観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

熊本市エリア

峠の茶屋公園・峠の茶屋資料館

 文豪夏目漱石が、熊本市から現在の天水町へ旅をした際に通ったのが鳥越(とりごえ)峠。当時この峠には茶屋があり、著書「草枕」のモデルになったと言われています。
公園内にはこの茶屋が再建され、休憩所や売店も併設。ハイキングやドライブ途中の人に利用されています。また、茶屋の中は資料館になっており、漱石に関わる資料などが展示されています。

所在地
〒861-5344
熊本県熊本市西区河内町岳5-4
電話番号
096-277-2157
アクセス情報
車/JR熊本駅から20分、交通センターから25分
 

この近くの観光スポット

  • 谷尾崎梅林公園の画像
    谷尾崎梅林公園

    加藤清正が熊本藩主だった時代に、戦のため常備する軍用梅の栽培地であったと伝えられ、その後は細川家菩提寺の妙解寺の別院で臨済宗の谷隠軒寺跡のあった場所…

  • 岳林寺の画像
    岳林寺

    天平宝字年間(757~764年)に建立された曹洞宗の寺で、敷地内には天正年間(1573~92年)の隈本城主・城親賢(じょう ちかまさ)公の墓があります。熊本春の風物詩と…

  • no image
    金峰山

    東の阿蘇に対して西の金峰山と称され、市街地を見守るようにそびえています。金峰山山地の主峰で、標高約665メートルあり、二ノ岳、三ノ岳、とともに肥後三山と…

  • 延命水の画像
    延命水

    平成の名水百選「金峰山湧水群」のひとつで、三賢堂のすぐ前の道路沿いにあります。延命水は釣耕園や叢桂園の水口でもあり、湧出口近くで炊事や洗濯ができるよ…

この近くの宿泊施設

  • 中島屋広い玄関の写真
    染物と宿の中島屋

    広い間口に奥行きのある間取り。日本の町家の面影が残る、中島さん夫婦が営む女性専用のゲストハウスです。旅館のような雰囲気が漂う館内の談話室には、海外旅…

  • スミツグハウス

    戦後復興期に建てられた空き家をリノベーションした、1組限定の1棟貸しの宿です。 敷地内には、最大5名まで利用できる“イースト”と8名までの“ウエスト”があり、…

  • 施設外観の写真
    スミツグハウス西

     熊本城を眺める小高い丘の上に立地し、家族や仲間との旅の思い出作りに最適なゲストハウス。 宿泊だけでなく時間貸しも可能。平屋の木造建築をリノベーション…

  • GuestHouse426外観の写真
    GuestHouse426

     熊本駅から徒歩10分。城下町の風情が残るエリア・古町にある古民家の一棟貸しゲストハウス。 レトロな雰囲気を味わいながらも、リノベーションが施された清潔…

この近くのグルメスポット

  • 峠の茶屋公園 だご汁や

    熊本市民に親しまれる山・金峰山の鳥越峠にある茶屋です。 名物の“だご汁”は肥後赤鶏の鶏ガラスープ×醤油がベース。コクがあるのにさっぱりとした味わいのスー…

  • cafe 木のけむり

  • KOKOPELLI店舗外観の写真
    cafe+antiques KOKOPELLI(ココペリ)

    金峰山の山腹、季節ごとに色を変える穏やかな里山の景色の中に建つカフェ。 長年放置されていたという古民家を店主自ら改装してオープンさせたお店です。県内外…

  • 村上カラシレンコン店

    熊本市電「段山町」電停から徒歩1分。加藤清正が熊本城を築城した際に造られた城下町・新町にある「村上カラシレンコン店」は、各種メディアでも数多く取り上…

このエリアの記事

このページを見ている人は、こんなページにも興味があります

  • 峠の茶屋公園 だご汁や

    熊本市民に親しまれる山・金峰山の鳥越峠にある茶屋です。 名物の“だご汁”は肥後赤鶏の鶏ガラスープ×醤油がベース。コクがあるのにさっぱりとした味わいのスー…

  • 石畳の道の画像
    石畳の道(草枕ハイキングコース)

    夏目漱石の作品「草枕」のモデルとなった、熊本市島崎から玉名郡天水町につながる当時の幹線道路。 漱石が歩いた当時の面影がほとんど残っていると言われ、現在…

  • 霊巌洞

    寛永17年(1640年)、細川忠利の招きで肥後に来た宮本武蔵が生涯の集大成ともいえる兵法「五輪書」を記した洞窟。神秘的な霊場として知られる雲巌禅寺の裏山に…

  • 旧細川刑部邸

    細川家三代・忠利公の弟にあたる興孝公が、正保3年(1646年)に2万5千石を与えられて興したものです。 現在の熊本市東子飼町で下屋敷として使用していたものを…