観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
花岡山 仏舎利塔
JR熊本駅の北側にある標高133mの山。熊本市で一番夜景が美しいと言われています。山頂には、インドのネール元首相から世界平和の祈願をこめて寄贈された御仏舎利(お釈迦様の骨)を祀った白い仏舎利塔があります。また、加藤清正が熊本城を築くための石を山から切り出す時に腰掛けていたという腰掛石や兜岩、鐘掛松などもあります。
- 所在地
- 〒860-0046
熊本県熊本市西区春日
この近くの観光スポット
-
熊本の夜景といえば、絶対に外せないのが「花岡山」です。繁華街の光が間近に広がる夜景は迫力満点で、市民の間では定番の夜景スポットとして知られています。…
-
熊本駅裏の花岡山のふもとにあるお寺。肥後に下向した国司たちが、当時祗園山と呼ばれていた現在の花岡山を京都の東山になぞらえて清水寺を勧請して創建しまし…
-
熊本藩主・細川家の菩提寺のひとつ「妙解寺」。初代藩主忠利の菩提を弔うために寛永19年(1642年)に建立されました。その後廃寺になり、昭和30年に熊本市が寺…
-
熊本駅の近く、花岡山の麓に鎮座する由緒ある神社。934年、山城国旧官弊大社八坂神社の御分霊を飽託郡湯原(元二本木方面)に祀ったのが始まりで、祇園宮とよばれ…
この近くの宿泊施設
-
熊本駅から徒歩10分。城下町の風情が残るエリア・古町にある古民家の一棟貸しゲストハウス。レトロな雰囲気を味わいながらも、リノベーションが施された清潔で…
-
熊本駅から徒歩3分。交通アクセス抜群の立地にある、27階建のビジネスホテルです。 客室には無料 Wi-Fi、薄型テレビ、ミニ冷蔵庫、お茶セットを完備。電子レン…
-
JR熊本駅から徒歩8分。高層25階の眺望が魅力のスタイリッシュなシティホテル。 客室はスタンダードタイプからくまモンのデザインルーム、最上階のスイートルー…
-
広い間口に奥行きのある間取り。日本の町家の面影が残る、中島さん夫婦が営む女性専用のゲストハウスです。旅館のような雰囲気が漂う館内の談話室には、海外旅…
この近くのグルメスポット
-
熊本名物いきなり団子の専門店。 黒いきなり団子や焼きなり団子、黒糖きなこなど、創作系いきなり団子が好評です。商品はネットショップでも購入可能。
-
熊本の老舗洋菓子店「アントルメ菓樹」が手掛ける、焼き菓子とパンとお茶の専門です。焼きたてのクロワッサンをはじめ、菓樹で不動の人気No.1を誇る「ふろらん…
-
熊本県内に趣向の異なる4店舗を展開する、馬肉専門店「菅乃屋」。霜降りたっぷりのバラや、旨味あふれる赤身のヒレ、希少部位のハツ、コウネ(タテガミ)、レバ…
-
熊本駅の肥後よかモン市場内と、菊陽バイパス沿いの2ヵ所に店を構える「天外天」。時間帯に関わらず、ひっきりなしにお客さんが訪れる熊本ラーメンの名店です…
このエリアの記事
- 北熊本サービスエリア(下り線)のおすすめグルメ&お土産
熊本の北の玄関口「北熊本SA(サービスエリア)」。…
- 熊本市のプライベートサウナ3選
日本一の地下水都市と言われる熊本市。サウナ施設で…
- 旬を味わう、メイド・イン・クマモトのパフェ
運ばれて来た瞬間、その場がパッと華やぐパフェは、…
- 北熊本サービスエリア(上り線)おすすめのグルメ&お土産
北熊本サービスエリア(上り線:福岡方面)が2024年1…
このページを見ている人は、こんなページにも興味があります
-
熊本の夜景といえば、絶対に外せないのが「花岡山」です。繁華街の光が間近に広がる夜景は迫力満点で、市民の間では定番の夜景スポットとして知られています。…
-
熊本駅の西側、標高138mの万日山中腹にある緑豊かな公園です。 園内には、ピクニックなどが楽しめる広い芝生広場のほか、新幹線の見えるベンチや阿蘇山まで一…
-
夏目漱石の作品「草枕」のモデルとなった、熊本市島崎から玉名郡天水町につながる当時の幹線道路。 漱石が歩いた当時の面影がほとんど残っていると言われ、現在…
-
国の名勝・史跡に指定されている回遊式庭園。江戸初期の寛永9年(1632年)、肥後細川家・初代熊本藩主忠利公が御茶屋を建てたのが始まりで、その後、三代目・網…