モデルコース
車 【約40分】
10:30着 御船町観光交流センター(わくわく 化石発掘体験)
日本で初めて肉食恐竜の歯の化石が見つかった「恐竜の郷 御船町」
約9千万年前の白亜紀後期の地層には貝や植物の化石などたくさんの化石が眠っています。この地層の石をハンマーでたたいて割りながら自分だけの化石を探してみよう!
発掘した化石は1個持ち帰ることが出来ます♪
DATA
- 所在地
- 熊本県上益城郡御船町 大字御船1003 御船町 観光交流センター
車 【約20分】
11:50着 甲佐町 やな場 【昼食】
緑川で育った新鮮な鮎(アユ)が味わえる、人気のスポットです。
刺身や塩焼き、大人の味のうるかなど、鮎料理はどれも絶品。情緒豊かな藁葺き屋根のあずま屋で、ゆったりと味わうことができます。
鮎が獲れない冬季は、熊本県産を使ったメニューを提供いたします。
車 【約30分】
13:20着 フォレスト アドベンチャー美里
緑川ダム湖畔にある、森や地形をそのまま使った本格アウトドアパーク。
木の高低差と特徴を生かしたダイナミックでスリリングな体験ができる「アドベンチャーコース」と、日本初のダム湖横断が体験できる「ジップトリップコース」を設置。架け渡されたワイヤーロープを滑車で滑り降りるジップスライドは、何と510m! 数あるフォレストアドベンチャーの中でもアクティビティの難易度が高く、経験者の方にもおすすめのパークです。
車 【約30分】
15:50着 通潤橋
江戸時代末期の1854年(嘉永7年)、水不足に悩む白糸台地に水を送るため、矢部の惣庄屋・布田保之助(ふだやすのすけ)によって造られた、日本最大のアーチ式水路橋です。
水路の長さ約119.0m、橋の長さ約78.0m、橋の幅6.6m、橋の高さ約21.3m、アーチの半径約28.1m。約6km離れた笹原川の上流から水を引き、水路の総延長約30km、灌漑面積は約100haにも及びます。一昼夜で15,000立方メートルの水を送り、水田を潤す力を備えています。1960年(昭和35年)に国の重要文化財に指定され、2023年(令和5年)には土木構造物としては全国初となる国宝に指定されました。
◆放水日時はコチラから⇒通潤橋公式WEBページ
◆関連記事を見る⇒「祝!通潤橋、国宝へ。山都町の名橋を巡ろう」
車 【約45分】
17:15着 清和高原天文台 (ロッジ)
スライディングルーフの天文台は、口径50cmのニュートン天体望遠鏡を備え、星や星雲の観測ができます。また館内にはビデオプロジェクター室も完備。昼間でも天体現象を紹介した映像の見学ができるほか、晴れていれば太陽などの観測も可能です。
敷地内にはバス、トイレ、キッチン、冷蔵庫、食器、電子レンジなどを完備した宿もあります。
車 【約35分】
10:00着 幣立神宮
神代の時代の高天原と仰がれて、様々な伝承と古い信仰の形を残す神社。
境内には、太古に神漏岐・神漏美(カムロギ・カムロミ)命が神霊として天降ったと伝わる檜の御神木や、生い茂る五百枝杉など古木・巨木がそびえ立ち、スピリチュアルな空気に満たされたパワースポットとして注目されています。
熊本市内や国宝通潤橋、阿蘇から宮崎県の高千穂へ向かうルート上にあり、周遊の観光でも立ち寄りできる場所です。
車 【約10分】
車 【約1時間】
11:45着 阿蘇ミルク牧場 【昼食】
動物との触れ合いや様々な体験を通して、酪農について学べるスポット。33万㎡の広大な敷地には、搾乳体験ができる「牛舎」や、ヤギ・羊など小動物と触れ合える「動物ふれあい広場」、ウインナーやパン作りができる「手作り体験館」、乳製品を使ったメニューが好評の「自然食レストラン」などがあり、大人も子どもも1日中楽しめます。併設の「ミルク牧場」では、オリジナル牛乳やチーズも販売。お土産にも喜ばれています。
9月下旬~10月中旬頃までは、150万本のコスモスも見頃に! 同時に里芋、さつまいもなどの収穫体験もできます。
車 【約1時間】
このエリアの記事
-
旧(ふる)い石畳の道を往く
遠い昔の人々が切り拓き、行き交った街道や旧道。今…
2024年11月15日 -
ゆったり過ごせる くまもとの素敵カフェ
熊本市内から車で30分ほどの上益城は、緑豊かでちょ…
2024年6月14日 -
お得に旅するデジタルクーポン「旅するくまモンパスポート」
旅するくまモンパスポートとは …
2024年4月1日 -
清涼感に癒やされたい! 珍しい滝をめぐる
自然が創り出す美しい造形美に、落ちてくる水がもた…
2024年3月15日