観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

阿蘇エリア

花唐符

 手づくり豆腐と、季節の野菜をたっぷり使った“豆腐料理”が楽しめるレストラン。
昔ながらの釜炊き製法で作る手作り豆腐は、国産大豆100%で、塩田にがりのみを使用。隣接した豆腐工房でゆっくりと時間をかけて作られています。「ヘルシーで体もココロも元気になる!」食事をぜひ、味わってみて。

所在地
〒869-2403
熊本県阿蘇郡南小国町中原846-3
電話番号
0967-42-0186
関連リンク
https://hanadoufukunugi.com/
 

この近くの観光スポット

  • 押戸石の丘

    南小国町のマゼノ渓谷近くにあり、古代人の祈りの場所だったと言われています。それを表すように、ピラミッドの形をした「巨岩石」やシュメール文字が刻まれた…

  • マゼノ渓谷の画像
    マゼノ渓谷

    大きな岩肌を洗うように流れる清流と、川の両岸に生い茂る広葉樹のコントラストが鮮やかな筑後川の源流。春と秋の年に2度、数日間の一般開放日以外は誰も立ち入…

  • 竹の熊の大ケヤキ
    竹の熊の大ケヤキ

    樹齢は約1000年、幹囲18m、樹高32mの大ケヤキ。南小国の町の竹の熊菅原神社境内にあり、昭和10年に国の天然記念物に指定されています。

  • 満願寺温泉

    南小国町の満願寺川沿いにある、ひっそりとした温泉地。いたるところに湧く温泉は、近所の人がお米を研いだり、野菜を洗ったり、洗濯をしたりと生活に密着して…

この近くの宿泊施設

  • 施設内の画像
    バックパッカーズ 山肴

     黒川温泉から車で10分、700年の歴史ある満願寺温泉に位置するペンションです。 持ち込み自由、格安料金で宿泊できます。温泉に浸かりながら、ゆっくりとした…

  • マゼノ共和国 甲の瀬ファミリーキャンプ場
    マゼノ共和国 甲の瀬ファミリーキャンプ場

    峡谷状になったところにあるキャンプ場で、場内には川も流れています。オートキャンプサイト、フリーキャンプサイト、コテージ、バンガローなどがあり、テント…

  • 施設入口の画像
    阿蘇扇温泉 おおぎ荘

    阿蘇の山並みを見渡すように、人里離れた山里にひっそりと佇む一軒宿。耳を澄ますと、木々のざわめきや小鳥のさえずりが聞こえ、心地よい時間が流れています。 …

  • 施設周辺の画像
    蔵迫温泉さくら 貸コテージ&オートキャンプ場

     東に九重連山、南に阿蘇外輪山を眺める小高い丘に立地する、全棟独立型の素泊まり自炊型貸別荘です。 すべての棟に、源泉かけ流し温泉・自炊設備・食器・テレ…

この近くのグルメスポット

  • ぶっかけ蕎麦の画像
    花郷庵

    手打ち蕎麦にこだわる、南小国町のそば街道の名店。 自慢の蕎麦は職人がその日の気温や湿度にあわせて、そば粉に対する水の量や茹で時間を調整。小国郷で採れる…

  • あか牛南蛮そば
    そば街道 吾亦紅

    南小国の「そば街道」の中にあるお店。石臼挽きの粉を阿蘇の湧水で手打ちした二八そばと、葛料理が楽しめます。そば粉は阿蘇産を中心に、季節によっては長野・…

  • Karin 焼き菓子の写真
    Karin

     南小国町にあるカフェ。旬の食材を使ったメニューのほか、石窯で焼く「パン・ド・カンパーニュ」が人気です。小麦粉・海塩・水のみという、自然由来の原料だ…

  • 料理の画像
    辻の茶屋

    黒川温泉へ続く国道沿いにある、郷土料理が味わえる食事処。昔ながらの「日本茶屋」の趣を感じる店内では、馬刺しや団子汁、山菜うどんなど、小国郷の地元食材…

このエリアの記事

このページを見ている人は、こんなページにも興味があります

  • マゼノ渓谷の画像
    マゼノ渓谷

    大きな岩肌を洗うように流れる清流と、川の両岸に生い茂る広葉樹のコントラストが鮮やかな筑後川の源流。春と秋の年に2度、数日間の一般開放日以外は誰も立ち入…

  • 押戸石の丘

    南小国町のマゼノ渓谷近くにあり、古代人の祈りの場所だったと言われています。それを表すように、ピラミッドの形をした「巨岩石」やシュメール文字が刻まれた…

  • マゼノ共和国 甲の瀬ファミリーキャンプ場
    マゼノ共和国 甲の瀬ファミリーキャンプ場

    峡谷状になったところにあるキャンプ場で、場内には川も流れています。オートキャンプサイト、フリーキャンプサイト、コテージ、バンガローなどがあり、テント…

  • ぶっかけ蕎麦の画像
    花郷庵

    手打ち蕎麦にこだわる、南小国町のそば街道の名店。 自慢の蕎麦は職人がその日の気温や湿度にあわせて、そば粉に対する水の量や茹で時間を調整。小国郷で採れる…