観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
-
世界文化遺産・﨑津集落から車で約5分、国道と海の間にポツンと建つ天草ちゃんぽんが味わえるお店。 “常に進化し続けている”とご主人が胸を張る「牛深一番出…
-
熊本市北区役所の道向かいにある洋食店。オーナーシェフの本田広之さんが、熊本産食材にこだわって、調味料から手作りした料理でもてなしてくれる名店です。 …
-
JR九州の三角線「網田駅」の中にある駅カフェで、地産地消にこだわったランチが味わえます。 人気は秘伝のレシピで作る「季節のオムカレー」。ホテルのシェフが…
-
南阿蘇鉄道の無人駅「中松駅」の中にあるカフェです。オープンは金~日曜、祝日のみ。入口には、戦隊モノをはじめとしたおもちゃが並び、中に入るとカフェ空間…
-
手打ち蕎麦にこだわる、南小国町のそば街道の名店。 自慢の蕎麦は職人がその日の気温や湿度にあわせて、そば粉に対する水の量や茹で時間を調整。小国郷で採れる…
-
大葉や海苔を敷いたご飯の上に、さっきまで生け簀で泳いでいた鮮度抜群のカワハギの刺身がのった“かわはぎ丼”が名物のお店。 食べる直前に濃厚な肝醤油を豪快に…
-
本格的な韓国料理が味わえる、球磨地域で人気の食堂。韓国味噌を使った石焼きビビンバをはじめ、スンドゥブチゲ、チヂミ、プルコギなどメニューも豊富に揃いま…
-
自然豊かな田園風景にポツンと佇むカフェ。 自家農園で採れる新鮮な野菜やハーブ、自家製生地とトマトソースを使い、石窯で焼き上げるピザはカリッとモチモチの…
-
高森のシンボル・根子岳をかたどったカレーが自慢のお店。 甘さと酸味、スパイスが絶妙にマッチ♪ あか牛や特産のトマトを贅沢に用いたルウが絶品で、「阿蘇ジ…
-
100種類以上を誇るメニューで、県民の心とお腹を長年支えてきた温かい存在のレストランです。 人気は“ザ・ナポリタン”と呼びたくなる、ケチャップのノスタルジ…
-
ガラス張りの開放的な空間が目を引く『やきとり夜空』。一本100円~とリーズナブルな価格設定ながら、上品な味わいを堪能できます。店は気兼ねなく入れるよう…
-
あか牛や馬肉料理をはじめ、熊本の郷土料理を味わえるビストロ。あか牛やフォアグラ、肥後赤鶏など、高級肉を少しずつ楽しめる「お肉のかいだん」や、地ビール…
-
朝は早くから常連客が入れ替わり立ち替わりやってくる『岡田珈琲 サテライト店』。カウンターはさながらどこかの家庭の食卓のようなアットホームな雰囲気で…
-
南小国町にあるカフェ。旬の食材を使ったメニューのほか、石窯で焼く「パン・ド・カンパーニュ」が人気です。小麦粉・海塩・水のみという、自然由来の原料だ…
-
福岡や阿蘇の有名シェフの元で経験を積んだ後、単身ヨーロッパへ渡り老舗ピッツェリアの味を習得したシェフが営むピザ店。 小麦粉、チーズ、焼成窯など味の決め…
-
素材の良さを引き立てるローストをしてくれる自家焙煎のカフェ。古民家を改装した店内では、上質な豆を焙煎したスペシャリティーコーヒーを楽しめます。1階に…
-
西日本一の栗の生産量を誇る山鹿市・菊鹿町にある和栗洋菓子店。 栗のおいしさ、魅力を存分に味わえる栗の産地ならではの限定スイーツや、完全無農薬栽培の「…
-
知る人ぞ知る地鶏がおいしいお店です。看板メニューは地鶏と特大サイズのたまごやき。たくさんの自然に囲まれて食べる食事が格別です。(※予約がおすすめ)
-
阿蘇神社の参道へ続く町道沿いにあるお店で、地元食材を使ったお菓子が人気です。 名物は阿蘇神社にちなんで作られたモチモチ食感の「ごえんもち」。紫芋を練り…
-
にしめ万十や辛子蓮根、いきなり団子など、熊本のおふくろの味を提供する老舗惣菜屋。おすすめは、阿蘇くまもと空港限定で販売してる南関あげを使った「熊本旅…