観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

検索する

エリアを選択

閉じる

ジャンルを選択

ジャンルを選択してください

歴史・文化
  • 歴史・文化
  • 神社・仏閣・教会
  • 城・古墳・史跡・石橋
  • 博物館・美術館
  • 伝統芸能
  • 劇場・資料館・記念館
  • 伝統工芸品
温泉
自然
  • 自然
  • 景勝地・景観
  • 名水・水源
  • 天文台
感動体験
スポーツ・レジャー
道の駅・物産館・食
宿泊施設
  • 宿泊施設
  • リゾートホテル
  • ビジネスホテル
  • 旅館・温泉宿
  • 民宿
  • ペンション・コテージ
  • ユースホステル
  • 貸別荘
  • カプセルホテル
  • その他
グルメ
  • グルメ
  • あか牛・あか牛丼・黒毛和牛
  • 馬肉・馬肉進化系
  • 海鮮
  • 海鮮丼
  • 熊本ラーメン
  • からし蓮根
  • だご汁・高菜めし
  • 太平燕
  • 海老
  • トマト
  • カフェ
  • パン
  • 和食
  • 日本料理・郷土料理
  • すし・魚料理・シーフード
  • 焼肉・ホルモン
  • 焼き鳥・肉料理・串料理
  • お好み焼き・粉物
  • ラーメン・麺料理
  • 居酒屋
  • ダイニングバー・バー・ビアホール
  • イタリアン・フレンチ
  • 欧米・各国料理
  • 洋食
  • 中華
  • アジア・エスニック料理
  • カレー
  • オーガニック・創作料理
  • 宴会・カラオケ・エンターテイメント
  • ファミレス・ファーストフード
  • お酒
  • その他の料理
おみやげ
お酒
  • お酒
  • 焼酎
  • 日本酒
  • ワイン
スイーツ
いだてん
旬の情報
観動プロジェクト
鉄道
くまもっとうまか応援店

閉じる

1,525件中21~40件目を表示しています

  • 湯島(談合島)

    有明海のまんなか、天草諸島と長崎県島原半島の間にある一周約4キロほどの小さな島。上天草市の江樋戸(えびと)港から、定期船で約25分の場所にあります。   天…

  • 熊本駅

    九州旅客鉄道(JR九州)が運営する熊本市の中心駅。熊本の陸の玄関口として、在来線、特急列車、新幹線などが乗り入れています。熊本のグルメやお土産物がそろ…

  • 湯の児チェリーライン

    不知火海沿いに、約5kmにわたり桜並木が続くドライブロード。3月下旬~4月上旬には、約500本の桜が咲き乱れます。桜の最盛期は、湯の児温泉から海上花見船も運航…

  • はげの湯温泉

    標高760m、湧蓋山(わいたさん)の西麓に湧く高原の温泉です。 4軒の温泉旅館と日帰りの貸切風呂があり、旅館からの眺望は見事。泉質は単純硫黄泉で、経痛や…

  • 草千里展望所の画像
    草千里展望所

    78万5000㎡の大草原と、雨水が溜まってできたといわれる池とが織りなす自然のコントラストが美しい場所です。展望所から東側を眺めれば阿蘇中岳の噴煙が、北側…

  • 御輿来海岸
    御輿来海岸(おこしきかいがん)

    日本の「渚百選」「日本の夕陽百選」に選定された景勝地です。 有明海は干満の差が激しく、潮が引いた海岸の砂地には、風と波による美しい砂の曲線が現れます。…

  • 万日山緑地公園

     熊本駅の西側、標高138mの万日山中腹にある緑豊かな公園です。 園内には、ピクニックなどが楽しめる広い芝生広場のほか、新幹線の見えるベンチや阿蘇山まで一…

  • 観音桜
    観音桜

    南阿蘇外輪山の山腹にある牧野に植えられた樹齢およそ90年の樹形の美しい一本桜です。 近くに馬頭観音が祀ってあることから「観音桜」と呼ばれています。阿蘇の…

  • 阿蘇ファームランドの画像
    阿蘇ファームランド

    健康の専門家が監修する、世界でも珍しいテーマパーク。身体と頭脳の両方を最大限に使って、大自然の中で健康づくりができる運動施設“元気の森”をはじめ、自家…

  • ホテルグリーンピア南阿蘇外観の画像
    ホテルグリーンピア南阿蘇(※改修工事中)

    ※改修工事中。令和8年6月にオープン予定 南阿蘇の豊かな森を抜けた先、雄大な大自然の中に佇むリゾートホテル。 全ての客室から、阿蘇五岳の絶景と裾野に広が…

  • 蛇ヶ谷公園の桜画像
    蛇ヶ谷公園

    玉名温泉から徒歩10分。豊かな自然に囲まれた公園です。総面積19.8haという広大な敷地には、野球場やゲートボール場、テニスコートなどのスポーツ施設のほか、…

  • わいた温泉郷

    小国町と大分県玖珠郡九重町の境にある美しい円錐形の涌蓋山(わいたさん)。そのふもとで豊富な地熱を源にした温泉地帯が「わいた温泉郷」です。はげの湯、岳…

  • 日本一の石段の画像
    日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)

    熊本が全国に誇る日本一の石段で、その段数は何と3333段。釈迦院に続く表参道「御坂」に建設され、全国10ヶ所の名石のほか、外国7ヶ国の御影石などが使われてい…

  • 🄫尾田栄一郎/集英社
    ジンベエ像

    地震で損壊した市役所の新庁舎建設が進む宇土市には「操舵手(そうだしゅ)」のジンベエが駆け付けます。太陽に照らされる雄大な海を背に,市民を温かく見守りな…

  • 健軍自衛隊通り

     熊本市電の健軍終点の先から、北へ約1.5㎞にわたって桜並木が続く“健軍自衛隊通り”。 道路の両側に約300本のソメイヨシノが連なっていて、毎年開催される「健…

  • 菊池公園周辺の桜画像
    菊池公園周辺

    幻想的な夜桜が楽しめる菊池公園や、桜のトンネルを思わせる菊池神社参道沿いなど、菊池市内有数のお花見スポット。シーズン中はたくさんの花見客で昼夜賑わい…

  • 高森峠千本桜

    峠越えの際に多様な桜を楽しむことができます。また頂上からの眺めも絶景! 阿蘇五岳の大パノラマとともに春の風景が満喫できます。

  • 押戸石の丘

    南小国町のマゼノ渓谷近くにあり、古代人の祈りの場所だったと言われています。それを表すように、ピラミッドの形をした「巨岩石」やシュメール文字が刻まれた…

  • 米塚

    高さ約80m、約3300年前の噴火で形成されたと言われています。おわんを逆さまにしたような美しい形で、頂上部分が大きくくぼんでいるのが特徴。斜面は柔らかな草…

  • 道の駅 阿蘇
    道の駅 阿蘇

    ドライブの休憩ポイントに最適。国道57線沿い、JR阿蘇駅に隣接する道の駅で、正面には阿蘇五岳の美しい景色が広がります。館内には、とれたて野菜や果物をはじ…

 1 2 3 4 5 6 7 8 9