん。
しょうゆ最中アイスをいただきながらおしゃべりも弾みました。
スポット情報(2022年5月17日現在)
スポット名 阿蘇マルキチ醤油(合名会社豊前屋本店)
所在地 熊本県阿蘇郡高森町高森1231
TEL 0967-62-0535
URL https://asonokura.shop-pro.jp/

阿蘇の酒れいざん(山村酒造合名会社)

続いては『阿蘇の酒れいざん(山村酒造合名会社)』へ。

1762年創業で、こちらもとても歴史があります。

季節限定の新酒の生酒や春待酒など、様々なお酒が並んでおり、お土産にも最適ですね。

山村さんからは、れいざんの歴史や、お酒造りに関することなど、興味深いお話を沢山伺うことができました。

売店では試飲やお酒の購入ができますので、ぜひ訪れてみてください。

スポット情報(2022年5月17日現在)
スポット名 阿蘇の酒れいざん(山村酒造合名会社)
所在地 熊本県阿蘇郡高森町高森1645
TEL 0967-62-0001
URL http://shop.reizan.com/

たのしか亭

続いては斜め向かいの『たのしか亭』へ。

2021年2月にオープンされたお店でバラエティに富んだ6種類もの回転焼き(黒あん、白あん、チョコ、カスタード、ピスタチオ、黒あんとクリームチーズのミックス)をいただくことができます。

お好み焼きやたこ焼き、期間限定のおでん、冷やし中華などもあります!

イートインもテイクアウトも可能で、今回はテイクアウトさせていただきました。

味によって焼き印が異なります。にこちゃんマークがかわいいですね☺

高森の湧水で作られた生地と、あんやクリームにこだわっていらっしゃり、美味しくてペロッと食べられます。ぜひ食べてみてくださいね!

スポット情報(2022年5月17日現在)
スポット名 たのしか亭
所在地 熊本県阿蘇郡高森町高森1304
TEL 0967-62-1188

垂玉温泉 瀧日和

レンタサイクルを返却した後は、南阿蘇村の温泉、『瀧日和(たきびより)』へ。

天正年間に開湯されたと考えられ、数百年もの歴史があるそうです。

江戸時代からは「山口旅館」として、金龍の滝や紅葉を望む秘湯のお宿として代々受け継がれてきました。

2016年の熊本地震での被災を経て、現在は日帰り温泉施設として営業されています。

肌触りが柔らかく優しい泉質です。

貸切湯や、軽食等がいただける「タマカフェ」、貸切休憩室「住箱」もあり、ゆっくりと楽しめます。

今回は、店内で購入したお野菜を山口専務に教えて頂きながら

蒸し釜で蒸していただきました。

タマカフェのテラスでいただきました。ほくほくでとっても美味しかったです。

地震から6年が経ちさらに素敵な空間に生まれ変わった『瀧日和』でゆっくりされてみてはいかがでしょうか。

スポット情報(2022年5月17日現在)
スポット名

垂玉温泉 瀧日和

所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2331
TEL 0967-67-0006
URL https://tarutama.jp/

大地の風

続いては、『大地の風』にお邪魔しました。

店内はとても開放的で、南外輪山を綺麗に見ることができます。

以前は熊本市内の花岡山で営業されていたそうですが、新阿蘇大橋の開通と同じタイミングで南阿蘇村にオープンされました。

ハンバーグコースをいただきました。

前菜からとても華やか!スパイスにこだわっていらっしゃり、こちらの前菜にも沢山使用されているそうです。

ハンバーグもとてもジューシーで美味しかったです。

外の緑を眺めながらいただくとより一層おいしいですね。

スポット情報(2022年5月17日現在)
スポット名

大地の風

所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2168−2
TEL 090-2857-1404

鳥の小塚公園

旅の最後は南郷谷を一望できる絶景スポット、『鳥の小塚公園(免の石望見所)』へ。

熊本地震まで落ちない石と言われていたパワースポット「免の石」が挟まっていた岩場も見ることができます。免の石トレッキングルートの登山口でもあります。

鳥居をくぐって階段を登ると、目の前には阿蘇五岳の大パノラマが広がります!

スポット情報(2022年5月17日現在)
スポット名

鳥の小塚公園

所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰
URL https://minamiaso.info/spot/torinokozuka/

高森町・南阿蘇村再発見の旅はいかがでしたか?

美味しい食べ物、美しい自然、ほっこりする温泉、あたたかい人々…。

エネルギーをたくさんいただき、心身ともにリフレッシュできました。

 

みなさんも熊本の『再発見』を探す旅に出かけてみませんか?

そこにはまだまだ知らない魅力がたくさんあるはずです。

ANAくまもと応援隊

熊本好き・旅好きな「熊本在住」のANAグループスタッフがくまもとを応援するべく、熊本の観光地・食・アクティビティなど魅力的なスポットを実際に旅することで「再発見」したオススメ情報をお届けします!

このライターの記事へ

この記事を見ている人は、こんな記事も見ています

ページトップ