熊本の大自然を上空から楽しめる、空のアクティビティ

「翼があったら、広い空を飛んでみたい!」そう思ったことはありませんか?そんな願望をちょっとだけ叶えてくれるのが、パラグライダーやパラセーリングなどのスカイアクティビティ。熊本には、阿蘇の大自然や天草の美しい海を上空から楽しめる、空のアクティビティスポットがあります。今回は、子どもも大人も、初心者でも、スカイアクティビティを気軽に楽しめるスポットを厳選してご紹介します。ぜひ挑戦してみてくださいね!
・阿蘇ネイチャーランド(阿蘇市)
・SkyWalker-amakusa(スカイウォーカーアマクサ)(上天草市)
・ジェットヘリサービス(阿蘇市)
初心者もOK! 阿蘇の大空を飛ぶパラグライダー
阿蘇ネイチャーランド
インストラクターからの丁寧なレクチャーと、地上練習があるため、初心者でも安心してチャレンジできると人気なのが「阿蘇ネイチャーランド」のパラグライダー半日体験(1人6,500円)。体重40キロ以上なら子どもも体験できるので、家族旅行でのアクティビティにおすすめ。また参加者が1名の場合も催行されるため、1人でも気軽に参加可能です。
9時からの午前の部と、13時30分からの午後の部があり、所要時間は2時間から3時間。機材・装備の説明や、離着陸の仕方、操作方法を学んだ後、インストラクターと一緒に練習をして、高度20メートルから30メートルの高さに単独飛行します!

小高い丘から駆け下りると、身体がふわりと浮かび上がり、阿蘇の山々を一望する空中散歩を体験できます。パラグライダー専用のフィールドなので、周りに障害物がなく開放感があるため、プレッシャーが少なく、初心者でも安心して体験できます。



阿蘇ネイチャーランドでは、他にも、熱気球体験やマゼノ渓谷源流トレッキング、阿蘇・天空のヨガなど、魅力的なアクティビティが豊富にそろっています。ぜひ、ホームぺージをチェックしてみてください。
スポット名 | 阿蘇ネイチャーランド |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇市内牧1092-1 |
電話番号 | 0967-32-4196 |
営業時間 | [3月~10月]9:00~18:00、[11月~2月]9:00~17:00 |
休み | 木曜 |
URL | 阿蘇ネイチャーランド(外部リンク) |
九州内では沖縄を除いてここだけ! 天草の海でパラセーリング
SkyWalker-amakusa(スカイウォーカーアマクサ)
熊本・天草にある「SkyWalker-amakusa」 は、九州内では沖縄県を除けば唯一、パラセーリングが体験できるスポットです。パラセーリングとは、円形のパラシュートを装着し、モーターボートで引っ張られながら海上を飛んでいく爽快感抜群のアクティビティ。どこまでも続く海の上を、海鳥になった気分でフライトし、空と海の両方を楽しめます。



スポット名 | SkyWalker-amakusa |
---|---|
住所 | 熊本県上天草市大矢野中7106-1 |
電話番号 | 090-5929-7301 |
営業時間 | 問合せ/10:00~18:00 出航時間/10:00~、12:00~、14:00~、16:00~ |
休み | 不定 |
URL | SkyWalker-amakusa(外部リンク) |
美しい阿蘇の大地を、ヘリコプターで遊覧飛行
ジェットヘリサービス
最後は、中岳火口をはじめ阿蘇山の上空を飛行するヘリコプター遊覧をご紹介します。乗り場は、阿蘇山頂とカドリー・ドミニオンの2ヶ所。阿蘇山頂発が2コース、カドリー・ドミニオン発が4コースあり、約3分間のお手軽なコースから約15分のチャーターコースまで、さまざまな内容がそろっています。

※カドリー・ドミニオン発のフライトは、ヘリコプターの料金以外に、カドリー・ドミニオン入園料も必要です。



フライトはその日の天候次第で中止になることもあるので、事前予約はできません。現地で当日受付になりますが、人気のアクティビティなので受付はお早めに!
スポット名 | ジェットヘリサービス |
---|---|
住所 | カドリー・ドミニオン/熊本県阿蘇市黒川2163 阿蘇山頂/熊本県阿蘇市黒川 |
電話番号 | 遊覧問合せ/080-8390-4143 カドリー・ドミニオン/0967-34-2020 |
営業時間 |
カドリー・ドミニオン/4月~10月 10:00~17:00、11月~3月 10:00~16:00 |
休み | 雨天時、機体整備時 カドリー・ドミニオン/施設の休園時 阿蘇山頂/火曜~木曜(祝日は運航) |
URL | ジェットヘリサービス(外部リンク) |
■熊本のお宿・ホテルを探すなら「STAYNAVI」

溝尻亜由美
熊本在住のライター・エディター。熊本・福岡の出版社、編集プロダクション勤務を経て独立。生活情報紙やWebサイト、パンフレット等の企画、編集、ライティングなど幅広く活動。何度も言葉に救われた経験から、「心を動かす言葉をつむぐ」を大切にしています。思いつきではじまる、無計画な旅が好き。
このライターの記事へ