観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

県央エリア

ジンベエ像

地震で損壊した市役所の新庁舎建設が進む宇土市には「操舵手(そうだしゅ)」のジンベエが駆け付けます。太陽に照らされる雄大な海を背に,市民を温かく見守りながら、さらなる復興への舵取りを行います。2022年7月にお披露目され、これで10体の「麦わらの一味」の像がすべてそろいました。
※ジンベエ像は「長部田海床路(ながべたかいしょうろ)」のある住吉海岸公園内にあります。 

「ONE PIECE 熊本復興プロジェクト」とは…

2016年に発生した熊本地震からの復興の原動力となるよう、熊本県出身の漫画家・尾田栄一郎氏が描く人気漫画「ONE PIECE」と熊本県が連携したプロジェクト。その一環として県内に10体の麦わらの一味の像が設置されています。くわしくはこちらから。

所在地
熊本県宇土市住吉町3162-1(住吉海岸公園・長部田海床路)
問合せ先
宇土市商工観光課
電話番号
0964-22-1111
アクセス情報
車/熊本市内から約45分 
バス/快速あまくさ号(熊本市内~天草本渡) 長部田バス停から徒歩約5分
鉄道/JR三角(みすみ)線 住吉駅から徒歩約25分
駐車場
あり(住吉海岸公園駐車場・無料)
関連リンク
https://op-kumamoto.com/#about"

このページを見ている人は、こんなページにも興味があります

  • 長部田海床路の画像
    長部田海床路 (ながべたかいしょうろ)

    海の中へひたすらつづく道と、そのかたわらの電柱の組み合わせが「インスタ映え」で一躍有名になったスポット。日本一干満差のある有明海に面し、干潮時は沖合…

  • 🄫尾田栄一郎/集英社
    ナミ像

    集落単位で被害を受け、コミュニティの再建が課題である西原村には、「航海士」のナミが駆け付けます。ココヤシ村での経験に重ねながら、被災した村のシンボル…

  • 🄫尾田栄一郎/集英社
    ブルック像

    音楽大学に加え、多くの住宅が被害を受けた御船町には、「音楽家」のブルックが駆け付けます。音大生と奏でる復興への応援歌と軽快なジョークで住民の心の復興…

  • 🄫尾田栄一郎/集英社
    ルフィ像

    熊本こと「ヒノ国」に上陸した麦わらの一味の船長ルフィが、一味の仲間たちに熊本地震被災地復興の手助けを指示! 仲間たちはそれぞれの特技で被災地の困り事を…