モデルコース

崎津集落 画像
一泊二日

世界文化遺産もめぐる!レトロな史跡で時間旅行

天草エリア 歴史・文化世界遺産

1日目 11:00発 熊本駅

車【約1時間】

12:00着 世界文化遺産 三角西港

三角西港公園の画像

明治三大築港のひとつで、オランダ人水理工師ムルドルの設計と日本人石工の技術が融合した湾岸都市として、明治20年(1887年)に開港しました。
2015年には「明治日本の産業革命遺産」の一つとして世界文化遺産に登録。長さ756mの石積埠頭や浮き桟橋、排水路、移築・再建された建物などが貴重な文化財として保護され、当時の風景を今に伝えています。

DATA

所在地
熊本県宇城市三角町西港

詳細を見る

車【約30分】

13:30着 リゾラテラス天草・mio camino AMAKUSA

mio camino AMAKUSA

天草の旬な情報、体験、グルメ、お土産を通して、あなたの天草の旅をもっと楽しくします。

DATA

所在地
熊本県上天草市松島町合津6215-17

詳細を見る

車【約1時間30分】

16:00着 世界遺産 崎津集落

崎津集落の画像

「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつで、禁教期において仏教、神道、キリスト教が共存し、漁村特有の信仰形態を育んだ集落です。キリスト教布教の時代、﨑津は1569 年イエズス会修道士アルメイダによって布教が開始され、ほとんどの村人がキリスト教徒となったと言われています。
集落内には、潜伏キリシタンが日常的に祈りを唱えていた神社やゴシック様式の教会、岬の突端に祀られた海上マリア像などが点在し、この土地が独自に歩んだ祈りの歴史を静かに伝えてくれています。

DATA

所在地
熊本県天草市河浦町﨑津1117-10(﨑津集落ガイダンスセンター)

詳細を見る

車【約30分】

17:30着 下田温泉 【宿泊地】

下田温泉の画像

天草諸島の下島にあり、美しい夕陽を眺めながら東シナ海が一望できる下田温泉。700年前、この地で一羽の白鷺が傷を癒したことが起源とされています。
源泉の温度は51℃。湯船に注がれる時点では40〜42℃になっているので、加水・加温、循環をしない天然温泉が楽しめます。
足を伸ばせば五和町のイルカウォッチングや、世界文化遺産の﨑津集落の散策などができ、観光と合わせた滞在も人気のエリアです。環境大臣が指定する国民保養温泉地にも選ばれています。

DATA

所在地
熊本県天草市天草町下田北1310-3

詳細を見る

2日目 9:00着 下田温泉

車【約45分】

9:45着 天草五和(マリンアクティビティ)

海の魅力がたっぷり凝縮!見て・食べて・体験して・癒される!

天草市五和でイルカウォッチングや釣り堀体験などマリンアクティビティを楽しもう。

 

体験の予約はことらから⇒ くまもっと旅行社

車【約1時間20分】

12:20着 江樋戸港

大矢野島と湯島を結ぶ航路の発着大矢野島と湯島を結ぶ航路の発着港。

周辺施設、物産館「さんぱーる」はお買い物や併設のレストランで地元の新鮮な食材を使用した料理も楽しめます。

DATA

所在地
〒869-3602 熊本県上天草市大矢野町上625−3

船【約30分】

13:45着 湯島(ねこの島)

湯島の猫の画像

有明海のまんなか、天草諸島と長崎県島原半島の間にある一周約4キロほどの小さな島。上天草市の江樋戸(えびと)港から、定期船で約25分の場所にあります。
天草四郎でも有名な江戸時代初期の「島原・天草一揆」の際、島原と天草の住民たちが集まって戦略を練ったことから、「談合島」とも呼ばれています。また、島にはたくさんの猫たちがいて、その数は島民たちよりも多いそう。一匹一匹に名前がつけられ、ワクチン接種が行われるなど、お世話が行き届いています。
  
●江樋戸港~湯島の定期船運航時刻はこちら(上天草市役所ウェブページ)

DATA

所在地
熊本県上天草市大矢野町湯島

詳細を見る

船【約30分】

16:30着 江樋戸港

車【約50分】

17:20着 御輿来海岸

御輿来海岸

日本の「渚百選」「日本の夕陽百選」に選定された景勝地です。
有明海は干満の差が激しく、潮が引いた海岸の砂地には、風と波による美しい砂の曲線が現れます。干潟と夕陽が重なるとオレンジ色に、薄暮はパープルに、日中はシルバーに、満月の夜はゴールドに…。特に、夕陽に照らされた美しい干潟が見れる1~4月は見頃で、毎年、多くのカメラマンが訪れます。

DATA

所在地
熊本県宇土市下網田町

詳細を見る

車【約30分】

18:05着 長部田海床路

黄金時間

 海の中へひたすらつづく道と、そのかたわらの電柱の組み合わせが、「インスタ映え」で一躍有名になった絶景スポットです。
 日本一干満差のある有明海にあるため、干潮時は、沖合いの海苔の養殖網群へ向けて、コンクリート製の道が出現します。とくに、夕暮れと干潮が重なる週末は、多くの人々で賑わいます。写真撮影や道を散策するときは、道を使う漁業関係者のみなさんを邪魔しないように気をつけましょう。なお、海中から電信柱だけが突き出てみえる満潮時や、空の青が静かな海に反映する晴れた日のお昼も、幻想的な写真が撮れておすすめです。
 
●干潮・満潮時刻の目安はこちら(気象庁WEBページ(熊本港))
●長部田海床路のある「住吉海岸公園」には、漫画『ONE PIECE』と熊本県が連携した『ONE PIECE 熊本復興プロジェクト』の一環として、2022年7月、「操舵手」ジンベエの像が登場しました。
 
※交通量の多い国道57号線沿いにあります。鉄道・バスでお越しの際は、歩道を歩くときや道路横断時、とくにお気をつけください。

DATA

所在地
熊本県宇土市住吉町(住吉海岸公園)

詳細を見る

車【約40分】

19:00着 熊本駅

このエリアの記事