観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
-
阿蘇の大地で親子放牧され、牧草だけを食べて育つ池山牧場のあか牛を使ったハンバーグ&ステーキが評判のお店。阿蘇郡産山村にある「農家レストラン 山の里」…
-
古くから宇土市民に愛される、一口サイズの餡入り餅菓子“小袖餅”の販売店。 餅のやわらかさと、素朴な味でお土産にも人気。一日経つと餅が硬くなるため、当日食…
-
平飼い有精卵の直売所とそのたまごを使ったフード&スイーツ、淹れたてのコーヒーが味わえお店。森を切り開いて誕生した約1万㎡の敷地には、鶏舎をイメージした…
-
“ママと子”という意味を持つ「ママトコキッチン」。お母さんが“子どもに安心して食べさせられる”ものづくりを行うカフェレストランです。 シェフが料理する様子…
-
県庁からすぐの場所にある、軒先に緑が茂る一軒家の食堂。暖簾をくぐりカラカラと扉を開けると、エプロン姿のお母さんたちが、出来立ての料理をキビキビと運…
-
宇城市豊野町にある「石井果樹園」が期間限定で(7~5月の金土日)で営業するカフェ。 みずみずしいフルーツを“これでもか”というほど盛った“季節のフルーツ…
-
小国町の山の中でジャージー牛を育てる「高村武志牧場」の直売所。黒川温泉からほど近い場所にあります。こちらで購入できるのが、低温殺菌で、より自然に近い…
-
阿蘇神社の近く、門前町商店街の一角にある甘味処。 昭和レトロな雰囲気が漂う店内では、阿蘇の湧き水を使って冷やした“寒ざらし”が味わえるほか、そうめんやぜ…
-
天草パールラインの入口・天草五橋のひとつ、旧1号橋のたもとにあるカフェです。広い敷地を活用し、2018年にカフェをオープンしたのを皮切りに、バーベキュー…
-
いきなり団子とさつまいもの専門店。熊本名物のいきなり団子は、自社生産の紫芋を生地にも餡にも使って蒸しあげるため、生地はモチモチ、芋はホクホクの食感。…
-
わいた温泉郷にある日帰り温泉施設「ゆけむり茶屋」に併設されたレストランです。名物は、地熱を活用した蒸し料理。鶏肉や豚肉をはじめ、里芋やカボチャ、サツ…
-
熊本市東区にあるラグジュアリーな佇まいが魅力のお菓子と珈琲の専門店。高級感あふれる石造りの壁が印象的な店内には、石とガラスで仕立てられたショーケース…
-
熊本市内から阿蘇方面へと向かう国道57号線沿い(通称/だご汁街道)にある、昭和61年創業の食事処。高菜めしやあか牛といった阿蘇ならではの料理から、だご汁…
-
自家栽培の米や野菜を中心に、漬物や味噌、ドレッシングまで手作りで提供してくれる農家レストラン。 うどんや蕎麦、だご汁などの定食のほか、あか牛や馬肉料理…
-
-
海が目の前の魚屋直営レストラン。 天草の海の幸たっぷりの海鮮丼のほか、刺身定食や荒炊定食、地魚の一品料理、お子様ランチなど、“日本の夕陽百選”に選ばれた…
-
昭和24年創業の老舗和食店。“からし蓮根”や“ひともじのぐるぐる”、“馬刺し”といった郷土料理をはじめ、有明海や天草灘で水揚げされた魚介の刺身や寿司などが贅…
-
国産豚骨と水のみでゆっくり時間をかけて作るスープと、黒マー油が特徴の熊本ラーメン専門店。コシのある真っすぐ細麺が濃厚豚骨スープに絡み、最後の一滴まで…
-
日本で唯一“幸福”の名が付く現役の駅「おかどめ幸福駅」に併設されたカフェ。 地元・あさぎり町産の「球磨の黒豚」を使用したランチが人気で、ハンバーグ、生…
-
近くにある有明高専の学生たちに「安くお腹いっぱい食べてもらおう」と始めた、“巨大お好み焼き”が味わえる食堂。その大きさは縦30㎝×横50㎝で、重さは何と約3…