くまもっと湯美人

県南エリア 人吉・球磨 神社・仏閣・教会 神社・仏閣・教会

十島観音

相良三十三観音めぐりの14番札所。十島菅原神社の別当寺であった蓮花寺にあった堂舎(安養寺)に祀られていた聖観音が由来で、天和3年(1683)以降2度の移転を行い、現在の場所に祀られたといわれています。その聖観音は現在、平成7年に建てられた御堂に祀られています。

基本情報

所在地
熊本県球磨郡相良村柳瀬十島
問合せ先
相良村企画課
電話番号
0966-35-1030
関連リンク
https://hitoyoshikuma-guide.com/2019/02/13/33kannon-14/
 

この近くの観光スポット

  • 観音寺観音(九州相良33観音)

    相良三十三観音めぐりの13番札所です。観音堂の中央には本尊の聖観音、右には釈迦如来、左には阿弥陀如来が祀られ、四国八十八ヶ所の本尊を模した小さな観音像…

    県南エリア
  • 願成寺

    人吉を700年にわたり治めた相良家の菩提寺です。天福元年(1233)、相良長頼(ながより)によって創建され、人吉城の鬼門にあたる場所に位置します。本尊の木造…

    県南エリア
  • 九州相良33観音の画像
    清水観音(九州相良33観音)

    相良三十三観音めぐりの1番札所。願成寺本堂右側の観音堂に祀られている千手観音像は、相良藩主・相良長毎(さがらながつね)の立願により、慶長8(1603)年、…

    県南エリア 人吉・球磨 神社・仏閣・教会
  • no image
    中尾観音(九州相良33観音)

    相良三十三観音めぐりの2番札所。寛文7年(1667)、相良藩主・相良頼寛(さがらよりひろ)の霊を弔うために聖観音を祀ったことが由来とされます。中尾観音は千…

    県南エリア 人吉・球磨 神社・仏閣・教会

この近くの宿泊施設

  • 人吉温泉 鍋屋

    文政12年創業の歴史あるお宿。全客室から、球磨川と人吉城址が広がるロケーションを誇ります。スイート・セミスイートのお部屋は温泉付きで、テラスプール付き…

    県南エリア 人吉・球磨 旅館・温泉宿 温泉 温泉・入浴施設
  • 施設入口の画像
    丸恵本館

    かつて人吉相良藩御用達の米穀商・呉服商として栄えた『千歳屋』を起源に持つ宿屋。 ボリュームのある美味しい郷土料理と、落ち着ける空間が魅力です。

    県南エリア 人吉・球磨 旅館・温泉宿
  • 清流山水花 あゆの里外観
    清流山水花 あゆの里

    日本三大急流・球磨川の河畔に位置し、人吉城跡や遠くには九州山脈を展望できる宿です。館内は車椅子でも利用しやすいトイレやエレベーターを設置しバリアフリ…

    県南エリア 人吉・球磨 旅館・温泉宿 温泉 温泉・入浴施設
  • 外観
    丸恵別館

    人吉ICから車で約10分。人吉市の中心地にある、家族で営む家庭的な雰囲気の旅館です。 ボリュームのある美味しい郷土料理と、落ち着きのある空間でもてなしてく…

    県南エリア 人吉・球磨 旅館・温泉宿

この近くのグルメスポット

温泉の楽しみ方

このページを見ている人は、こんなページにも興味があります

  • 蓑毛観音
    蓑毛観音

    相良三十三観音めぐりの15番札所。その昔蓑毛地区に「しょうれん寺」という寺があり、古く廃絶したらしいが、その後東林寺の天瑞和尚(てんずいおしょう)の弟…

    県南エリア 人吉・球磨 神社・仏閣・教会 神社・仏閣・教会
  • 深水観音
    深水観音

    相良三十三観音めぐりの18番札所。かつては「長命寺」と呼ばれていた。長命寺は永正2年(1505)に地頭・深水右馬介長命(ふかみうめのすけちょうめい)の菩提寺…

    県南エリア 神社・仏閣・教会 神社・仏閣・教会
  • 廻り観音
    廻り観音

    相良三十三観音めぐりの18番札所。不思議な縁で山城国からこの地に観音が伝わった、という伝説を書いた扁額が観音堂に残っているが、由来は不明。本尊は聖観音…

    県南エリア 神社・仏閣・教会 神社・仏閣・教会
  • 上園観音
    上園観音

    相良三十三観音めぐりの17番札所。本堂には本尊の聖観音と地蔵菩薩、毘沙門天が安置され、子供や牛馬を病気から守る観音といわれています。毎年旧暦の6月17日に…

    県南エリア 神社・仏閣・教会