観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
矢谷渓谷
内田川・木野川などの清流が流れ、八方ヶ岳と国見岳に囲まれた矢谷渓谷。岩場を曲がりくねって流れ落ちる渓流の滑り台(ウォーターシュート)は、スリルがあり子供たちに人気です。また、八方ヶ岳への登山やヤマメ釣り、川遊び、釣り堀なども楽しむことができます。
敷地内には渓流と緑に囲まれた大自然の体験型キャンプ場、高級ケビンやオートキャンプ場を備えた「マザーネイチャーきらり」も完備。春には新緑、秋には紅葉と四季折々の自然を満喫できます。
●キャンプ場の問い合わせ先
矢谷渓谷キャンプ場管理棟/TEL0968-48-9156
- 所在地
- 〒861-0413
熊本県山鹿市菊鹿町矢谷2005-2
- 問合せ先
- 山鹿市菊鹿市民センター
- 電話番号
- 0968-48-9156
- アクセス情報
- 九州自動車道菊水ICから県道16号、国道325号を利用して80分
- 駐車場
- あり
この近くの観光スポット
-
彼岸花の名所、菊鹿町の番所地区にある美しい棚田で、「日本棚田百選」にも選出されています。特に9月中旬の彼岸花の咲く頃には、黄色い稲穂と赤い花のコントラ…
-
丈六座身の千手観音で、木彫座像の拝観音としては国内最大です。 相良寺に祀られており、古くから安産や子授け、縁結びに御利益があると親しまれています。毎…
-
山鹿市菊鹿町相良は、天然記念物で有名なアイラトビカズラの生息地として知られています。日本では菊鹿町だけに自生するとされるマメ科の常緑蔓植物で、紅紫色…
-
国見山の麓、岩野川上流に位置する渓谷。大きな岩が多く、「カッパの寝床」や「人面石」と名の付いたユニークな形の石もあります。大小の滝が点在しており、なか…
この近くの宿泊施設
-
家族で安心して楽しめるキャンプ場。渓谷の大自然はもちろん、子どもたちに人気のウォータースライダーなど、あそびの施設も充実しています。ケビンや固定テン…
-
県内でも有数の大きさを誇る“竜門ダム”の側にあるキャンプ場。 宿泊やデイキャンプのほか、エリアによってはレジャーシートを広げてピクニックも楽しめます。…
-
県北部、福岡県との県境に位置する山鹿市鹿北町にある、一棟貸しのホステルです。 古民家を改修した癒し空間には、本好きという店主がラインナップした漫画や雑…
-
のどかな田園風景と、遠くに山々を望む高台に佇む一軒宿です。 眺望を心ゆくまで楽しめる露天風呂をはじめ、檜をふんだんに使ったお風呂は、約1300年もの歴史を…
この近くのグルメスポット
-
平飼い有精卵の直売所とそのたまごを使ったフード&スイーツ、淹れたてのコーヒーが味わえお店。森を切り開いて誕生した約1万㎡の敷地には、鶏舎をイメージした…
-
創業以来、100%手づくりの無添加みそ・醤油を製造・販売している老舗店。 現在は地元産原料のみを使い、2階の茶房では15種類のみそ汁が楽しめます。
-
明治3年創業の歴史ある醤油屋「丸亀醤油」の直売所内にあるカフェ。醤油、味噌、甘酒などの発酵食品を使った、体に優しいスイーツやドリンクを楽しめます。 夏…
-
日本ではまだ少ない、女性ブルワー(醸造者)が手がける山鹿市初のクラフトビール醸造所です。 仕込みから発酵、熟成、瓶詰まで、一つひとつ愛情を込めて造られ…
このエリアの記事
- 3月のお出かけ情報! “あら・たま(荒尾・玉名)”に遊びに行こう
熊本県の北の玄関口“あらたま(荒尾・玉名)地域”。 …
- 荒尾市、秘密の絶景スポット
熊本県の北西部、福岡県との県境に位置し、有明海に…
- 柑橘大国、熊本!地域の名物生産者と柑橘が買えるスポット
年間通してさまざまな柑橘が食べられる熊本は、言わ…
- 気軽に登山気分! 片道1時間以内の低山ハイク
外時間が心地良い季節。程よく運動を兼ねて、低山ハ…
このページを見ている人は、こんなページにも興味があります
-
家族で安心して楽しめるキャンプ場。渓谷の大自然はもちろん、子どもたちに人気のウォータースライダーなど、あそびの施設も充実しています。ケビンや固定テン…
-
国見山の麓、岩野川上流に位置する渓谷。大きな岩が多く、「カッパの寝床」や「人面石」と名の付いたユニークな形の石もあります。大小の滝が点在しており、なか…
-
落差約10m、幅約20mの滝で、 お茶のCMのロケ地にもなった人気スポットです。 阿蘇のカルデラをつくった約9万年前の巨大噴火でできたとされ、溶岩がつくる山の段…
-
阿蘇外輪山の北西部、標高500m~800mに広がる1193haの自然休養林です。渓谷内には、大小さまざまな滝や瀬、渕があり、その美しさは日本名水百選や日本の滝百選…