くまもとのグルメ&お土産熊本のご当地グルメ・お土産・体験などの情報をご紹介します

県南エリア 人吉・球磨

球磨焼酎ト球磨ノ食 開

 国宝「青井阿蘇神社」そば、球磨焼酎と球磨の食材にこだわった食事処。
大将と女将さん共に球磨焼酎案内人の資格を持ち、店内には約28蔵・80種類ほどの球磨焼酎がずらりと並びます。昼は球磨郡産100%のそば粉で打った風味豊かな手打ちそばと、かつカレーうどんが人気。球磨焼酎と肴とそばをゆっくり愉しみたいなら、夜(予約制)がおすすめです。

所在地
〒868-0005
熊本県人吉市上青井町120-5
電話番号
0966-22-8080
駐車場
あり(5台)
 

この近くの観光スポット

  • 青井阿蘇神社(国宝)

    806年(大同元年)創建の神社。現在の社殿は、江戸時代初期の慶長15~18年(1610~13)にかけ、当時の藩主・相良長毎(頼房)(さがらながつね(よりふさ))により造営さ…

  • 禊橋

    青井阿蘇神社の楼門前にある蓮池に架けられた、コンクリート造の3連アーチ橋。架設は大正10年で、県内で現存最古のコンクリート橋梁と言われています。赤い欄…

  • SL展望所外観の写真
    SL展望所

    明治44年(1911年)建築、国内唯一の現役石造機関庫を眺める展望場所。機関庫の裏には蒸気機関車を方向転換させるための転車台があり、近くに見学ゾーンが設け…

  • 施設内観の写真
    人吉鉄道ミュージアム MOZOCAステーション868

    日本の鉄道史に残る文化遺産として、水戸岡鋭治氏が手がけた鉄道ミュージアム。MOZOCA(もぞか)とは、人吉の方言で「小さい」「かわいい」の意味。ジオラマや…

この近くの宿泊施設

  • 施設外観の画像
    ホテル朝陽館

    肥薩線の開業以来泉都人吉の表玄関、駅前通りに建つ温泉宿。 駅前通りに面したアクセス利便性と、良質な天然温泉でビジネス・観光に最適です。

  • 国登録有形文化財の宿の外観の写真
    人吉旅館

    国宝・青井阿蘇神社からすぐの「人吉旅館」は、美人の湯としても名高い温泉旅館。 ぬるぬるっとした源泉かけ流しの温泉は、「ナトリウム-炭酸水素塩泉」と「塩…

  • 施設外観の画像
    ステーションビジネスホテル 天守閣

    JR人吉駅を降りたらすぐ目の前。交通至便で閑静なホテルです。 1階には大型みやげ物店とカフェもあり、ビジネスにも観光にも最適。無料Wi-Fiも完備されています…

  • ホテルサン人吉

    日本三大急流、球磨川を臨む最高のロケーションにあるホテル。 JR人吉駅から徒歩5分、人吉ICから車で7分。ビジネス、観光の拠点として充実したホテルライフが満…

この近くのグルメスポット

  • 山うにとうふの画像
    山うにとうふ

    まるで”ウニ”のようにトロける食感の熟成豆腐。 800余年前、平家の落人たちがうみ出した保存食で、堅豆腐をもろみ味噌に漬け込み、樽の中で熟成させています。

  • 人吉駅弁
    人吉駅弁やまぐち

    人吉名産の和栗を惜しげもなく使った駅弁「栗めし」。 人吉駅のホームでは、全国的にも珍しくなった立ち売りが行われています。日本三急流「球磨川」で獲れた鮎…

  • しらいしうなぎ店

    長年、人吉市民から愛され続ける老舗うなぎ店。 注文後に炭火で焼き上げる鰻は、表面はパリッとしているのに、身はふっくらとしていて絶品。あっさりとした秘伝…

  • うな重の画像
    上村うなぎ屋

    創業100余年、行列必須の老舗のうなぎ専門店。 注文後に捌き、炭火で焼き上げる活きうなぎは、肉厚でふわふわの食感。秘伝の甘いタレとの相性も抜群です。

このエリアの記事

このページを見ている人は、こんなページにも興味があります

  • ンターの向こうに並ぶ球磨焼酎は圧巻の光景!
    焼酎バー中

    くまもと県産の焼酎約30種をはじめ、ウイスキーや梅酒なども味わうことができます。スタッフに聞いて、好みの味を探すのもおすすめです。

  • 青井阿蘇神社(国宝)

    806年(大同元年)創建の神社。現在の社殿は、江戸時代初期の慶長15~18年(1610~13)にかけ、当時の藩主・相良長毎(頼房)(さがらながつね(よりふさ))により造営さ…

  • 岡本酒店

    阿蘇・内牧温泉にある老舗の酒屋さん。 地元で育った素材から造られたオリジナル焼酎や、阿蘇神社門前の湧水を使った地サイダー「くまもんサイダー」などが豊富…

  • 熊本屋台村

    熊本を代表する飲食店やアンテナショップが全17店と、イベントスペース≒SDGs広場とが融合した“食と遊びのランドマーク”。 屋台村の中央には、通称“上乃横通り”…