観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

検索する

エリアを選択

閉じる

ジャンルを選択

ジャンルを選択してください

歴史・文化
  • 歴史・文化
  • 神社・仏閣・教会
  • 城・古墳・史跡・石橋
  • 博物館・美術館
  • 伝統芸能
  • 劇場・資料館・記念館
  • 伝統工芸品
温泉
自然
  • 自然
  • 景勝地・景観
  • 名水・水源
  • 天文台
感動体験
スポーツ・レジャー
道の駅・物産館・食
宿泊施設
  • 宿泊施設
  • リゾートホテル
  • ビジネスホテル
  • 旅館・温泉宿
  • 民宿
  • ペンション・コテージ
  • ユースホステル
  • 貸別荘
  • カプセルホテル
  • その他
グルメ
  • グルメ
  • あか牛・あか牛丼・黒毛和牛
  • 馬肉・馬肉進化系
  • 海鮮
  • 海鮮丼
  • 熊本ラーメン
  • からし蓮根
  • だご汁・高菜めし
  • 太平燕
  • 海老
  • トマト
  • カフェ
  • パン
  • 和食
  • 日本料理・郷土料理
  • すし・魚料理・シーフード
  • 焼肉・ホルモン
  • 焼き鳥・肉料理・串料理
  • お好み焼き・粉物
  • ラーメン・麺料理
  • 居酒屋
  • ダイニングバー・バー・ビアホール
  • イタリアン・フレンチ
  • 欧米・各国料理
  • 洋食
  • 中華
  • アジア・エスニック料理
  • カレー
  • オーガニック・創作料理
  • 宴会・カラオケ・エンターテイメント
  • ファミレス・ファーストフード
  • お酒
  • その他の料理
おみやげ
お酒
  • お酒
  • 焼酎
  • 日本酒
  • ワイン
スイーツ
いだてん
旬の情報
観動プロジェクト
鉄道
くまもっとうまか応援店

閉じる

148件中1~20件目を表示しています

  • 施設外観の画像
    道の駅 大津

    国道57号線沿い、阿蘇の玄関口・大津町にある道の駅です。 県内一の生産量を誇る“からいも”や、からいもを使った“たい焼き”などが人気で、いきなり団子、辛子蓮…

  • 道の駅 そよ風パーク

    阿蘇五岳から九重連山まで一望できる景観が魅力の道の駅です。 広大な敷地内には、山間部ならではの特産品が並ぶ物産館をはじめ、旬の野菜を使ったバイキングが…

  • 熊本県内最古の酒蔵で利き酒セットや希少な日本酒を味わえる
    通潤酒造株式会社 寛政蔵

    通潤酒造には、寛政4(1792)年に造られたという熊本県内最古の酒蔵が現存。 平成28(2016)年の熊本地震で大きな被害を受けましたが、令和元(2019)年春、ま…

  • 永尾剱神社の画像
    永尾剱神社(えいのおつるぎじんじゃ)

    713年創建。祭神は『海童神(わだつみのかみ)』と伝えられ、別名『剣神社』ともいわれています。 胃腸病にご利益があり、エイの絵馬と、海に鳥居があることで…

  • 住吉自然公園のアジサイ画像
    住吉自然公園

     三角大矢野海辺県立公園の一角にあり、古くから景勝の地として知られています。 公園の外周には約2000株の紫陽花が植栽され、県下有数のアジサイスポットとし…

  • 道の駅 清和文楽邑外観の画像
    道の駅 清和文楽邑 清和文楽館

     清和文楽邑内にある清和文楽館は、江戸時代末期から伝わる清和文楽人形芝居の専用劇場です。その他に、資料館と物産館が併設されています。清和文楽保存会員…

  • 通潤橋

    江戸時代末期の1854年(嘉永7年)、水不足に悩む白糸台地に水を送るため、矢部の惣庄屋・布田保之助(ふだやすのすけ)によって造られた、日本最大のアーチ式水路橋…

  • 恐竜ミュージアムの写真
    御船町恐竜博物館

    九州最大規模の骨格展示数を誇る恐竜博物館です。魅力はなんといっても、世界中から集められた“全身骨格”! 「恐竜進化大行進」と呼ばれる恐竜19体の全身骨格…

  • 益城町四賢婦人記念館

    益城町で生まれ育ち、今日の男女共同参画社会の礎を築いた竹崎順子、徳富久子、横井つせ子、矢嶋楫子ら「矢嶋家姉妹」。彼女たちは「四賢婦人」と称され、その…

  • 竜宮滝

    国道218号線沿い、山都町にある竜宮滝発電所の横にある滝。落差は約20mの二段滝で、岩盤を穿つように轟々と流れ落ちています。滝の裏側に洞窟があり、竜宮とつ…

  • 馬門橋の画像
    馬門橋(まかどばし)

    美里町指定文化財。緑川の支流、津留川に架かる石橋で、長さは27m。中央が低く、下反りになっているのが特徴です。両岸絶壁で、照葉樹の緑の中に滝がかかる景…

  • 一道窯作品の写真
    一道窯

    柔らかな白い作風で知られる陶芸家・高田一道さんの窯元。粉引き・三島手・刷毛目の「3つの技法」を使い分け、白い化粧土の掛け方によって表情の異なる「白い器…

  • 馬見原橋

    宮崎との県境を流れる五ケ瀬川に架かる橋。かつて宿場町として栄えた、馬見原商店街の入り口にある夫婦岩の間を抜けて渡る橋です。 馬見原橋は、上側が幅5.8メ…

  • 黄金時間
    長部田海床路 (ながべたかいしょうろ)

     海の中へひたすらつづく道と、そのかたわらの電柱の組み合わせが、「インスタ映え」で一躍有名になった絶景スポットです。  日本一干満差のある有明海にある…

  • 通潤橋ミエルテラス

     日本最大のアーチ式水道橋「通潤橋」の前にあります。 有機米等の米をはじめ、高冷地野菜、山菜など、標高300~800mの準高冷地の冷涼な気候と清流が育んだ農…

  • 道の駅 通潤橋
    道の駅 通潤橋

    山都通潤橋ICのすぐ目の前。物産館「オオルリ」、レストラン「アーチ」、キッズコーナーやイベントスペースなどの施設があります。 山都町は有機JAS認証事業者…

  • 甲斐神社の様子画像
    甲斐神社(足手荒神)

     手足の傷や病気にご利益のある神社。 この神社では、絵馬の代わりに「手型」、「足型」の木の板に名前を書いて奉納します。毎年、大祭のある2月15日には、約1…

  • 幣立神宮(へいたてじんぐう)

    神代の時代の高天原と仰がれて、様々な伝承と古い信仰の形を残す神社。 境内には、太古に神漏岐・神漏美(カムロギ・カムロミ)命が神霊として天降ったと伝わる…

  • 三角西港公園の画像
    三角西港

    明治三大築港のひとつで、オランダ人水理工師ムルドルの設計と日本人石工の技術が融合した湾岸都市として、明治20年(1887年)に開港しました。 2015年には「明…

  • 御輿来海岸
    御輿来海岸(おこしきかいがん)

    日本の「渚百選」「日本の夕陽百選」に選定された景勝地です。 有明海は干満の差が激しく、潮が引いた海岸の砂地には、風と波による美しい砂の曲線が現れます。…

1 2 3 4 5 6 7 8