観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
水上村物産館 水の上の市場
朝採りの新鮮野菜や手づくり饅頭、お漬物など、水上村の特産品や土産物が揃う物産館。旬の果物や無農薬米、そば、球磨焼酎なども入手できるとあり、多くの人で賑わっています。併設のレストランでは、地元食材を使ったジビエ料理も提供。鹿肉のスペアリブとカツが入ったグリーンカレーなどが味わえます。
- 所在地
- 〒868-0703
熊本県球磨郡水上村湯山47-8
- 電話番号
- 0966-46-0111
- アクセス情報
- 湯山温泉から車で約4分
- 駐車場
- 20台
この近くの観光スポット
-
湯山温泉商店街の入り口にある公園。園内には、芝生広場や日本庭園風の築山のほか、小川なども整備され、子どもの遊び場にもピッタリです。春は桜が美しく、…
-
昭和35年に完成した多目的ダムで、高さ78.5m、有効容量は28億8000万l(リットル)。湖水は球磨川南部2,300haに農業用水として送られるほか、発電にも利用され…
-
猟師のご主人が仕留めてくる猪・鹿をメインに、野菜やこんにゃく、味噌に至るまで、すべて自家製の料理が味わえます。お風呂は温泉で、貸切内湯があります。
-
市房湖水から吹き上がる、高さ80メートルの大噴水。噴水が風になびき、虹ができることもあります。 噴出中に桟橋を渡り湖面まで下りると、水しぶきを受けるほ…
この近くの宿泊施設
この近くのグルメスポット
-
田畑に囲まれた道の先にある、黄色いバイクが目印の隠れ家カフェ。 元倉庫をリノベーションしたという店内は、カフェスペースと食器や洋服など店主がセレクトし…
-
日本で唯一“幸福”の名が付く現役の駅「おかどめ幸福駅」に併設されたカフェ。 地元・あさぎり町産の「球磨の黒豚」を使用したランチが人気で、ハンバーグ、生…
-
あさぎり町の大自然の中で、田植えや稲刈り、焼酎仕込みなどを体験して、オリジナル焼酎がつくれる「マイ球磨焼酎つくり体験オーナー制度」を実施中です。 農薬…
-
自然豊かな田園風景にポツンと佇むカフェ。 自家農園で採れる新鮮な野菜やハーブ、自家製生地とトマトソースを使い、石窯で焼き上げるピザはカリッとモチモチの…
このエリアの記事
- 芦北町で聖地巡礼「放課後ていぼう日誌」
熊本県出身の漫画家小坂泰之氏が描く「放課後ていぼ…
- “TATAMI”のふるさと・八代。い草の魅力に触れる旅へ
熊本県中央部のやや南に位置する八代市。熊本県内で…
- 地球の鼓動を体感!熊本で出会える身近な鉱物
2024年7月、熊本県美里町で新種の鉱物が発見されまし…
- つなぎワンダーランドで知る、津奈木町の魅力
熊本県津奈木町は、約40年も前からアートを大切にし…
このページを見ている人は、こんなページにも興味があります
-
昭和35年に完成した多目的ダムで、高さ78.5m、有効容量は28億8000万l(リットル)。湖水は球磨川南部2,300haに農業用水として送られるほか、発電にも利用され…
-
昭和レトロな雰囲気で、長年地元の人から愛され続ける老舗洋食店。 一番人気のAランチは、手ごねハンバーグにエビフライ、白身魚などが付いたボリューム満点の…
-
八代市にある人気ベーカリー。こで味わえるのは、県南産キクラゲをたっぷり使ったタイピーエン風具材をパン生地で包んで焼いた惣菜パン。箸や丼いらずで、手軽…
-
日本で唯一“幸福”の名が付く現役の駅「おかどめ幸福駅」に併設されたカフェ。 地元・あさぎり町産の「球磨の黒豚」を使用したランチが人気で、ハンバーグ、生…