観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

県央エリア

宇土市大太鼓収蔵館

白壁土蔵造りの建物に、宇土各地の雨乞いの祭りで使われていた太鼓や鉦が保存されています。館内には、江戸時代から伝わる「雨乞い大太鼓」26基を収蔵・展示。宇土の太鼓はケヤキの大木をくり抜いて作られ、胴の両縁に「木星」と呼ばれる33個の飾りが付いているのが特徴です。

所在地
熊本県宇土市宮庄町406-2
電話番号
0964-22-1930
関連リンク
https://www.city.uto.lg.jp/museum/article/view/30/140.html
 

この近くの観光スポット

  • 轟泉資料館
    轟泉資料館

    轟泉水道のメカニズムや水道の樋管として使われた宇土の名石「馬門石」の説明、清冽な轟水源の水でつくられた轟和紙の紹介など、名水に関する数々の資料が展示…

  • 轟水源の画像
    轟水源

    肥後三名泉の一つで、日本名水百選にも指定されている水源。 300数十年前、宇土藩主の細川行孝によって敷設され、現在でも120戸の家庭の生活用水として使われて…

  • no image
    つつじヶ丘自然公園

    標高70mの小高い丘の頂上一帯が自然公園となっています。数種類の天然つつじの自生地で、5月下旬から6月上旬のシーズンになると色とりどりの花が咲き誇り、…

  • no image
    宇土城跡(小西城)

    小西行長が天正17年(1589)築城したもので、別名「小西城」「鶴の城」とも呼ばれています。通称「城山」。本丸は東西49m、南北34.5mと小規模ですが、二の丸…

この近くの宿泊施設

  • 施設外観の画像
    ビジネス旅籠 こめや

     お部屋はお父さんの書斎。ごはんはお母さんの手料理がコンセプト。 ビジネスから長期滞在、部活動応援、観光プランまで、用途に合わせ対応してくれる、和モダ…

  • ホテル外観
    宇土センターホテル

     シンプルなビジネスタイプから、茶色を基調とした、粋でやさしい雰囲気の落ち着いた和室まで、様々な部屋が用意されているホテル。広々としたシングルルーム…

  • お部屋の画像
    グッドイン松橋

     〝安心・安全・安眠・安価〟4つのグッドのビジネスホテルです。 「気持ちのいい清潔な客室で、安心してお休みいただけるホテル」、「リーズナブルな料金で、…

  • 松錦館の玄関
    割烹旅館 松錦館

    不知火海に面した和風な宿で、世界文化遺産『三角西港』から車で25分の距離にあります。 歩いてすぐの魚市場で仕入れた新鮮な魚介類を使った和食が評判で、団体…

この近くのグルメスポット

  • 小袖餅
    小袖餅本舗

    古くから宇土市民に愛される、一口サイズの餡入り餅菓子“小袖餅”の販売店。 餅のやわらかさと、素朴な味でお土産にも人気。一日経つと餅が硬くなるため、当日食…

  • めろんパンの写真
    おがわパン

    国道266号線沿いに建つ、小さなパン屋さん。“美味しくて安全なパンを”という想いが込められたパンは、県産小麦「南のめぐみ」とオーガニックレーズンの天然酵母…

  • 金椛万十(きんかまんじゅう)

    国道266号の海沿いにある、万十とソフトクリームのお店。もともと倉庫だった場所をリノベーションした店内は、オープンエアで開放的な雰囲気。ピンクをベースに…

  • 松合食品

     創業1827年。国産を中心とした原材料にこだわった醤油・味噌・酢などを醸造する食品会社です。 不知火海を望む丘の上にあり、直売所では味噌や醤油のほか、フ…

このエリアの記事

このページを見ている人は、こんなページにも興味があります

  • 轟水源の画像
    轟水源

    肥後三名泉の一つで、日本名水百選にも指定されている水源。 300数十年前、宇土藩主の細川行孝によって敷設され、現在でも120戸の家庭の生活用水として使われて…

  • 轟泉資料館
    轟泉資料館

    轟泉水道のメカニズムや水道の樋管として使われた宇土の名石「馬門石」の説明、清冽な轟水源の水でつくられた轟和紙の紹介など、名水に関する数々の資料が展示…

  • 黄金時間
    長部田海床路 (ながべたかいしょうろ)

     海の中へひたすらつづく道と、そのかたわらの電柱の組み合わせが、「インスタ映え」で一躍有名になった絶景スポットです。  日本一干満差のある有明海にある…

  • 御輿来海岸
    御輿来海岸(おこしきかいがん)

    日本の「渚百選」「日本の夕陽百選」に選定された景勝地です。 有明海は干満の差が激しく、潮が引いた海岸の砂地には、風と波による美しい砂の曲線が現れます。…