観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
-
熊本県立美術館本館
熊本城二の丸公園の一角に位置する、古今東西の美術を網羅する総合美術館です。熊本県立美術館本館では開館以来、熊本ゆかりの古美術や歴史資料、日本の近・現…
-
まるごとあらお物産館
買って、見て、楽しむ! 特産品の販売をはじめ、荒尾の工芸品“小代焼”の紹介・販売をする「小代焼ギャラリー」や地元の観光地やグルメを紹介する「観光情報コ…
-
人吉城歴史館
令和2年7月豪雨の被害により、当分の間休館 史跡人吉城跡を総合的に理解するためのガイダンス施設です。館内には展示棟、管理棟、地下室遺構覆屋があり、なか…
-
合志物産館 志来菜彩(しきさいさい)
合志市にある商業施設「アンビー熊本内」にある、県内最大級の物産館。採れたての新鮮野菜をはじめ、みずみずしいフルーツ、熊本を代表する加工品、お土産品な…
-
阿蘇にしはらウインドファーム
俵山の中腹に10基の風車を擁する風力発電所。阿蘇山系独自の気候変化により、山々からの風を多く受ける西原村特有の地形を活かしたものです。 風力発電機のブレ…
-
熊本博物館
「未来へつなぐ熊本の記憶」をテーマにした総合博物館です。 重要文化財をはじめ、歴史や自然の多彩な資料を紹介する常設展示室のほか、企画展を開催する特別展…
-
山里料理の宿 佐倉荘
自然の恵みを五感で感じることができる、昔ながらの懐かしい宿です。 心温まるおもてなしと、ジビエや山菜を使った山里料理が自慢で、檜風呂に浸かりながらゆっ…
-
SL展望所
明治44年(1911年)建築、国内唯一の現役石造機関庫を眺める展望場所。機関庫の裏には蒸気機関車を方向転換させるための転車台があり、近くに見学ゾーンが設け…
-
鞠智城
山鹿市菊鹿町米原を中心に、菊池市堀切まで広がる広大な城跡。その広さは、東京ドーム12倍にもなります。 大和朝廷が7世紀後半に築いた山城・鞠智城跡からは、…
-
峠の茶屋公園・峠の茶屋資料館
文豪夏目漱石が、熊本市から現在の天水町へ旅をした際に通ったのが鳥越(とりごえ)峠。当時この峠には茶屋があり、著書「草枕」のモデルになったと言われて…
-
すずめ地獄
亜硫酸ガスが吹き出す冷泉地帯で、ガスで小鳥や小動物が死んでしまうことから名付けられました。周囲は山に囲まれ、荒涼とした雰囲気に包まれています。
-
大野温泉センター
大自然の静けさや木の感触、懐かしい温もりに包まれた、芦北町の山あいにある温泉施設です。 総ヒノキ造りの大浴場や岩造りの露天風呂、サウナ、五右衛門風呂…
-
合志市総合健康センター ユーパレス弁天
温泉にプール、レストラン・宴会場に加え、トレーニング室やグラウンドゴルフ場などを備えた県内最大級の健康複合施設です。温泉施設は、サウナやうたせ浴、歩…
-
荒尾干潟
荒尾干潟は有明海の中央部東に位置し、南北約9.1kmに及ぶ国内最大規模の干潟です。平成24年7月に熊本県で初めて「ラムサール条約湿地」に登録され、国際的に…
-
五百羅漢
雲巌禅寺の境内に静かに佇む石仏群です。熊本の豪商・淵田屋儀平の発願により、安永8年(1779年)から24年の歳月を費やして石工了善が刻み造立したもの。笑い、…
-
熊本市動植物園
熊本市営の動物園と植物園で。市内中心部からほど近い市民のオアシス・江津湖のほとりにあります。 総面積24.5ヘクタールの園内には約130種・700頭の動物と約80…
-
富岡城公園
富岡城は別名臥竜城と呼ばれ、慶長9年(1604)天草統治の本拠地として肥前唐津の城主・寺沢志摩守広高によって築城されました。三方を海に囲まれ、一方だけが街…
-
湯の児海水浴場
湯の児温泉街から歩いてすぐの場所にある白砂のビーチ。遠浅で穏やかなビーチなので、ファミリー層にも人気です。 更衣室や無料の温水シャワー完備で、水着のま…
-
二重峠
加藤清正公が作った街道で、肥後と豊後を結ぶ豊後街道の一部です。坂道が多く風雨などで道の破損の大きいところを石畳とした部分が今も残っており、1.6kmにわた…
-
後藤是山記念館
九州日日新聞(現熊日)の新聞記者、そして俳人としても活躍した後藤是山(ごとうぜざん)の旧居で、今は記念館として一般公開されています。館内には当時、後…