観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
セレクトロイヤル八代
八代市にある老舗シティホテル。中心市街地に位置し、ロケーションを活かしたビジネスと観光の拠点として、また、一生の思い出となる結婚式の演出場所として利用できます。本格的な料理も堪能できます。
- 所在地
- 〒866-0861
熊本県八代市本町2-1-5
- 電話番号
- 0965-34-1111
- アクセス情報
- 車/八代駅から約5分、JR新八代駅から10分、八代ICから15分
- 関連リンク
- http://selectroyal.com/
この近くの観光スポット
-
限定の「くまモンプリクラ」や「くまモン自動販売機」も揃うスポット。周辺に点在するくまモン像にもご注目ください。
-
元和5年(1619)、大地震で麦島城が崩壊したため、加藤正方が新たに築いたのが八代城です。本丸には4層5階の大天守と2層2階の小天守、7棟の櫓をはじめとする建物…
-
2月中旬、大輪の白い花を咲かせる臥龍梅は、幹の形が地に臥(ふ)せた龍の姿に似ていることから、その名があります。細川三斎が手ずから植えたと伝えられており…
-
八代城跡の北の丸にある神社で、松井家初代康之(やすゆき)と二代興長(おきなが)が祀られています。見所は、樹齢四百年と伝わる梅の名木・臥龍梅(県指定植…
この近くの宿泊施設
-
九州自動車道・八代ICから車で約8分、コンビにも徒歩1分の好立地。ラジウム人工温泉大浴場「旅人の湯」も備えたビジネスホテル。熊本名物のちくわサラダやだ…
-
八代市の中心街にあり、繁華街まで徒歩1分です。ビジネスや観光の拠点としてゆっくりくつろげます。 無料の駐車場・大浴場(男女入替制)完備。朝食はこだわり…
-
ショートステイから長期滞在まで、用途に応じて様々な使い方ができるホテルです。
-
八代駅から車で約5分。ビジネスはもちろん、各種団体、スポーツ遠征などにも利用でき、食事付宿泊プランにも対応してくれます。 ランチ限定メニューやふかふか…
この近くのグルメスポット
-
八代市にある人気ベーカリー。こで味わえるのは、県南産キクラゲをたっぷり使ったタイピーエン風具材をパン生地で包んで焼いた惣菜パン。箸や丼いらずで、手軽…
-
八代市にあるローカルコーヒースポット。浅煎りから深煎りまで常時5種類の自家焙煎豆が揃い、ラテの場合は+50円で自分の好きな豆を選ぶことができます。音楽好…
-
熊本・八代生まれの「はちべえトマト」を使った商品の加工所です。 はちべえトマトを手間暇かけ乾燥させた「ドライトマト」と、自然のままの味が楽しめる「ト…
-
創業1827年。国産を中心とした原材料にこだわった醤油・味噌・酢などを醸造する食品会社です。 不知火海を望む丘の上にあり、直売所では味噌や醤油のほか、フ…
このエリアの記事
- 芦北町で聖地巡礼「放課後ていぼう日誌」
熊本県出身の漫画家小坂泰之氏が描く「放課後ていぼ…
- “TATAMI”のふるさと・八代。い草の魅力に触れる旅へ
熊本県中央部のやや南に位置する八代市。熊本県内で…
- 地球の鼓動を体感!熊本で出会える身近な鉱物
2024年7月、熊本県美里町で新種の鉱物が発見されまし…
- つなぎワンダーランドで知る、津奈木町の魅力
熊本県津奈木町は、約40年も前からアートを大切にし…
このページを見ている人は、こんなページにも興味があります
-
自慢の本館大浴場に何度も入れて低料金! さらに長期滞在や学生割引もあるビジネスホテルです。要望に応じ食事も用意してくれるので、スポーツ合宿や各種大…
-
八代市の中心街にあり、繁華街まで徒歩1分です。ビジネスや観光の拠点としてゆっくりくつろげます。 無料の駐車場・大浴場(男女入替制)完備。朝食はこだわり…
-
明治42年創業、多くの文人、要人に愛された当時の面影を残す古き良きお宿。客室はすべて造りが異なり、大正ロマンの雰囲気漂うお部屋など装飾もさまざま。人吉…
-
交通アクセス抜群! 八代ICから車で約8分の好立地にあるビジネスホテル。 朝食無料で、先着で夜カレーも用意されています。平面駐車場80台無料。