くまもとのグルメ&お土産熊本のご当地グルメ・お土産・体験などの情報をご紹介します
南阿蘇鉄道
2023年7月、熊本地震から約7年ぶりに全線で運行再開。阿蘇カルデラ内(立野駅~高森駅まで)の17.7キロを運行する鉄道です。
人気は片道1時間弱かけてゆっくりと走る「トロッコ列車」。窓のない開放感たっぷりの車両からは、すがすがしい高原の空気を感じながら、南阿蘇のパノラマを満喫できます(3月~11月の土日祝と、春・GW・夏休み期間の毎日運行)。そのほか、普通列車は毎日運行しています。
詳細は公式ウェブページで確認を。
- 所在地
- 熊本県阿蘇郡高森町大字高森1537-2
- 問合せ先
- 南阿蘇鉄道株式会社(高森駅)
- 電話番号
- 0967-62-0058
- アクセス情報
- 車/熊本ICから50分、熊本空港から45分
- 駐車場
- 無料(高森駅)
この近くの観光スポット
-
高森駅~立野駅の17.7キロを片道1時間弱かけて、ゆっくりと走る観光列車です。窓のない開放感たっぷりのトロッコ車両からは、すがすがしい高原の空気を感じなが…
-
阿蘇の銘酒「れいざん」で有名な、宝暦12年(1762年)創業、熊本一の歴史を誇る『山村酒造』。お米の処理をする釜屋や、お酒を製造・貯蔵する酒蔵を見学できま…
-
旧国鉄の鉄道工事でトンネルを掘削中、地下水源を切断し大量の出水に見舞われました。結局、湧水量の多さから鉄道建設は中止となり、その跡地にできたのが「高…
-
引馬・体験乗馬・乗馬教室・外乗など、大自然に恵まれた阿蘇の山々をバックに、ウエスタン気分で満喫できる乗馬クラブ。インストラクターが丁寧に指導してく…
この近くの宿泊施設
-
ビジネスや長期滞在、学生合宿などに最適! 阿蘇五岳と外輪山に囲まれた高森町にある、創業70年の和風旅館です。 故郷のおじいちゃん、おばあちゃん家に帰っ…
-
※温泉と宿泊施設は現在休業中 草スキーをはじめ、動物たちとも触れ合える芝生広場や食事処、宿泊施設も兼ね備えた、南阿蘇の温泉施設。 目の前には阿蘇五岳が…
-
美しい空と山々が織り成す阿蘇の風景の中に佇む、料理が自慢のペンションです。 イタリア料理とフランス料理を絶妙に組み合わせたコース料理は、どれも驚きに満…
-
阿蘇の山々の麓、閑静な高原に位置するペットと一緒に泊まれるペンション。 澄んだ空気と、日常の喧騒から解放された開放的な空間で、新鮮な地元食材で作るオリ…
この近くのグルメスポット
-
高森のシンボル・根子岳をかたどったカレーが自慢のお店。 甘さと酸味、スパイスが絶妙にマッチ♪ あか牛や特産のトマトを贅沢に用いたルウが絶品で、「阿蘇ジ…
-
築200年以上の古民家で、囲炉裏を囲んで炭火で焼くスタイルの郷土料理「田楽」が楽しめます。 高森町特産の“つるの子いも”をはじめ、ヤマメや山菜を織り混ぜな…
-
とんがり屋根が可愛い「阿蘇白川駅」駅舎の中にあるカフェ。地元産の有機野菜や、自家栽培野菜で手作りしたオーガニック料理を楽しめます。 「ランチメニュー」…
-
創業50年を迎える老舗漬物店『つけものや徳丸』が、敷地内で営む食事処。 人気は、玄米・白米のいいとこ取りをした五分づき雑穀ごはんで頂く“おつけもの昼膳”。…
このエリアの記事
- 千年続く阿蘇草原を守る
阿蘇の草原は、野焼きや採草など人の手が入ることで…
- 車がなくても大丈夫! 阿蘇観光に便利な「くまもっと!観光MaaS!」
熊本の人気観光地・阿蘇。大観峰や阿蘇神社といった…
- 宿内でも湯巡りできる! 温泉好き必見の「黒川温泉」おすすめ宿5選!
温泉好きにはたまらない「湯巡り」。異なる宿の温泉…
- 日帰り「阿蘇ぐるっと周遊バス」で、阿蘇の人気スポットを巡ろう
大観峰や阿蘇中岳火口など多くの観光地が点在する「…
このページを見ている人は、こんなページにも興味があります
-
高森駅~立野駅の17.7キロを片道1時間弱かけて、ゆっくりと走る観光列車です。窓のない開放感たっぷりのトロッコ車両からは、すがすがしい高原の空気を感じなが…
-
旧国鉄の鉄道工事でトンネルを掘削中、地下水源を切断し大量の出水に見舞われました。結局、湧水量の多さから鉄道建設は中止となり、その跡地にできたのが「高…
-
落差約10m、幅約20mの滝で、 お茶のCMのロケ地にもなった人気スポットです。 阿蘇のカルデラをつくった約9万年前の巨大噴火でできたとされ、溶岩がつくる山の段…
-
2021年3月に開通した、新阿蘇大橋(全長525m、最大橋脚高97m)のたもとにある展望所です。 橋の名称「ヨ・ミュール」は、熊本弁で“良く見える”の意味。その名…