観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
中江岩戸神楽
江戸時代の明和年間、大分の御嶽神社に伝わる神楽をベースに宮神楽、里神楽、宮中雅楽や久米舞いを取り入れ33座に構成したもので、毎年4月~11月(10月を除く)の毎月第1日曜日に、中江神楽殿で定期公演が行われています。
今から約240年前に始まった中江岩戸神楽は現在、国選択無形民俗文化財及び県重要無形民俗文化財に指定されており、出張公演も行われています。
- 所在地
- 熊本県阿蘇市波野大字中江
- 問合せ先
- 阿蘇市商工観光課
- 電話番号
- 0967-22-3174
この近くの観光スポット
-
都市と農村の交流促進を目的に、旧波野村小池野小学校を増改築して整備した宿泊・研修施設。小学校の教室の雰囲気をそのまま生かした造りで、宿泊室の他、研修…
-
国道57号線沿いにある、波野神楽のインフォメーションセンター。神楽を観賞し、風味豊かなそばや、そば粉を使ったソフトクリームなどが頂けるとあり、毎日多く…
-
ロッジ、オートキャンプ場、貸し農園、レストランを備えた複合施設。2Kのロッジはバストイレ、台所、冷蔵庫、炊事場、食器、寝具など必需品を全て完備している…
-
2024年7月リニューアルオープン。雄大な草原に囲まれた、久住連山と阿蘇山、祖母山を眺望できるスポットです。 パークゴルフが施設内にあり大人から子供までた…
この近くの宿泊施設
-
阿蘇山の麓に位置する、野の花に囲まれた情緒漂うお宿。 ミネラルたっぷりの湧き水を贅沢に使用したお風呂は、露天のほか、月灯りで入る“お月様の湯”や純和風の…
-
見渡す限りの草原に佇む「エルパティオ牧場」の中の宿泊施設です。 ネイティブアメリカンやカウボーイをイメージした部屋の窓からは、阿蘇の雄大な景色が一望で…
-
根子岳のふもと、標高680mに広がるキャンプ場です。フリーサイトや常設テントサイト、管理棟、炊飯棟、トイレなどを完備。近くには温泉、コンビニもあり、根子…
-
阿蘇五岳の裾野に位置し、壮大な景色が広がる絶景のお宿です。雄大なパノラマを一望できるスケールの大きなロケーションと、阿蘇五岳が心身ともにくつろぎを与…
この近くのグルメスポット
-
阿蘇たかな漬けをはじめとした自家製の漬物を製造販売する「志賀食品」が営むお店。 築100年超の古民家を移築したという店内は、漬物の直売所とそば処に分か…
-
阿蘇にあか牛の自社牧場を持つ精肉店が経営するレストラン。 良質の肉を用いたさまざまなあか牛料理の中でも、余分な脂身の少ないもも肉をミディアムレアで焼き…
-
四季を感じる木々に囲まれた古民家風の店。自家菜園で採れた野菜がごろっと入っただご汁は、鶏ガラスープのあっさり味で、弾力のあるもっちり食感の団子が特徴…
-
外はカリッ、中はじゅわ〜♪ 揚げたてをおやつ感覚で提供してくれる、からあげ専門店。 注文後に揚げるので、冷めても美味しくいただけます。
このエリアの記事
- 千年続く阿蘇草原を守る
阿蘇の草原は、野焼きや採草など人の手が入ることで…
- 車がなくても大丈夫! 阿蘇観光に便利な「くまもっと!観光MaaS!」
熊本の人気観光地・阿蘇。大観峰や阿蘇神社といった…
- 宿内でも湯巡りできる! 温泉好き必見の「黒川温泉」おすすめ宿5選!
温泉好きにはたまらない「湯巡り」。異なる宿の温泉…
- 日帰り「阿蘇ぐるっと周遊バス」で、阿蘇の人気スポットを巡ろう
大観峰や阿蘇中岳火口など多くの観光地が点在する「…
このページを見ている人は、こんなページにも興味があります
-
南阿蘇村にある公園で、ここでは毎月2回、国指定の無形文化財「長野岩戸神楽」を見ることができます。330年の歴史を持つ「長野岩戸神楽」は、激しいアクロバッ…
-
昭和51年に、国の無形民俗文化財として指定を受け、毎年、9月20日の吉原大神宮大祭例大祭の夜に五穀豊穣を祈願し、奉納されています。江戸時代後期に豊後地方か…
-
国道57号線沿いにある、波野神楽のインフォメーションセンター。神楽を観賞し、風味豊かなそばや、そば粉を使ったソフトクリームなどが頂けるとあり、毎日多く…