観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

県北エリア 山鹿

家族湯 山伏

山鹿市の国道325号線から1本入ったエリアにある、2002年創業の家族湯です。
15室あるお部屋は全室内湯と露天風呂付。天然温泉100%のかけ流し、循環なしの温泉は、サラサラとしてクセのない肌触りで大満足の湯心地です。
さらに、普通の温泉とは別に冷泉が湧いており、13のお部屋では湯温約28度の冷泉浴を楽しむことが可能。健康維持にもおすすめの冷泉と温泉の交互浴ができます。
女性専用の大浴場も完備。
 

所在地
熊本県山鹿市中1028-3
電話番号
0968-43-3340
駐車場
あり(約40台)
 

この近くの観光スポット

  • 露天湯 椛(もみじ)

    “家族風呂(貸切湯・貸切風呂)”発祥の地と言われる山鹿市・山鹿温泉にある温泉施設。 オーナーがこの地の泉質に惚れ込んで作ったという家族風呂は、浴室のバリ…

  • 大宮神社
    大宮神社 燈籠殿

    景行天皇が九州を巡行した際の行宮(仮御所)跡地で、景行天皇が祀られています。毎年8月15日から17日の未明に行われる山鹿灯籠祭(例大祭)では、献幣式をはじ…

  • やまが 人力車
    やまが 人力車

    昔懐かしい雰囲気の豊前街道を、人力車に乗って散策してみませんか。 有名な八千代座や山鹿独特の生活道路“小路”など、地元っ子ならではのディープな山鹿をたっ…

  • 山鹿灯籠の様子画像
    山鹿灯籠

    工芸品というより美術品と言えるほど繊細で美しい山鹿灯籠は、職人の手で和紙と糊だけで一つ一つ手作りされます。熊本を代表する祭りとして有名な「山鹿灯籠祭…

この近くの宿泊施設

  • 温泉の写真
    サンパレス松坂

    化粧水のような肌触りのお湯はpH9.69と、山鹿温泉でもトップクラス。トロトロっとした源泉かけ流し100%の天然温泉に浸かれるお宿です。 日帰りでも楽しめる大…

  • 施設入口の画像
    山鹿温泉 寿三(すみ)

    豊富な温泉湧出量を誇る、山鹿市にある本格和風建築の温泉旅館です。源泉かけ流しの自慢の温泉は、PH9.5のアルカリ泉。九州屈指の“とろっとろ美肌の湯”を心ゆく…

  • 施設外観の画像
    山鹿温泉 朝日屋旅館

    国道3号線から車で5分。山鹿温泉にあるビジネス旅館です。客室は和室が10室。6畳から18畳まで様々なタイプがあり、スポーツチームの合宿などにも最適です。…

  • 露天風呂の写真
    富士ホテル

    山鹿市が一望できる、100%掛け流し展望大浴場が人気のお宿。旬の贅沢な会席料理と、落ち着いた雰囲気の館内でごゆっくりと過ごせます。専用のお風呂が付いた特…

この近くのグルメスポット

  • 発酵Cafe マルカメ(丸亀醤油株式会社)
    発酵Cafe マルカメ(丸亀醤油株式会社)

    明治3年創業の歴史ある醤油屋「丸亀醤油」の直売所内にあるカフェ。醤油、味噌、甘酒などの発酵食品を使った、体に優しいスイーツやドリンクを楽しめます。 夏…

  • Once upon an egg(ワンス アポン アン エッグ)

    平飼い有精卵の直売所とそのたまごを使ったフード&スイーツ、淹れたてのコーヒーが味わえお店。森を切り開いて誕生した約1万㎡の敷地には、鶏舎をイメージした…

  • 穏Café あたたかい木

    築約130年の古民家を改装し、2021年にオープンしたカフェ。お店は隠れ家的といった雰囲気で、素材本来の味を活かした料理を提供しています。 おすすめは、山鹿…

  • ピッツェリア・ダ・ツルバラ

     昔ながらの町屋の古民家で、イタリアで修行したオーナーがつくる本格ピザが味わえます。 国内のイタリアンで10年、その後本場イタリアで修業したオーナーが自…

このエリアの記事

このページを見ている人は、こんなページにも興味があります

  • 露天湯 椛(もみじ)

    “家族風呂(貸切湯・貸切風呂)”発祥の地と言われる山鹿市・山鹿温泉にある温泉施設。 オーナーがこの地の泉質に惚れ込んで作ったという家族風呂は、浴室のバリ…

  • 家族湯 源氏

    1974(昭和49)年創業。山鹿温泉に家族風呂ができた草創期から営業している、老舗の家族湯です。 お部屋は全部で7室。浴槽が広い岩風呂とスタンダードな石風呂…

  • 発酵Cafe マルカメ(丸亀醤油株式会社)
    発酵Cafe マルカメ(丸亀醤油株式会社)

    明治3年創業の歴史ある醤油屋「丸亀醤油」の直売所内にあるカフェ。醤油、味噌、甘酒などの発酵食品を使った、体に優しいスイーツやドリンクを楽しめます。 夏…