旅のおすすめ記事最新トレンドから絶対外せない王道まで!熊本の楽しみ方をご紹介します
8件中1~8件目を表示しています
- 時代を越えても「カワイイ」!熊本の伝統工芸品「きじ馬」
人吉の代表的な工芸品の一つ「きじ馬」。人吉を訪れ…
- 時代を越えても「カワイイ」!熊本の伝統工芸品「肥後てまり」
肥後象がんや来民うちわ、山鹿灯篭など、数多くの工…
- 普段使いの素敵なうつわ。荒尾・玉名の窯元めぐり
県北部にある荒尾・玉名エリアは、約400年前から焼き…
- 美術館・博物館に行こう 美術さんぽ~後編~
いつもと違う非日常を味わいたい日は、美術館・博物…
- インターン生が紹介する 豊前街道“お写んぽ”
こんにちは! 熊本観光連盟のインターンに参加してい…
- 熊本のお土産に持ち帰りたい! モダンで可愛い伝統工芸品2選
熊本には伝統的に作られ続けている工芸品が数多くあ…
- 恋する“うつわ”。天草陶磁器と窯元巡り
日常使いの器として、長年愛され続ける天草陶磁器。 …
- 3人の匠が誘う“アートのまち” 陶芸体験ができる窯元3選
NHK連続テレビ小説「スカーレット」でも話題になって…