モデルコース

日帰り

三種のお酒が生まれたまち、山鹿日帰りプラン

県北エリア山鹿 歴史・文化自然体験

なぜ山鹿で色んな種類のお酒が製造されているのか、山鹿のひみつを解き明かします。

新玉名駅

車(20分)

山鹿蒸溜所

2022年3月にオープンしたウイスキー蒸溜所。工場内には、製造過程やスチルマン(蒸溜技師)の姿などが見れる見学通路があります。また、ニューポット(原酒)やオリジナルコーヒーを楽しめるラウンジや、ココでしか入手できないウイスキー商品、オリジナルグッズなどが揃うショップも併設されています。

DATA

所在地
熊本県山鹿市鹿央町合里980-1

詳細を見る

車(25分)

菊鹿ワイナリー

菊鹿地域で育てられたブドウを使った「菊鹿ワイン」の醸造所に併設されたワインショップとレストラン。ワインショップでは、実際に試飲をしながらワインを購入することができます。

DATA

所在地
熊本県山鹿市菊鹿町相良559-2

詳細を見る

菊鹿ワイナリー内の「AIRA RIDGE STUDIO」では山鹿エリアおすすめの土産物の販売や山鹿市・熊本県産の野菜を使った自家製ピザをいただけます。
ショップ内では自社商品を多数販売しており、ジェラートやドリンクなどのテイクアウトも用意してあります。山鹿・岳間製茶の抹茶や山鹿・千代の園酒造が造る赤酒を使ったジェラートなども見逃せない一品。

車(15分)

歴史公園鞠智城・温故創生館

鞠智城の画像

山鹿市菊鹿町米原を中心に、菊池市堀切まで広がる広大な城跡。その広さは、東京ドーム12倍にもなります。
大和朝廷が7世紀後半に築いた山城・鞠智城跡からは、食糧を保管した米倉や防人たちが寝起きした兵舎等、67棟の建物跡が発見されています。また、敷地内には資料館「温故創生館」や菊鹿の特産品などが揃う物産館もあります。

DATA

所在地
熊本県山鹿市菊鹿町米原443-1

詳細を見る

栗と空(温故創生館のすぐ隣)

「山鹿和栗」の魅力をスイーツを通して多くの人に知っていただきたいと、歴史公園鞠智城内に令和4年にオープンしたお店。濃厚なモンブランクリームを使用したケーキ「不動のモンブラン」や「モンブランソフト」、「栗あんパイ」などの山鹿和栗スイーツが一年を通して味わえます。
また、「山鹿の緑茶」「山鹿の緑茶ラテ」「コーヒー」などドリンクも提供。古代浪漫溢れる場所、広い空の下でおいしい山鹿の和栗スイーツを堪能できます。

DATA

所在地
熊本県山鹿市菊鹿町米原451-16

詳細を見る

車(20分)

千代の園酒造

明治29年に創業と、1世紀以上に渡り旨い酒造りに徹してきた山鹿の酒蔵。江戸時代のメインストリートだった豊前街道と、穀倉地帯における水運を担っていた菊池川が交わるこの地で、元々は米問屋を営んでいました。
敷地内には「酒造史料館」もあり無料で見学可能。売店もあるので、即購入可能です。
「千代の園」の由来は、古来より皇室を表すとされる「竹の園」。皇室、ひいては日本が、千代に八千代に栄えることを祈り、千代の園と命名されました。

DATA

所在地
熊本県山鹿市山鹿1782

詳細を見る

徒歩(8分)

梅や

お土産は和風のものでまとめられ、やまが復刻紅茶や燈籠もなか、和柄の小物や下駄、ちりめんおせちなど多彩な商品が人気です。お店の外観は上品な黒壁で、山鹿では一番古いともいわれる江戸末期と伝えられ、築年数は160年を超えるそう。建物も一見の価値ありです。

DATA

所在地
熊本県山鹿市山鹿1469

詳細を見る

車(25分)

新玉名駅

新玉名駅にある「観光ほっとプラザたまララ」では、観光情報の他にお土産の販売も行っています。ラーメンや銘菓などの熊本定番のお土産の他にも、地酒の販売コーナーもあります。
ハンドルキーパーの方はご自宅に帰ってから、山鹿を思い出してお酒をぜひ飲んでみてください。
 

★もっと詳しく! 記事を読む⇒三種のお酒が生まれた、大人のための山鹿1日旅
 

このエリアの記事