お得に旅するデジタルクーポンくまモンパスポート

Languages
English 簡体中文 繁体中文 한국어 Deutsch Français

もっと!もーっと!くまもっと。

Languages
English 簡体中文 繁体中文 한국어 Deutsch Français

パンフレット

旅のおすすめ記事最新トレンドから絶対外せない王道まで!熊本の楽しみ方をご紹介します

熊本地震から7年。熊本・益城町の今をレポート

くまもっと編集部

県央エリア

熊本市の東側に隣接し、ベッドタウンとしての役割も担う熊本県益城町。平成28年4月の熊本地震では、震度7の地震が2度も発生し大きな被害を受けましたが、7年が経過し、様々な復興まちづくりが進められています。
震災の記憶を後世に伝える震災遺構や、新しい風景を作る新スポットなど、逞しく生まれ変わろうとしている益城町の今をお伝えします。

★紹介スポット
・益城町復興まちづくりセンター にじいろ
・布田川断層帯
・マシキラリ
・赤井水源 うなぎ料理 せいしゅう
・益城町交流情報センター ミナテラス
・四賢婦人記念館

 

記憶のプロムナード ~地震の記憶や経験を後世に伝える場所~

益城町復興まちづくりセンター にじいろ

熊本地震で被害を受け、今年3月に再建したばかりの益城町役場。その新庁舎に隣接するように、2022年に建てられたのが「益城町復興まちづくりセンター にじいろ」です。
県産木材を使い、高低差を利用した平屋の館内には、多目的室や会議室、備蓄倉庫などを完備。地元の人が気軽に利用できる交流の場、熊本地震の記憶の継承の場、災害に備える場の3つの役割を担っています。
 

ここでぜひ見ていただきたいのが、スロープ部分に設けられた「記憶のプロムナード」。熊本地震の記憶や経験、教訓を伝えるため、当時のニュース映像や被害の状況をパネルなどで展示。町民の大多数が避難者となり混乱する様子や懸命な救援活動、仮設住宅での生活の様子など、時系列に並べることで、何がどのように起こったのかを知ることができます。
営業時間内であれば、いつでも自由に見学OK
 

(左)当時の記録を綴った町民の手記
(右)展示資料を見て、思い出したことや考えたことを書き綴ることができる「記憶カード」
 

(左)靴を脱いで上がる多目的スペース。テーブル席のほか“ちゃぶ台”コーナーもあり、ゆっくり寛げます。災害時には一時避難所としての役割も!
(右)誰でも自由に弾くことができるストリートピアノも設置。敷地内では定期的にマルシェなどのイベントも開催されています
 

スポット情報(2023年6月30日現在)
スポット名 益城町復興まちづくりセンター にじいろ
所在地 上益城郡益城町宮園702
問い合わせ 096-284-1711
営業時間 9:00~22:00
休み 月曜(祝日の場合はその翌日)、年末年始
駐車場 あり
URL https://www.town.mashiki.lg.jp/fukkoumachi/
熊本地震の記憶をたどる「布田川断層帯」

2016年4月14日と16日に発生した地震で、観測史上はじめて最大震度7を2回も観測した益城町。16日の地震は“布田川断層帯”が引き起こしたと考えられていて、長さ約31㎞にわたって地面のずれ(地震断層)が現れたそうです。なかでも地震断層や被災当時の状況が保存され、国の天然記念物に指定されているのが、杉堂・谷川・堂園の3つの地区です。実際に、現地を訪れてきました。
 

①堂園(どうぞの)地区

益城町役場から車で約10分。のどかな田園風景が広がる堂園地区の畑にあらわれたのは、長さ約180mもある地震断層というもの。断層を境に畔(あぜ)が右横ずれしている様子を見ることができます。
 

誰が見ても一目瞭然! もともと直線的だった畔が、断層が通過した場所を境に右にずれていますよね。
付近には、横ずれした水路も遺構として残されているので、こちらの見学もお忘れなく。
 

スポット情報(2023年6月30日現在)
スポット名 堂園地区
所在地 上益城郡益城町上陳821
公開状況 耕作地内のため公開制限あり
駐車場 周辺に専用駐車場あり(普通車10台)
URL https://kumamotojishin-museum.com/remains/detail/27

 


②杉堂(すぎどう)地区

清らかな伏流水が湧く潮井水源(しおいすいげん)のほとりにある「潮井神社」。この境内にあらわれた長さ約8m、落差約70㎝の断層がこちら。参道石段は右横すべりが起こり、ご神木は根元から倒壊。地震当時のままの状態で保存されているので、今でもその威力の強大さをうかがうことができます

 

布田川断層(3ヵ所)には、断層の状況やそのメカニズム説明した看板も設置
 

スポット情報(2023年6月30日現在)
スポット名 杉堂地区
所在地 上益城郡益城町杉堂1341
公開状況 仮保存のため公開制限あり
駐車場 潮井自然公園内にあり(50台・大型バス可)
URL http://kumamotojishin-museum.com/remains/detail/26


③谷川(たにごう)地区
 

次にご紹介するのは、谷川地区にある民家の敷地内。この場所には、約40度で交差する2つの断層(共役断層)と、被災した納屋が地震直後に近い状態で保存されています。共役断層というものを間近に観察できるのは全国的にも珍しい例で、専門家をはじめ多くの人が訪れているそうです。

※現在、整備工事中ですが、整備の過程を見学できるように現場公開されています。
(8月上旬を目途に復旧作業中)

 

スポット情報(2023年6月30日現在)
スポット名 谷川地区
所在地 上益城郡益城町福原1770
駐車場 周辺に専用駐車場あり(普通車10台)
URL https://kumamotojishin-museum.com/remains/detail/28

■布田川断層帯についてのお問合せ先
益城町役場 生涯学習課 生涯学習係
℡/096-286-3337
 

新しい町への再生 ~NEWショップが続々OPEN~

阿蘇くまもと空港や2つのインターチェンジがあり、熊本市中心部からもほど近い益城町。熊本地震以降、昔ながらの老舗店の再開はもちろん、複合施設やカフェ、雑貨店など、魅力あふれるショップも続々誕生! 町全体に新しい風を吹き込んでくれています。
 

個性豊かなお店が並ぶ「マシキラリ」

赤や黄色のカラフルな外観が目印! 国道235号線沿い、惣領神社のそばにある「マシキラリ」は、復興のシンボルの一つとして昨年5月に誕生した2階建ての複合施設です。
建物には耐震性に強いコンテナが使われていて、ギフトボックスを積み合わせているようなポップなイメージ。それぞれのコンテナには、パン屋や居酒屋、コーヒーショップなど、現在9店舗が軒を連ねています。敷地内には椅子やテーブルが設置された広場も完備。定期的にイベントなども開催されているので、観光の途中にぜひ立ち寄ってみませんか。

ここでは、その中から注目のショップをご紹介
 

LARA CHEESE(ララチーズ)

1階奥にある「LARA CHEESE」。オーナー兼パティシエの宮崎さんが「幸せなひとときをスイーツで感じて欲しい」「地域に元気を届けたい」と、昨年6月にオープンさせたチーズケーキ専門店です。
白×黒を基調としたシックな店内には、大小2つのショーケースが並び、中を覗くとキラキラと輝くスイーツが宝石のようにディスプレイされていて、うっとりするほどの美しさ。季節に応じ常時8~9種類が並びます。
 

こだわりのチーズバタークリームをクッキーでサンドした「ララチーズサンド」(各400円)。上から抹茶、ラムレーズン、ショコラ。そのほか“益城スイカ”など、6種類のフレーバーが用意されています
 

(左)本場スペインのチーズに国産クリームチーズをブレンドして仕上げた「バスクチーズケーキ」。外はカリっとほろ苦く、中はしっとり驚くほど滑らか。ひと口食べただけで虜になる美味しさ
(右)これからの季節にオススメの「チーズドリンク」(700円~)。ミックスベリー、ティラミス、ハニーレモンの3種類からセレクトOK
※価格はいずれも税込
 

スポット情報(2023年6月30日現在)
スポット名 LARA CHEESE
所在地 上益城郡益城町惣領1505-1 マシキラリ1階
電話番号 096-237-6116
営業時間 10:00~18:00
休み 火曜
URL https://lara-cheese.com/line-up/#drink

 

菓子処つつみ屋 熊本益城店

マシキラリ1階の一番手前に店を構える「つつみ屋」は、タレがたっぷり付いたモチモチ食感のお団子が評判の和菓子屋さん。実は店長の吉田さんは、本店がある宮城県のご出身。「地震で被災した熊本と宮城をつなぎ、一緒に頑張っていきたい」との思いで、この場所に出店を決めたそう。現在、東北以外で「つつみ屋」のお団子が味わえるのは熊本だけ。開店と同時に多くのお客さんが訪れ、多い時には1日2000本も売れるというのも納得です。
 

見た目も味わいもパーフェクトのお団子は全て、注文後にスタッフがタレ(餡)を付けてくれるシステム。あんこやくるみ、ずんだなど6種類の定番(1串140円)のほか、抹茶や栗、カボチャなど季節限定(170円)もあり ※価格は税込

 

見てください。この厚み! たっぷりとタレが塗られていて何とも贅沢。素材そのものの味を活かした甘さ控えめのタレは、手間暇かけて作られたお団子との相性も抜群。すべて無添加というのも嬉しい限り
 

スポット情報(2023年6月30日現在)
スポット名 菓子処つつみ屋 熊本益城店
所在地 上益城郡益城町惣領1505-1 マシキラリ1階
電話番号 096-300-0063
営業時間 8:30~18:00
休み 無休
URL https://www.tutumiya.co.jp/
赤井水源 うなぎ料理 せいしゅう

九州中央自動車道「小池高山IC」から車で約8分。阿蘇の伏流水が湧き出る“赤井水源”の敷地内にある「せいしゅう」は、料理人歴50年、包丁技術で「現代の名工」にも選出された小林正博さんが営む、うなぎ料理の専門店です。1500坪もある敷地には、熊本地震で全壊した後に復元された築90年の古民家をはじめ、四季折々に表情を変える日本庭園、鯉が優雅に泳ぐ湧水池があり、まさに日本の美そのもの。都会では味わえない景色を愛でながら、国産の絶品うなぎ料理を贅沢に堪能できます。
 

黒光りした大きな梁や柱、重厚感のある欄間など、古民家ならではの風情が漂う店内。ゆっくりと寛げるテーブル席からは、見事な庭園が一望できます
 

「表面はカリッと香ばしく、身は弾力があってウマい!」と、地元でも評判のうなぎがコチラ。その理由を聞くと、同じ国産のうなぎでも、赤井水源の湧き水に泳がせることで、臭みが取れ、より身が引き締まって美味しくなるのだとか。まさに、この場所でしか味わえない特別なうなぎです(※写真は“うなぎ蒲焼”)。
 

一番人気の「うなぎせいろ蒸」5100円。甘辛いタレご飯がクセになる“うなぎ蒸篭”をメインに、だし巻卵や先付、肝吸物など、全7品が付いてボリューム満点。地元の益城米や、農家さん直送の旬野菜を最大限に活かした小鉢など、どれを食べてもハズレがない
 

スポット情報(2023年6月30日現在)
スポット名 赤井水源 うなぎ料理 せいしゅう
所在地 上益城郡益城町赤井1435-1
電話番号 096-286-1177
営業時間 11:00~20:00(OS)
休み 水曜(祝日の場合営業、翌日休)、年末年始
URL https://www.seisyu-takumi.com/

まだまだあります! 人気の周遊スポット

「益城町交流情報センター ミナテラス」に、サンジ像を見に行こう!

図書館や会議室、交流ラウンジなど、町民の憩いの場としても利用されている「益城町交流情報センター ミナテラス」。その隣にある交流広場には、熊本県出身の漫画家・尾田栄一郎氏が描く人気漫画『ONE PIECE』と連携したONE PIECE 熊本復興プロジェクト『麦わらの一味「ヒノ国」復興編』の一環として「サンジ像」が設置されています。
 

©尾田栄一郎/集英社

第1から第4まである広い駐車場に車を停めて、遊具が並ぶ交流広場へ向かうと、その先に待っているのがコチラのサンジ像。
~地震で給食センターが被災した益城町に駆け付けた“コック”のサンジ。地元の農産物を使って、おいしく温かい給食を作ることで町の未来を担う子どもたちの健康と笑顔を創りだします~
 

©尾田栄一郎/集英社

看板には『麦わらの一味「ヒノ国」復興編』の情報がチェックできるQRコードも掲載。SNSでも話題になった“銅像ミニフィギュアの取扱店舗なども確認できます。
※サンジの銅像ミニフィギュアは敷地内にある益城町総合体育館で購入可能(在庫数に限りあり)

ちなみに、現在9つの市町村に麦わらの一味の像が設置されているので、ドライブがてら周遊するのもオススメ!
最新情報の詳細はコチラから
https://op-kumamoto.com/

スポット情報(2023年6月30日現在)
スポット名 益城町交流情報センター ミナテラス(益城町総合運動公園)
所在地 上益城郡益城町木山236
電話番号 096-287-8411
URL https://www.town.mashiki.lg.jp/kouryu/
女性の地位向上に尽力した矢嶋家姉妹を知る「四賢婦人記念館」

益城町で生まれ育ち、今日の男女共同参画社会の礎を築いた「矢嶋家姉妹」をご存じですか。彼女たちは「四賢婦人」と称され、その功績を発信する施設として建てられたのが「四賢婦人記念館」です。
建物は、江戸時代後期に建てられた惣庄屋・矢嶋家の家屋を復元したもの。熊本地震で被害を受けましたが、現在は潮井自然公園内に移築されています。
 

2階建ての館内は畳敷きになっていて、靴を脱いで見学するスタイル。四賢婦人にまつわる古文書や生活用品の展示をメインに、研修の場としても活用されています

熊本女学校の校長を務めた竹崎順子、徳富蘇峰・蘆花兄弟の母でもある徳富久子、横井小楠を支えた妻・横井つせ子、女子学院(東京)の初代校長を務めた矢嶋楫子。それぞれの功績をブースごとに分けて紹介。女性の地位向上のため一生を捧げた彼女たちの強さ、たくましさを感じてみてください
 

(左)矢嶋家の家系図や功績はタッチパネルでも学べます
(右上)家屋復元の元になった当時の図面
(右下)見学するともらえる、四賢婦人のマグネット

スポット情報(2023年6月30日現在)
スポット名 益城町四賢婦人記念館
所在地 上益城郡益城町杉堂1250
電話番号 096-286-4959
開館時間 9:30~16:30
休み 月曜(祝日の場合火曜)、年末年始
URL https://kumamoto-museum.net/shikenfujin/

くまもっと編集部

熊本をあいしてやまない「くまもっと編集部」。必見の熊本定番スポットから知る人ぞ知るこだわりの情報まで何でも知ってるモン。

このライターの記事へ

この記事を見ている人は、こんな記事も見ています

ページトップ