観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
二重峠
加藤清正公が作った街道で、肥後と豊後を結ぶ豊後街道の一部です。坂道が多く風雨などで道の破損の大きいところを石畳とした部分が今も残っており、1.6kmにわたり幅約3mの石畳が敷き詰められています。このルートは江戸時代には細川氏の参勤交代に使われていました。
- 所在地
- 熊本県阿蘇市車帰
- 問合せ先
- 阿蘇インフォメーションセンター
- 電話番号
- 0967-34-1600
- 駐車場
- 大型1台
小型5台
この近くの観光スポット
-
阿蘇お猿の里 猿まわし劇場
お猿が逆立ちをしたり、竹馬や自転車に乗ったり…。さまざまな芸を披露するエンターテインメントパークです。お猿と芸人の掛け合いもユーモアたっぷりで、技を説…
-
数鹿流ヶ滝(すがるがたき)
日本の滝百選の一つで、落差は60m。日本最古の巻狩といわれる「下野の巻狩」で追われた鹿が、数頭流れた落ちたことからこの名が付いたと言われています。国道5…
-
円満寺窯
人の心を動かす力のある焼き物づくりをテーマに、焼き締めや粉引きなどジャンルにこだわらない作品を発表している窯元です。粘土を素材にして、木や布のような…
-
熊本地震震災ミュージアム KIOKU(きおく)
平成28年(2016年)熊本地震の記憶や経験、得られた教訓を後世に伝える回廊型のフィールドミュージアム「熊本地震 記憶の廻廊」。その中核拠点施設として整備さ…
この近くのイベント
-
開催中
黒川温泉湯あかり
2024年12月21日〜2025年3月31日
2012年の冬から始まり、今年で12年目を迎える「湯あ…
この近くの宿泊施設
-
アーデンホテル阿蘇
南阿蘇の絶好のロケーションと、豊富な湯量を誇る天然温泉が自慢の和風ホテル。 国道57号線沿い、阿蘇登山道入口にあり、全ての客室から1万坪の日本庭園を見渡…
-
大自然阿蘇健康の森 阿蘇ファームランド
阿蘇ファームランドに併設された、丸いドーム型の全室離れの宿泊施設。阿蘇の山々を望む施設内には、大小さまざまなドームがあり、その数何と400棟以上あり、客…
-
阿蘇リゾートグランヴィリオホテル
阿蘇の雄大な景色を眺めながら、ゴルフやテニスが楽しめるスポーツリゾートホテル。 露天風呂と内湯を完備した源泉掛け流しの温泉のほか、サウナや岩盤浴なども…
-
阿蘇CANYONTERRACE&LODGE(阿蘇キャニオンテラス&ロッジ)
トライアルゴルフ&リゾート ASO COURSEに隣接するリゾート施設。客室や大浴場、テラス、カフェテリアなどが完備され、熊本市内はもちろん、天気のいい日には長…
この近くのグルメスポット
-
元祖たかなめし あそ路
国道57号線沿いにある「元祖たかなめし」の赤い看板が目印。老舗の味を求め、平日・休日問わず多くの人が訪れる「あそ路」は、それまで各家庭で親しまれていた…
-
BED&PANYA海猫屋1987
1日3組だけのウッディーな1軒宿。チェックインもゆっくりOKです。 併設する天然酵母パンの店ラヴィでは、毎朝焼きあがる自家製酵母パンが販売されています。
-
高藤農園
阿蘇市で夏場はトマトを、冬場はいちごをメインに育てる「高藤農園」の直売所。いちご狩りができる観光農園としても人気ですが、オシャレな雰囲気の直売所には…
-
アソフォレ
本場フランスでも高い評価を得ている、日本のトップショコラティエ土屋公二シェフの味と理念を受け継ぐショコラトリー。雄大な阿蘇の景色と深い味わいのチョ…
このエリアの記事
- 大地の記憶と自然の産物 阿蘇溶岩で食卓を彩る
溶岩が冷え固まった阿蘇山の石から削りかたどられた…
- 旧(ふる)い石畳の道を往く
遠い昔の人々が切り拓き、行き交った街道や旧道。今…
- 自由を満喫!ホカンスにおすすめの熊本のホテル3選
「ホカンス」とは、韓国発祥の新しい旅の形で、ホテ…
- 熊本・道の駅で人気のお土産&グルメ(阿蘇エリア編)
道の駅で人気のお土産&グルメ企画の第二弾! 今回…
このページを見ている人は、こんなページにも興味があります
-
マゼノ渓谷
大きな岩肌を洗うように流れる清流と、川の両岸に生い茂る広葉樹のコントラストが鮮やかな筑後川の源流。春と秋の年に2度、数日間の一般開放日以外は誰も立ち入…
-
大観峰
内牧温泉の北東方にある北外輪山の一峰。標高は約935メートルで、直下に眺める阿蘇谷(阿蘇市街地)との標高差は約400メートルにもなる、阿蘇を代表する絶景スポ…
-
草千里ヶ浜
阿蘇を代表する観光地のひとつ。標高約1,100mの高さにあり、放牧された馬が悠々と歩く姿や、噴煙を上げるダイナミックな阿蘇中岳が見渡せる絶好のロケーション…
-
鍋ヶ滝公園
落差約10m、幅約20mの滝で、 お茶のCMのロケ地にもなった人気スポットです。 阿蘇のカルデラをつくった約9万年前の巨大噴火でできたとされ、溶岩がつくる山の段…