モデルコース

三泊四日

南九州を満喫!王道周遊3泊4日コース

熊本市エリア阿蘇エリア ドライブ旅初心者向け

グルメに温泉、自然豊かな南九州を満喫できるプランです。
鹿児島県、宮崎県、熊本県の王道観光スポットをぎゅっと詰め込みました。

1日目  鹿児島空港 発

車で約30分

仙巌園

仙巌園

万治元年(1658)に島津家19代光久によって築かれた島津家の別邸です。28代斉彬もこよなく愛し、篤姫など多くの人を魅了しました。桜島を築山に、錦江湾を池に見立てた雄大な景観を楽しむことができます。およそ1万5千坪の広大な庭園には、四季折々の花々が咲き誇り、島津家の歴史を伝える史跡が数多く残されています。
また、平成27年(2015)には、「明治日本の産業革命遺産」として園一帯が世界文化遺産に登録されました。
園内には、鹿児島の郷土料理が味わえるレストランやカフェ、特産品を取り揃えたショップがあり、幅広い年代の方々にお楽しみいただけます。
大名家ならではの様々な催しも魅力のひとつです。

http://www.senganen.jp/

DATA

所在地
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1

車で約1時間

知覧武家屋敷庭園

領主島津久峯が、藩主の参勤交代に伴って江戸から戻る道中で接した京の文化を持ち帰ったとされています。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、また同時に国の「名勝」に指定された7つの庭園は、母ヶ岳を借景に、築山泉水式1つ、枯山水式6つの庭園から成っています。約270年前の当時(江戸時代)の感性を今に伝えます。

http://chiran-bukeyashiki.com/

DATA

所在地
鹿児島県南九州市知覧町郡13731-1

車で約1時間

指宿名物 砂むし風呂

横たわった方体の上から砂をかけ、湧き出す温泉熱を全身に浴びる砂蒸し温泉(砂浴)は、いわば天然のサウナで、10~15分もすると砂の温度と圧力により体中から汗が噴き出してきます。効能は関節炎や肩コリ、腰痛、冷え症などで、砂から上がり、さっと入浴した後は体が軽くなったような爽快感を覚えます。

http://www.kagoshima-kankou.com/guide/sc1/ss117.html

車で約30分

長崎鼻

薩摩半島の最南端に突き出た岬、長崎鼻。浦島太郎が竜宮へ旅立った岬と言い伝えられ「竜宮鼻」の別名を持ち、乙姫様を祀った龍宮神社もあります。またその名にふさわしく、夏はウミガメの産卵地にもなります。薩摩長崎鼻灯台は日本ロマンチスト協会が展開している「恋する灯台プロジェクト」において、県内では初めて「恋する灯台」に認定されました。この白い灯台と波しぶき、青い海と空、秀峰「開聞岳」とはるか海上にうかぶ屋久島や三島の島影。霧島錦江湾国立公園に指定されているこの地は、まさに風光明媚な風景を誇り、南国の旅情をかき立ててくれます。ぜひ一度は立ち寄りたい薩摩半島最南端の岬です。

http://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/nagasakibana/

DATA

所在地
鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水長崎鼻

車で約1時間

鹿児島グルメ

鹿児島名物の黒豚料理やさつま鶏、しろくまなど、美味しいものがたくさん。

http://www.kagoshima-kankou.com/gourmet/

2日目  8:00ホテル出発

車で約1時間

霧島アートの森

霧島連山の北、栗野岳の標高約700メートルの高原にオープンした、霧島の自然の中に、芸術性の高いアート作品を配置した野外美術館・霧島アートの森。
広大な園内には、国内外の著名な作家たちによる大小さまざまのユニークな作品23点が展示されています。日本を代表する芸術家草間彌生さんはじめ個性的な作品を目にすると、思わず立ち止まりたくなります。石や鉄・プラスチックなど、いろいろな素材でつくられたこれらの作品は、もともとの地形や樹木を生かしてバランスよく展示され、約2キロの園路を散策しながら、じかに手でふれたり座ったりして鑑賞できるようになっています。また、スマートな外観のアートホールもあります。
桜島も自然が造ったアートとして、ホール階段から屋外アートの横に入るように設計されています。また鹿児島県霧島アートの森がある湧水町は、名前の通り湧水が豊富です。

http://open-air-museum.org/

DATA

所在地
鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-220

車で約1時間

関之尾滝

霧島ジオパーク内に属し、幅80m、長さ600mと川いっぱいに広がる甌穴群の間を縫った水が、その先端で滝となっています。
滝は大滝、男滝、女滝からなり、轟音とともに飛沫をあげる様はまさに雄大で、日本の滝百選に選定されています。
滝周辺にはケビン、バンガロー、テニスコート、プール、売店などが整備され、レクリエーションの場としても最適です。

http://miyakonojo.tv/

DATA

所在地
宮崎県都城市関之尾町6615

車で約15分

(昼食)霧島ファクトリーガーデン

「産業・文化・ふれあいの施設が融合したガーデンパーク」として、広く市民に開放された霧島酒造の発信基地。
クラフトビール醸造施設とレストラン、ショップが一体となった「霧の蔵ブルワリー」、焼酎モロミを利用したパンを製造・販売している「霧の蔵ベーカリー」、霧島山や霧島裂罅水についての学術的な情報を発信する「霧の蔵ミュージアム」など、さまざまな施設を展開しています。

http://www.kirishima-fg.jp/

DATA

所在地
宮崎県都城市志比田町5480番地

車で約1時間

青島神社

宮崎市の南部、弧状に伸びる青島海岸の沖に浮かぶのが日南海岸きっての観光スポット・青島。
海幸彦・山幸彦伝説の舞台と言われており、周囲1.5kmほどの島の中心には山幸彦であるホオリノミコト、妻のトヨタマヒメ、その二人を引き合わせたシオツチノカミを祀る青島神社が鎮座。
毎年、プロ野球のキャンプシーズンになると、巨人軍が必勝祈願に訪れることで知られています。
祭事は神話にちなみ、夏は氏子たちが神輿を担いで海を渡る「海を渡る祭礼」や、冬には男女約300名が神社前の海で禊ぎを行う「裸参り」などが有名。
元文2年以前までは霊地として一般の入島が許されていなかったため、聖地として保護されてきた神社の周りは亜熱帯植物や自生したビロウ樹が5000本以上も繁ります。
また、島全体が鬼の洗濯板と呼ばれる波状岩に囲まれ、植物・岩石ともに国の天然記念物に指定されています。

http://aoshima-jinja.jp/

DATA

所在地
宮崎県宮崎市青島

車で約30分

鵜戸神宮

第十代天皇、崇神天皇の時代の創建と伝えられ、第五十代桓武天皇時代に、天台宗の僧「光喜坊快久」が勅命により再建した神社です。明治維新後鵜戸神社と改称(旧社名:鵜戸山大権現吾平山仁王護国寺)。
「鵜戸さん」の愛称で呼ばれ、太平洋に突き出した鵜戸崎岬の突端にある洞窟の中に、朱塗りの色鮮やかな御本殿がご鎮座する珍しい神社。国指定名勝。

http://www.udojingu.com/

DATA

所在地
宮崎県日南市大字宮浦3232番地

車で約15分

サンメッセ日南

日南海岸の小高い丘の上に位置する「サンメッセ日南」。ここには世界七不思議のひとつに上げられているモアイ像があります。高さ5.5mにも及ぶ完全復刻されたイースター島のモアイ像7体が立つ景観は見事に青い海と調和されています。右から2番目のモアイ像を触ると金運、左から3番目は恋愛運が上昇すると言われています。

http://www.sun-messe.co.jp/

DATA

所在地
宮崎県日南市大字宮浦2650

宮崎グルメ

温暖な気候に恵まれた食の宝庫、宮崎。海の幸、山の幸、フルーツ、麺類、豊富なご当地グルメが楽しめます。

http://www.kanko-miyazaki.jp/gourmet/index.html

3日目  8:00ホテル出発

車で約2時間

高千穂峡

阿蘇溶岩の浸食によってできた高さ80m~100mにも及ぶ柱状節理の断崖で、千古の謎を秘めた深淵や湧く岩清水が初夏の新緑、秋の紅葉に映え雄大にしてすがすがしい景観。ボートから望む柱状節理の断崖と真名井の滝は、神秘的なたたずまいをかもしだし圧巻で。

http://www.town-takachiho.jp/

車で約1時間

(昼食)やま康

熊本・阿蘇といえば、脂身が少なくヘルシーなのに柔らかくておいしい「あか牛」

やま康では、阿蘇のあか牛を使ったボリューム満天の料理を堪能できます。ステーキ、あか牛丼は売切れ御免の人気メニューです。四季折々の山菜料理も、ぜひご賞味ください。

http://www.hanakougen.jp/

DATA

所在地
熊本県阿蘇郡高森町3191

車で約30分

白川水源

白川水源は、環境庁の名水百選に選ばれるほど有名な場所です。
この水源は常温14℃の水が毎分60トンも湧き出て、熊本市内の中央を流れる白川の源となっています。
水源の水は自由に持ち帰ることができ、加熱処理された水も販売されています。

http://www.minamiasokanko.jp/suigen-list/shirakawa-suigen.html

DATA

所在地
熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川2092-1

車で約30分

草千里ヶ浜

噴煙を上げる中岳を望み、絶好のロケーションを誇る草千里。
浅い四角形の大草原で烏帽子岳の北麓にひろがり、中央の大きな池や放牧された馬など、どこか牧歌的な風景を持っています。緑鮮やかな夏、白銀の幻想的な冬と四季の彩りもさることながら、乗馬に散策にと一年を通じて多くの人達に親しまれています。阿蘇の代表的な風景の一つでもあり、多くの歌人によってその広大は風景が歌われてきています。

 

DATA

所在地
熊本県阿蘇市草千里ヶ浜

熊本グルメ

馬肉にとんこつラーメン、からしレンコンなど、お酒とともに熊本グルメをご堪能ください。

http://kumamoto.guide/brand/

4日目  8:00ホテル出発

水前寺成趣園

熊本城と並ぶ観光名所である「水前寺成趣園」一帯を舞台に、熊本の文化や歴史を満喫できる多彩なイベントを実施。桃山式の回遊式庭園には東屋もあり、肥後細川家歴代藩主や細川ガラシャなどを祀る「出水神社」など、遊歩道を散策しながらの鑑賞がおすすめ。芝生の広場で花見の宴ができます。

http://www.suizenji.or.jp/

 

DATA

所在地
熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1

車、公共交通機関で約20分

熊本城

日本三名城の一つ熊本城は別名銀杏城とも呼ばれ、名将加藤清正によって慶長6年(1601年)に着工され、7年の歳月をかけ築城されました。美しい曲線で築かれた石垣や自然の地形を利用した独特の築城技術が生かされています。勝海舟は「築制他城の比にあらず。外周最大なり。郭城高く、堅牢おもうべし。」と感嘆しました。
明治10年西南の役では、西郷隆盛率いる薩摩軍を相手に50日余も籠城し、難攻不落の城として真価を発揮しましたが、総攻撃の前日に原因不明の失火により宇土櫓他12棟を残し焼失しました。現在の天守閣は昭和35年、清正公350年祭と市制70周年を記念して熊本市によって再建されたものです。
平成28年4月に発生した地震により、大きな被害を受けました。現在、多くの部分が立ち入ることができませんが、4月29日から特別公開が始まります。

http://castle.kumamoto-guide.jp/

DATA

所在地
熊本県熊本市中央区本丸1

歩いてすぐ

(昼食)城彩苑

『桜の馬場 城彩苑(じょうさいえん)』には、「歴史文化体験施設 『湧々座』」や「飲食物販施設 『桜の小路』」のほか、「総合観光案内所」や「多目的交流施設」があります。
歴史文化体験施設『湧々座』は、バーチャルで熊本の歴史を体感する「熊本今昔物語」、見て、聞いて、触って、時空を越えたドラマを楽しむ「ものがたり御殿」など、感動体験ができるエンターテイメント空間。
飲食物販施設『桜の小路』は、江戸時代の城下町を再現した風情ある館に、熊本県下から選りすぐりの23のお店が大集合。
たべて、見て、体験できるスポットとなっています。ぜひお楽しみください。

http://www.sakuranobaba-johsaien.jp/

DATA

所在地
熊本県熊本市中央区二の丸1番1-1号・1-2号

歩いてすぐ

熊本市街中散策・くまモンスクエア

熊本市の人口は70万人を超え、西日本最大級のショッピングアーケードがあります。
アーケードの長さは1km以上で、熊本城の城下、熊本市の中心部に位置します。
このアーケードには、百貨店、電気店、ドラッグストア、衣料品店等があり、熊本のおいしい食べ物が楽しめます。

くまモンに会える「くまモンスクエア」へ。

http://www.kumamon-sq.jp/

 

 

車で約1時間

熊本空港 発

このエリアの記事