観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

県南エリア

湯の児チェリーライン

不知火海沿いに、約5kmほど桜並木が続くドライブロード。桜の最盛期は、湯の児温泉から海上花見船も運航予定。近隣の大崎鼻公園や和田岬公園では、ゆっくりお花見もできます。

所在地
〒867-0008
熊本県水俣市浜
アクセス情報
熊本市中心部から車で約100分
駐車場
大崎鼻公園、和田岬公園併せて約15台
その他
■見ごろ:3月下旬~4月上旬
■本数:約500本
■ライトアップ:なし
■トイレ:有り(大崎鼻公園)
■問合せ先:0966-63-2079(みなまた観光物産協会)
 

この近くの観光スポット

  • 湯の児フィッシングパーク
    湯の児フィッシングパーク

    湯の児温泉の海岸にある釣り場で、海に突き出た釣り桟橋が目印です。 魚のすみ家となる岩場が多いところで、夏はタチウオやアジ、冬はチヌ、メバル等が狙い目で…

  • 太刀魚釣り
    太刀魚釣り

    太刀魚釣りは湯の児温泉沖合いで行われており、手で釣り糸を操る1本釣りです。太刀魚の豪快な手ごたえを感じることができ、また釣果の多さで人気があります。餌…

  • 湯の児島公園
    湯の児島公園

    湯の児温泉海水浴場と吊り橋で結ばれた、小さな無人島・湯の児島に散策道を整備したものです。周囲は砂浜になっており、波も静かなので、夏場には海水浴や水遊…

  • 湯の児温泉の画像
    湯の児温泉

     風光明美なリアス式海岸の続く芦北海岸県立公園内にある温泉です。約190年前、景行天皇の九州平定の折発見されたといわれ、海岸に湧き出るぬるい湯を指して「…

この近くの宿泊施設

  • 入浴施設
    魚がうまい宿 齋藤旅館

     前に広がる不知火海の海の幸をたっぷりと堪能できる魚のうまい宿。 ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉の天然温泉は、貸切岩風呂やサウナ付きの内湯で楽しめ、なか…

  • お部屋の画像
    昇陽館

     源泉かけ流しの絶景露天風呂と、すべてのお部屋から海が見渡せるオーシャンビューの客室が人気の温泉宿。 地のものにこだわった海の幸中心の料理が自慢で、な…

  • 平野屋名物庄助風呂の写真
    平野屋

    汐の香りに包まれた“湯の児温泉”にある旅館。庭から広々と続く不知火海の大パノラマと、自然に抱かれたくつろぎの時を、温泉に浸かりながらゆっくりと過ごせま…

  • 施設外観の写真
    エコホテル 湯の児荘

    水俣駅、新水俣駅から車で約12分。 素泊まりや長期滞在、団体の利用者が多いお宿です。

この近くのグルメスポット

  • レストラン ナポレオン

    昭和レトロな雰囲気で、長年地元の人から愛され続ける老舗洋食店。 一番人気のAランチは、手ごねハンバーグにエビフライ、白身魚などが付いたボリューム満点の…

  • 水俣チャンポンの画像
    喜楽食堂

    地元の農・海産物と美味しい水から生まれた、水俣が誇るご当地麺“水俣ちゃんぽん”の発祥店。 豚骨系スープは、やさしい味付けで朝からもイケる美味しさ。1950年…

  • 水俣チャンポンの画像
    水光社 ファミリーレストラン

    “生協くまもと”直営のレストランです。ここで人気なのが、海老がどーんと2尾のった“エビちゃんぽん”。キャベツや人参、もやし、ねぎなど、野菜がたっぷり入っ…

  • 料理の画像
    つなぎオイスターバル

    地元漁協が不知火海を見下ろす高台にある小学校の跡地で始めた、オイスターバー。営業は1~4月頃の週末のみ。小振りながらも濃厚な味わいが魅力の津奈木産・…

このエリアの記事

このページを見ている人は、こんなページにも興味があります

  • 一心行の大桜の画像
    一心行の大桜

    菜の花の絨毯に囲まれた樹齢400年の一本桜(ヤマザクラ)で、南阿蘇村のシンボル的な存在です。 樹高14m、枝張り東西21.3m、南北26m、幹周り7.35mで、淡い薄…

  • 市房ダムの画像
    市房ダム

     昭和35年に完成した多目的ダムで、高さ78.5m、有効容量は28億8000万l(リットル)。湖水は球磨川南部2,300haに農業用水として送られるほか、発電にも利用され…

  • 菊池公園
    菊池公園

     菊池市内を見渡せる小高い丘にある菊池公園は、芝生広場や大型アスレチックもあり家族連れに人気のスポットです。また、桜やツツジの名所としても知られてお…

  • 立岡自然公園の桜の画像
    立岡自然公園

     加藤清正が掘った立岡池と花園池を囲むようにして、約2,000本の桜並木があります。桜の季節には多くの家族連れで賑わい、花見の名所になっています。開花時期…