くまもとのグルメ&お土産熊本のご当地グルメ・お土産・体験などの情報をご紹介します
ヒバリカフェ
ソーセージ・ハムを製造する『ひばり工房』が手がけるレストラン。阿蘇の自然を一望する絶好のロケーションの中で、自慢のソーセージやあか牛のグリルを熱々で楽しめます。パラソルヒーターが置かれたテラスは夏以外も快適。時間を忘れてゆっくりできます。
- 所在地
- 〒869-2613
熊本県阿蘇市一の宮町中通640-1
- 電話番号
- 0967-22-1894
- アクセス情報
- 内牧温泉から車で約15分
- 駐車場
- 10台
- 関連リンク
- http://hibariko-bo.com/
この近くの観光スポット
-
阿蘇神社の参道脇、にぎやかな門前町商店街の中にある古道具のお店。ほぼ毎日仕入れられるというアイテムは、コツコツ集められた生活周りの食器やカゴ、玩具類…
-
2500余年の歴史をもつ、全国に約500社ある「阿蘇神社」の総本社。社殿群は天保6年から嘉永3年にかけて、熊本藩の寄進によって再建されたもので、神殿や楼門など…
-
全国的にも珍しい横参道で、この参道に向かって「阿蘇神社」の楼門が建っています。参道沿いにはグルメや酒屋、土産物屋などが立ち並ぶ“門前町商店街”があり、…
-
動物達と親しめる酪農牧場。牛の乳搾りや仔牛への授乳、ポニー乗馬やバター作りができます。また、ヤギやウサギなどの小動物ともふれあうことができます。隣接…
この近くの宿泊施設
-
阿蘇駅や一の宮駅からも近く、観光にも便利。客室から阿蘇の美しい景色が一望できる、阿蘇では貴重なビジネスホテルです。 部屋のタイプは全5種類。個人利用の…
-
阿蘇山のふもと、JR阿蘇駅のすぐそばにあるシンプルで居心地の良いホテルです。 晴れた日には阿蘇山が一望できる個室(シングル、ダブル、ツイン)とドミトリー…
-
日本百名山「阿蘇高岳」を正面に臨むペンションです。 夕食は、阿蘇あか牛の溶岩焼きをメインに、熊本名物馬刺しやデザートなど、全8品をご用意。自家菜園で…
-
阿蘇五岳の裾野に位置し、壮大な景色が広がる絶景のお宿です。雄大なパノラマを一望できるスケールの大きなロケーションと、阿蘇五岳が心身ともにくつろぎを与…
この近くのグルメスポット
-
築100年以上という旧洋裁女学校跡に建つ、カフェと雑貨のお店。フランスのアンティークを設えたシックな雰囲気が女性に人気で、マクロビをベースにした旬の野菜…
-
阿蘇神社の近く、門前町商店街の一角にある甘味処。 昭和レトロな雰囲気が漂う店内では、阿蘇の湧き水を使って冷やした“寒ざらし”が味わえるほか、そうめんやぜ…
-
阿蘇神社近く、門前町商店街の中にある創業30余年の老舗お肉屋さん。ここの名物は、ほくほくしたジャガイモの中に馬肉ミンチがたっぷり入った“馬コロッケ”。注…
-
阿蘇神社近くの門前町商店街にある、イタリアンレストラン。マリネやピクルスなどの前菜から、定番のピザ、パスタまで、地元・阿蘇の食材を使ったこだわりの料…
このエリアの記事
- 千年続く阿蘇草原を守る
阿蘇の草原は、野焼きや採草など人の手が入ることで…
- 車がなくても大丈夫! 阿蘇観光に便利な「くまもっと!観光MaaS!」
熊本の人気観光地・阿蘇。大観峰や阿蘇神社といった…
- 宿内でも湯巡りできる! 温泉好き必見の「黒川温泉」おすすめ宿5選!
温泉好きにはたまらない「湯巡り」。異なる宿の温泉…
- 日帰り「阿蘇ぐるっと周遊バス」で、阿蘇の人気スポットを巡ろう
大観峰や阿蘇中岳火口など多くの観光地が点在する「…
このページを見ている人は、こんなページにも興味があります
-
阿蘇高菜にこだわった漬物屋『山一食品』が手がける食事処。あか牛ステーキと、甘めの特製ニンニク醤油ダレとの相性良しのあか牛丼が絶品。副菜としてだご汁や…
-
熊本市内から車で約50分。国道57号線沿いにある“あか牛丼”が味わえるお店。 希少ブランド“あか牛”を際立たせるのは、江戸時代から続く味噌醤油蔵『山内本店』の…
-
から揚げや麻婆豆腐など、ボリューム満点のランチが充実している宮地駅近くの定食屋さん。 オススメは、カルデラに見立てたご飯の上に、阿蘇名物・あか牛のステ…
-
あか牛を一頭買い! 人気焼肉店が手がける絶品あか牛丼が味わえるお店。自慢のあか牛丼には、柔らかいモモ肉のみを使用。あか牛を知り尽くした店主が作る味噌…