おしゃれなカフェとスイーツ巡り

天草・雲仙が見渡せる美しい花に囲まれた『たまなフラワーパーク』

玉名中心部から車で10分。小高い山の上に位置する『たまなフラワーパーク』。
約400種もの花が植えられた農園が無料開放されています。
天気が良い日には天草や雲仙が見渡せ、絶好のロケーションの中BBQやキャンプが楽しめます。キャンプ場は全サイトWi-Fi環境が整っており、プラス料金で電源が使用できます。




『たまなフラワーパーク』がある横島町は、いちごが有名。
横島で生産された白いいちご、淡雪を使った白いちごサンデー。
淡雪という品種は酸味が控えめで甘みの強い品種だとか。凍らせたいちごは水っぽい味になりそうなのに、ソフトクリームに負けないしっかりとしたいちごの甘みを感じます。



新商品のコーヒーぷりんは口に入れた瞬間、コーヒーの香りが広がります。



スポット名 | たまなフラワーパーク(2021年7月5日現在) |
---|---|
住所 | 玉名市横島町横島1903 |
電話番号 | 0968-51-2727 |
営業時間 |
売店・カフェ 9:00~19:00 BBQ 9:00~21:00 |
休み | 無休 |
駐車場 | あり |
関連リンク | ホームページはこちら(外部リンク) |
幻のすももハニーローザが食べられる『ぷらっとぎょくとう』

玉東町のJR木葉駅前にあるぷらっとぎょくとうではハニーローザを使ったスイーツがいただけます。
ハニーローザは高い糖分濃度となめらかな肉質、収穫できる期間がたったの10日間ほどしかないことから、幻のすももと呼ばれています。果肉が食べられるのは6月上旬ごろのわずかな期間。
ぷらっとぎょくとうではハニーローザが通年味わえるよう、ソフトクリームにして販売しています。柔らかな果肉と華やかな香りが十分味わえます。
その他、ハニーローザを使ったコンフィチュールやカレー、シャーベットなど加工品の取り扱いがあります。


スポット名 | ぷらっとぎょくとう |
---|---|
住所 | 玉名郡玉東町木葉603-5(JR木葉駅隣) |
電話番号 | 0968-82-8617 |
営業時間 |
9:00~18:00 ※ソフトクリームの提供は17:30まで |
休み | 月曜 |
関連リンク | ホームページはこちら(外部リンク) |
アートな空間で落ち着いたひととき『ルンバ珈琲 cafe Rinonka』

荒尾市の住宅街にある隠れ家的なカフェ『ルンバ珈琲 cafe Rinonka』。
店主のアート作品や昭和を感じるレトロなものが飾られ、どの席に座ろうか迷ってしまいます。静かで落ち着いた居心地のよい空間は、珈琲を味わいながら過ごすのにぴったり。




このスパイシーさに負けない、鶏出汁を使って炊いたお米はそのまま味わいたいほど。

溶けにくいように工夫してあるそうで、ゆっくり味わっていただけます。


スポット名 | ルンバ珈琲 cafe Rinonka |
---|---|
住所 | 荒尾市牛水303 |
電話番号 | 080-2724-2559 |
営業時間 | 11:30~17:00 |
休み | 水・木曜 |
その他 |
※小学生以下のお子様の入店は不可 ※ナビで向かうと狭い道で案内される可能性があります 御祖神社側から向かうと比較的広い道を利用してお店へ行けます |
■熊本のお宿・ホテルを探すなら「STAYNAVI」