観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
-
人吉鉄道ミュージアム MOZOCAステーション868
日本の鉄道史に残る文化遺産として、水戸岡鋭治氏が手がけた鉄道ミュージアム。MOZOCA(もぞか)とは、人吉の方言で「小さい」「かわいい」の意味。ジオラマや…
-
霊巌洞
寛永17年(1640年)、細川忠利の招きで肥後に来た宮本武蔵が生涯の集大成ともいえる兵法「五輪書」を記した洞窟。神秘的な霊場として知られる雲巌禅寺の裏山に…
-
黒川温泉 湯あかり
放置竹林から地域の環境を守るため、竹の間伐・再生活動の一環として始まったイベント。毎年12月~3月末まで、黒川温泉街を流れる川に竹で作った灯篭が設置され…
-
ゾロ像
子どもたちが稽古に励んだ武道場の被災をはじめ生活が一変した大津町には、「戦闘員」のゾロが駆け付けます。剣道が盛んな土地柄を活かして、子どもたちと広場で…
-
立田山憩の森
熊本市街地から北へ車で約20分の場所にある山。標高152mと程よい高さで、遊歩道なども整備され、散策しやすい環境が整っている「街中の森」です。 もともと自…
-
月廻り公園
根子岳や高岳など、阿蘇の美しい山々が一望できるビュースポット。 3万坪以上の敷地には、芝生広場やパットゴルフ場、ゴーカート場、小動物と遊べる動物広場な…
-
アミュプラザくまもと
2021年に熊本駅前に誕生した、JR九州の商業施設・駅ビル。店舗面積は約49200㎡で、ファッショからグルメ、雑貨、アミューズメントまで、186店舗が軒を連ねます…
-
菊池神社
明治3年(1870年)創建。菊池氏第十二代菊池武時公、第十三代武重公、第十五代武光公が主神として祀られている神社です。 境内にある歴史館には、菊池一族ゆか…
-
杖立温泉
湯けむりが立ちのぼる、歴史情緒あふれる温泉街。はるか昔から「湯治場」として愛され、今もその風情を残します。街なかには源泉温度約98度という高い湯温と豊…
-
蓮華院誕生寺奥之院
平安時代にこの地で生まれた皇円大菩薩様を本尊としてまつる、真言律宗の九州別格本山で、皇円大菩薩様ご入定800年御遠忌を記念して建立されました。もともと…
-
天草五橋
昭和41年9月に開通した、九州本土と天草諸島を結ぶ全12kmの5つの橋。1号橋(天門橋)、2号橋(大矢野橋)、3号橋(中の橋)、4号橋(前島橋)、5号橋(松島橋)…
-
守護陣温泉
人里から離れ、周囲に森しかない環境に癒やされる、オール家族風呂の温泉施設。24時間営業でコインタイマー式なので、毎回1番風呂を楽しめます。泉質は無色透明…
-
道の駅 旭志 旭志村ふれあいセンター
道の駅旭志ふれあいセンターのお隣にあるコスモス畑。10月には、芝生広場の奥にある5,000㎡の畑にコスモスが咲き乱れます。 まるでダリアの花のようなローズボ…
-
道の駅小国 ゆうステーション
バス待合所、観光案内、ギャラリーなどがある物産館です。ミラーガラス張りの建物は日本初の木造立体トラス構法で、内部には地元名産の小国杉が2461本も使用され…
-
八代城跡
元和5年(1619)、大地震で麦島城が崩壊したため、加藤正方が新たに築いたのが八代城です。本丸には4層5階の大天守と2層2階の小天守、7棟の櫓をはじめとする…
-
人吉駅
※球磨川鉄道は令和2年7月豪雨の影響により、現在一部区間休業中です 県南地域の主要都市である人吉市の代表駅で、JR九州とくま川鉄道の共同使用駅。駅内では…
-
玉名温泉
玉名温泉は疋野神社近くにその町並みを有し、リウマチ、神経痛に効くといわれる弱アルカリ性のラジウム単純温泉で無色透明の泉質をしています。傷ついた白鷺…
-
坪井川緑地
坪井川遊水地に接する広大な敷地には、野球場、テニスコート、多目的広場などの運動施設や芝生広場があります。 熊本城の石垣をイメージした展望デッキや、長…
-
梅の木轟の滝
落差38mの滝。名前の由来は、菅原道真をしのんで植えた飛梅の木を湧けて運ぶ途中、滝に落とした事から名付けられたと言われています。梅の木轟公園に架けられ…
-
石畳の道(草枕ハイキングコース)
夏目漱石の作品「草枕」のモデルとなった、熊本市島崎から玉名郡天水町につながる当時の幹線道路。 漱石が歩いた当時の面影がほとんど残っていると言われ、現在…