観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

検索する

エリアを選択

閉じる

ジャンルを選択

ジャンルを選択してください

歴史・文化
  • 歴史・文化
  • 神社・仏閣・教会
  • 城・古墳・史跡・石橋
  • 博物館・美術館
  • 伝統芸能
  • 劇場・資料館・記念館
  • 伝統工芸品
温泉
自然
  • 自然
  • 景勝地・景観
  • 名水・水源
  • 天文台
感動体験
スポーツ・レジャー
道の駅・物産館・食
宿泊施設
  • 宿泊施設
  • リゾートホテル
  • ビジネスホテル
  • 旅館・温泉宿
  • 民宿
  • ペンション・コテージ
  • ユースホステル
  • 貸別荘
  • カプセルホテル
  • その他
グルメ
  • グルメ
  • あか牛・あか牛丼・黒毛和牛
  • 馬肉・馬肉進化系
  • 海鮮
  • 海鮮丼
  • 熊本ラーメン
  • からし蓮根
  • だご汁・高菜めし
  • 太平燕
  • 海老
  • トマト
  • カフェ
  • パン
  • 和食
  • 日本料理・郷土料理
  • すし・魚料理・シーフード
  • 焼肉・ホルモン
  • 焼き鳥・肉料理・串料理
  • お好み焼き・粉物
  • ラーメン・麺料理
  • 居酒屋
  • ダイニングバー・バー・ビアホール
  • イタリアン・フレンチ
  • 欧米・各国料理
  • 洋食
  • 中華
  • アジア・エスニック料理
  • カレー
  • オーガニック・創作料理
  • 宴会・カラオケ・エンターテイメント
  • ファミレス・ファーストフード
  • お酒
  • その他の料理
おみやげ
お酒
  • お酒
  • 焼酎
  • 日本酒
  • ワイン
スイーツ
いだてん
旬の情報
観動プロジェクト
鉄道
くまもっとうまか応援店

閉じる

1,525件中301~320件目を表示しています

  • たまなフラワーパーク
    たまなフラワーパーク

    玉名中心部から車で10分。小高い山の上に位置する『たまなフラワーパーク』。400種もの花が植えられた農園が無料開放されています。 天気が良い日には天草や雲…

  • お部屋の画像
    昇陽館

     源泉かけ流しの絶景露天風呂と、すべてのお部屋から海が見渡せるオーシャンビューの客室が人気の温泉宿。 地のものにこだわった海の幸中心の料理が自慢で、な…

  • 津志田河川自然公園
    津志田河川自然公園

     通称“乙女河原”と呼ばれ、キャンプやバーベキューができる公園として、アウトドア志向のグループやファミリーに人気です 。なだらかな河川敷で、川遊びもでき…

  • えびす公園の画像
    えびす像公園

     台座3メートル、その上のえびす像7メートル。いずれも大理石づくりで、その重量320トンいう日本一の「倉岳大えびす」像が鎮座する公園。豊漁や航海の安全を祈…

  • 池の川水源
    池の川水源

    毎分約5トンもの湧水量を誇る、南阿蘇村にある美しい水源。水底でぷくぷくと水が湧き出ている様子が見えるほど透明度が高く、「うまい水」として、水汲みはもち…

  • 樅木の吊り橋

    九州山地の奥地「五家荘(ごかのしょう)」にある、親子吊り橋。 上の方には“あやとり橋(橋長72m・高さ35m)”、下の方には“しゃくなげ橋(橋長59m・高さ17m…

  • 不知火美術館の画像
    不知火美術館 図書館

    宇城市にあるカフェを併設した美術館と図書館。「誰もが創造性を育み発揮する美術館・図書館」をコンセプトに、訪れやすく居心地良い空間が作られています。 大…

  • 高橋稲荷神社

    日本稲荷五社の一つに数えられる「高橋稲荷神社」。商売繁盛の神様としても知られ、毎年2月に開催される“初午大祭”には県内外から多くの参拝者が訪れます。また…

  • 施設外観画像
    アウトドアフィールド のんねむ

    熊本市西区河内町の海を見下ろす高台にあるアウトドア施設。海を見下ろすように立つ個性的なお家が、SNS映えすると人気です。これは、建築家でもあるオーナーが…

  • 桜図鑑園
    桜図鑑園

    ソメイヨシノのようにポピュラーな品種から、木緑色の花を咲かせる御衣黄(ぎょいこう)と呼ばれる珍しい品種まで、約70種、100本の桜が植えられています。3月…

  • 天草四郎公園

    国道266号線沿い。天草・島原の乱の一揆軍の総大将、天草四郎時貞にちなんだ公園で、一帯は熱帯植物と四季折々の花が植えられ、歩道も整備されています。園の上…

  • 下城滝
    下城滝

    国指定の天然記念物「下城の大イチョウ」近くにある滝で、落差28メートル、幅10メートル。そそり立った崖の斜面から壷へと流れ落ちる水の様は圧巻です。滝の周…

  • no image
    モーモーファーム竹原牧場

    動物達と親しめる酪農牧場。牛の乳搾りや仔牛への授乳、ポニー乗馬やバター作りができます。また、ヤギやウサギなどの小動物ともふれあうことができます。隣接…

  • 佐敷城跡

    「佐敷城」を芦北町が平成5年より発掘調査し、一国一城令によって城が破却された状態の石垣に復元。歴史公園として整備しています。「見張り番」の城だったこ…

  • 天草陶磁器
    天草陶磁器

    天草西海岸で採れる上質の天草陶石と陶土を使って焼かれる磁器および陶器で、国指定の伝統工芸品。 天草陶石は元禄の頃から砥石として販売、やがて磁器原料とし…

  • 施設外観の画像
    あじさいの湯

    JR住吉駅から南へ車で3分ほどの場所にある温泉施設。地下900mから湧く、天然のアルカリ性単純温泉で、大浴場のほか、サウナ、うたせ、気泡浴、ジェットバスも…

  • 菊池観光交流館

     菊池市民広場内にある交流館。菊池の観光情報や郷土資料、市民による作品展示などが行われ、春には“菊池わいふのひなまつり”のメイン会場になります。広場内…

  • no image
    つつじヶ丘自然公園

    標高70mの小高い丘の頂上一帯が自然公園となっています。数種類の天然つつじの自生地で、5月下旬から6月上旬のシーズンになると色とりどりの花が咲き誇り、…

  • 施設外観の画像
    金峰森の駅みちくさ館

    金峰山の麓にあり、登山やハイキングの拠点施設になっています。館内には体験学習コーナーなどがあり、金峰山一帯の歴史や文化などが紹介されていいます。また…

  • イルカウォッチングの画像
    イルカウォッチング

    天草市五和町二江の周辺海域に生息する、約200頭の野生のミナミハンドウイルカに会える天草屈指の人気レジャーです。 イルカウォッチングは一年を通して可能で…

 12 13 14 15 16 17 18 19 20