観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

県北エリア 菊池

大津つつじ園

晩春を彩る圧巻の大つつじ
ゆったりとした敷地に、植えられたつつじは、背丈を超す大きさです。
高台からの阿蘇外輪山を借景とした、眺望は、一見の価値あり!!

所在地
〒869-1236
熊本県菊池郡大津町杉水3439
問合せ先
(株)大津造園
電話番号
096-293-3611
アクセス情報
大津町中心部から車で5分
駐車場
約200台
関連リンク
https://ameblo.jp/ohzututujien/
 

この近くの観光スポット

  • くまもと中央カントリークラブ
    くまもと中央カントリークラブ

    阿蘇外輪山や雲仙を望み、景観がよくフラットな丘陵コースのゴルフ場です。 ホール数18、パー72。丘の上にあるので風通しがよく、さわやかな気分でプレーができ…

  • 昭和園のツツジ画像
    昭和園

     ミヤマキリシマやサツキ、シャクナゲなど、15種類、4万本のツツジが楽しめる公園。 定番から珍しい外国のものまで、バラエティーに富んだツツジが植えられて…

  • HSR九州の画像
    HSR九州(ホンダセーフティ&ライディングプラザ九州)

     本田技研工業熊本製作所内にあるバイクや車が本格的に楽しめる施設です。モトクロスやサーキットコースなど、オンロード、オフロードともに多彩なコースがあ…

  • むすび屋 えんのおにぎりの写真
    むすび屋 えん

     大津町役場前にある、おむすびのテイクアウト専門店。 5年連続特Aランクを受賞している菊池米と、天草通詞島の釜炊き塩、有明海苔などを使ったおむすびは、日…

この近くの宿泊施設

  • ベッセルホテル熊本空港
    ベッセルホテル熊本空港

    阿蘇くまもと空港から車で15分で好アクセス。平面駐車場が無料で、ビジネスや観光に便利です。 客室は全室クィーンサイズベッドで、Wi-Fi接続と空気清浄機を完…

  • 旅籠はしもと
    旅籠はしもと

    全室、加湿空気清浄機設置。のびのびリラックスできる癒しの畳部屋と、男女入れ替えの大浴場、地産地消の手作りバイキングが自慢です。 客室コンセントが最大11…

  • ホテル外観
    グリーンリッチホテル あそ熊本空港

     熊本空港や阿蘇、熊本I.C.まで至近のビジネスホテル。 観光・レジャー、ビジネスの拠点としても最適。オリジナル寝具やデュベスタイルの清潔な羽毛布団、選べ…

  • 館内の写真
    阿蘇熊本空港ホテル エミナース

    熊本の空の玄関「阿蘇くまもと空港」に一番近いリゾートホテル。 ウォータースライダーが人気のプールやテニスコートをはじめ、露天風呂やサウナを備えた天然温…

この近くのグルメスポット

  • TG珈琲内観の写真
    TG珈琲

    「おいしいコーヒーが、どんなときにもその人に寄り添えたら」。そんな店主の思いが詰まった自家焙煎珈琲店。ファンの多い珈琲豆は、排気機能を調整できるこだ…

  • 「堀川スペシャル」ピザの写真
    堀川ピッツァ

    福岡や阿蘇の有名シェフの元で経験を積んだ後、単身ヨーロッパへ渡り老舗ピッツェリアの味を習得したシェフが営むピザ店。 小麦粉、チーズ、焼成窯など味の決め…

  • ナポリタン画像
    喫茶アベニュー

    旧国道57号線沿いに立つ、昭和56年創業の老舗喫茶店。 数あるメニューのなかでも有名なナポリタンは、少しピリッとした辛味が一瞬訪れた後に、卵のほのかな甘み…

  • からいもやさん

    熊本市内から阿蘇方面へと向かう国道57号線沿い、「道の駅 大津」内にある和菓子店。連日、観光客やドライバーが訪れ、週末は行列ができるほどの盛況ぶりです。…

このエリアの記事

このページを見ている人は、こんなページにも興味があります

  • 昭和園のツツジ画像
    昭和園

     ミヤマキリシマやサツキ、シャクナゲなど、15種類、4万本のツツジが楽しめる公園。 定番から珍しい外国のものまで、バラエティーに富んだツツジが植えられて…

  • 日輪寺

     日輪寺は、赤穂浪士の遺髪塔があることで有名なお寺です。 芭蕉の碑や肥後三大銘鐘のひとつに数えられる楼門の鐘も見られます。春になると、約200本の桜の花…

  • 仙酔峡のつつじ
    仙酔峡(せんすいきょう)

    約5万株のミヤマキリシマが渓谷を覆う仙酔峡。 5月中旬ごろから見頃を迎え、満開になると一帯をピンク一色に染め上げます。散策道を歩きながら花を愛でるのも良…

  • 山田の藤
    山田の藤

    玉名市・山田日吉神社の境内にある藤で、県の天然記念物にも指定されています。 推定樹齢は何と200年。東西12m、南北10mの広さに枝を張り、毎年4月中旬~5…